8月24日(日)ひる0:55~1:25「新婚さんいらっしゃい!」
全国3都市を周りながら5週に渡って視聴者の皆様に感謝を伝える「MC就任3周年!3都市サンキューツアー」。3週目となる今回は、MC井上咲楽の故郷、栃木県益子町から1時間スペシャルをお届け!
新婚トークの前に、まずは井上咲楽おすすめスポットへ。益子産の野菜や工芸品などを販売する「道の駅ましこ」では、一番の人気商品「とろたまぷりん」に舌鼓。およそ500mに渡るメインストリート、城内坂通りには、特産品の陶器「益子焼」を扱うお店がズラリ。春と秋、年に2回行われる日本最大級の陶器市「益子陶器市」では、約600ものテントが並び、全国から年間のべ60万人が訪れるんだとか。 約100名の作品を取りそろえるセレクトショップ「やまに大塚本店」では、益子焼を鑑賞する一方で、新婚さんを直接スカウト!専務の娘さん夫婦から、趣味のカメラを通じて出会ったという即席新婚トークを披露してもらうと、本業が動画カメラマンだという夫による撮影会が急遽スタート。さらに井上咲楽の元バイト先、田舎料理「陶知庵」へ。益子に来たら絶対に食べるべき名物料理とは…?
おすすめスポットのラストは、今回新婚トークを行う「益子舘里山リゾートホテル」!実はこちらのお宿、大将と女将さんが“伝説の新婚さん”。1992年11月に初出演し、今回で番組最多となる8回目の出場に!前回の2022年3月には、娘夫婦と出演。次は親子三世代での出演を狙っているんだとか。
そしていよいよ、益子町民100名を招いての新婚トークへ。登場する新婚さんは25歳、なんと井上咲楽と高校の同級生!1年生の時、井上とクラスメイトだったという妻は、当時の井上の印象を暴露。一方、夫妻は別々のクラス。「チャラくて興味がなかった」という妻に対し、「高嶺の花だと思っていた」と夫…。
そんな2人に転機が訪れるのが同じクラスとなった3年生の夏。学校祭で一緒の焼そば担当になると、あることで夫の恋心が爆発…!その様子を本人たちがVTRで再現してくれた。しかし夫もすぐには告白できず、絞り出した言葉が「一緒に写真撮ってくれない?」。それから夜な夜な見ていたという思い出の一枚も紹介!
その後、夫は勇気を出して宇都宮の花火大会に妻を誘う。学校祭の準備で一緒にいる時間が多く、夫のことが気になり始めていた妻は快諾!花火後の告白を受け入れて交際がスタートした。
毎日の下校デートでは、わざわざ遠回りし、人のいない河川敷で毎日20回以上ものキスを…!?学校から遠い公園でもキスを繰り返していたという再現VTRに、「こっちが照れる」と井上…。観覧に来ていた夫妻の両親も赤面モノだった。
付き合って5年。それぞれ大学に通い、いよいよ就職というとき、転機が訪れる。帰省した際、りんご農園を営んでいる祖父から、「店じまいにする」と告げられた夫…。なくなるのは寂しいからと、あとを継ぐと決意するも、管理栄養士をめざしていた妻には伝えられなかったという。3カ月悩み、意を決して伝えたところ…?
やがて2023年8月に結婚。二人は井上に、夫婦円満の秘訣は「すべてをさらけだすこと」だと伝授する。実はVIOの脱毛をしているという夫。Oの部分は自身で剃れず、妻にさらけ出す姿を「実演してもいいですか?」と四つん這いになり…!?
終始、大盛り上がりだった新婚トークのあとは、藤井の念願だった井上の実家へ。山の中にぽつんと建つ木造平屋の一軒家に、「YouTubeで見た景色!」と藤井は大はしゃぎ。振る舞われた手作りのヨーグルトには、庭で採れたブルーベリーや母特製のジャム、さらには「MC3周年おめでとう」と書かれたクッキーが…。手作りを大切にする井上家。家族で味噌や柚子胡椒を仕込む映像も紹介!
井上の幼少期の話や、15歳でホリプロスカウトキャラバンのオーディションを受けたときの話、最終選考のサイパンにキャリーケースではなくゴミ袋で行った話(!?)など、思い出話に花が咲く。
そしてここから、井上は何も知らない驚きの展開が連発!デビュー10周年を祝う花束や、両親からのお祝いVTR、さらに井上を見いだした初代マネージャーからも、井上の壮絶な10年を語るビデオメッセージが…。その上、思ってもいないまさかの人がサプライズ登場し、大号泣!?笑いと涙の1時間SP、乞うご期待!