プレスリリース
2025年7月23日
日鉄ソリューションズ株式会社
「CrossMeetz」と「トレーダム為替ソリューション」を連携
~為替予約における意思決定が容易に~
日鉄ソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:玉置 和彦、以下「NSSOL」)は、トレーダム株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:浦島 伸一郎、代表取締役:阪根 信一、以下「トレーダム」)と連携して新たなサービスの提供を予定しています。
昨今の為替市場の変動は貿易に関係する企業にとっては大きな課題です。特に2025年初頭の変動は、収益計画に影響を与え、為替リスク管理の重要性をあらためて認識させられた出来事でした。しかし、多くの企業では分析リソースが不足しており、適切な為替ヘッジ取引環境の整備が喫緊の課題となっているのが現状です。
今回のトレーダムとの連携により、為替予約などのヘッジ取引のインフラであるNSSOLの金融機関向けインターネットバンキングサービス「CrossMeetz※1」に、トレーダムのAI為替リスク管理システム『トレーダム為替ソリューション※2』の機能を組み込むことで、戦略的な為替リスク管理を提供する一体型プラットフォームを実現します。これにより、為替予約等を行う事業法人としては情報収集や分析の手間を削減し、専門知識が不足する現場でも安定的かつ有利なヘッジ取引が可能となります。また、銀行としても事業法人への為替予約の推進が容易となるメリットが生じます。
今後もNSSOLは、当社のパーパス「ともに未来を考え 社会の新たな可能性を テクノロジーと情熱で切り拓く」のもと、「CrossMeetz」と「トレーダム為替ソリューション」の機能強化を通じた金融業務への付加価値提供を行い、金融業界の発展に貢献してまいります。
以上
※1『CrossMeetz』
NSSOLが金融機関向けに提供するインターネットバンキングサービス。NSSOLから金融機関へSaaS、ホワイトラベルで提供し、金融機関のお客様である事業法人が外為サービスを中心に様々な金融サービスを利用することが可能です。現在金融機関を中心に20社にご利用いただいており、利用する事業法人数は約8,000社に上ります。
▶金融機関向けインターネットバンキングサービス~CrossMeetz~
https://www.nssol.nipponsteel.com/ss/detail/crossmeetz.html
※2『トレーダム為替ソリューション』
40,000体以上のAIが最新の経済指標を読み込んで未来を予測する「AIトレンド予測」を基に、最も「安定的かつ有利」な為替予約の取り方を導きだす「ヘッジガイド」を提案するクラウドサービス。従来だと意思決定に時間がかかっていた為替ヘッジ取引を月に一度の定常的な利用で高度なヘッジ取引を実現します。
▶トレーダム為替ソリューション
https://www.tradom.jp/
▶トレーダム株式会社への出資について ~AIを活用した金融関連事業の強化~
https://www.nssol.nipponsteel.com/press/2024/20241118_110000.html
・NS Solutions、NSSOL、NS(ロゴ)、CrossMeetz、CrossMeetz(ロゴ)は、日鉄ソリューションズ株式会社の登録商標です。
・本文中の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
【本件に関するお問い合わせ先】
日鉄ソリューションズ株式会社
金融ソリューション事業本部 金融プラットフォーム事業部 投資運用部
トレーダム株式会社
広報担当
E-mail: pr@tradom.jp
【報道関係お問い合わせ先】
日鉄ソリューションズ株式会社
管理本部 総務部 広報グループ
E-mail:press@jp.nssol.nipponsteel.com