ガートナージャパン株式会社 (以下Gartner) は、来る12月2日(火)~4日(木)、ウェスティンホテル東京にて「ガートナー ITインフラストラクチャ、オペレーション & クラウド戦略コンファレンス」を開催します。
特設サイト: https://www.gartner.com/jp/jdc
2025年度は、「今を礎に、未来を創る」をテーマに、ハイブリッド・クラウド、AI、リーダーシップ、コストと価値、データセンターなど、ITインフラストラクチャおよびオペレーションのリーダーにとって重要なトピックを深く掘り下げます。
テクノロジが信頼とレジリエンスを支える礎となっている現在、組織がビジネスのスピードに応え、将来の目標を達成するためには、近代的なオペレーションが不可欠です。AIを原動力とする変革がリアルタイムで進み、コストと価値の判断が複雑になる中、成功の鍵を握るのはリーダー自身とそのチームにほかなりません。今こそ、先見性の高いリーダーとして信頼を確立し、未来の変革を率いるチームの構築とスキル強化を実現する絶好の機会です。
世界のテクノロジ・リーダーが一堂に会する本コンファレンスでは、トップ・トレンドを把握し、関連する領域における客観的な視点やベスト・プラクティスを獲得できます。
主なプログラム:
■Gartnerオープニング基調講演:Gartnerエキスパートによる講演
ハイプを乗り越え、I&O成功への戦略的道筋を描く(12月2日、10:00~10:45)
オータム・スタニシュ (ディレクター, アナリスト)
ポール・デローリー (バイス プレジデント, アナリスト)
■ゲスト基調講演:最前線で活躍しているゲストによる講演
- 田中ウルヴェ 京氏:ソウル五輪メダリスト/スポーツ心理学者(博士)/慶應義塾大学特任准教授
講演タイトルは近日公開
(12月4日、15:30~16:15)
- 12月2日のゲスト基調講演は近日公開予定
■エグゼクティブ・ストーリー:
先見的なリーダーが最新トレンドや自社の取り組みを紹介する講演
- 濵﨑 皓介氏:株式会社サンリオ 常務執行役員 デジタル事業本部 本部長 ブランド管理本部 キャラクタープロデュース部 社長室担当/
大井 基行氏:株式会社ClaN Entertainment 代表取締役社長
キャラクターブランド×デジタル戦略:日本IPの推し活ビジネス最前線
(12月3日、11:30~12:00)
- 小林 房一郎氏:豊田通商株式会社 DX推進部 部長
豊田通商のDX/AIによる次元上昇(仮称)
(12月3日、13:15~13:45)
- その他のスピーカーは現在調整中
■その他
国内外のGartnerのエキスパートによる専門領域のセッション、最先端のソリューション・プロバイダーによるセッションのほか、Ask the Expert、ラウンドテーブル、ワークショップなどの双方向型セッション、One-on-Oneミーティング、コンサルティング・クリニック+などスペシャリストとの個別ミーティング、展示会エリアでの最新のソリューションのご案内など多岐にわたるプログラムを予定しています。最新のプログラムについては
https://www.gartner.com/jp/conferences/apac/infrastructure-operations-cloud-japan/agenda よりご覧いただけます。
本コンファレンス参加対象者:
・経営層、インフラストラクチャとオペレーションの統括責任者
・エンドユーザー・コンピューティング/クラウド・オペレーション/ITSM/プラットフォーム/エンタプライズ・アーキテクトのリーダー
・ITインフラの責任者およびリーダー
・経営戦略/企画部門の責任者および担当者
・情報システム部門の責任者および担当者
・IT戦略・企画業務担当者
・テクノロジ・コンサルタント