1名から利用できるシェアオフィス「MID POINT(ミッドポイント)」が六本木に誕生 六本木駅直結のオフィスビル※に 『MID POINT六本木』開業

2025年12月の開業に先立ち・WEB内覧・入居募集開始

 大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシア(本社:東京都港区、社長:髙智 亮大朗)は、「職住近接」を実現するシェアオフィス『MID POINT六本木』(東京都港区)を、六本木駅徒歩1分の立地に開業いたします。2025年12月の開業に先立ち、2025年9月1日から『MID POINT六本木』のホームページ(https://www.cigr.co.jp/mp/roppongi/ )にて、WEB内覧および入居者募集を開始いたしました。また、オープンを記念し、フリーレント3か月、入会金が0円になるキャンペーンを行います。※六本木駅改札がビル内にある建物
『MID POINT六本木』 共用ラウンジ完成イメージ


■ 1名から利用可能なフレキシブルな契約形態×ゆるやかに繋がるコミュニティ併設型のシェアオフィス
 近年、テレワークなど働く場所や時間を自由に選択するABW(アクティビティ・ベースド・ワーキング)の普及を背景に自宅もしくは自宅近くで働く方が増加する中、個人事業主に限らず個人によるシェアオフィスの利用需要も高まっています。また、人との繋がりの必要性が再認識され、新たなコミュニティの在り方が求められています。
 「MID POINT」は、このような社会の変容とターゲット顧客のニーズを捉え、「住居と職場の中間点」「企業の成長過程における新たなステージへの通過点」をテーマに2018年から展開するシェアオフィスです。職住近接のコンセプトや、拠点によってカラーが異なる地域性を反映した遊び心のあるオフィスデザイン、1名から利用できるフレキシブルな契約形態、コミュニティマネージャー駐在によるゆるやかなコミュニティ形成などが好評を博し、東京都および神奈川県で現在・計9拠点を展開しています。24時間・365日、住所利用や法人登記、ポスト利用も可能で、利用シーンや目的によって選べる3つのプランを用意し、入居者の多様な働き方をサポートしています。


■ 「MID POINT六本木」の特徴
1.国際色豊かなエリアに位置し、交通アクセスにも優れた利便性の高い立地
東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅3番出口に直結したオフィスビルに入居しており、都心主要エリアへのアクセスが可能です。
2.六角形“ロンバス”をモチーフとした空間デザイン
施設デザインは、調和と連続性を象徴する六角形=“ロンバス”をモチーフに構成。多様な働き方に対応し、人と人とのつながりを生み出すレイアウトを採用。集中・交流・休憩の各シーンへの切り替えがしやすい空間となっています。
3.健康志向のライフスタイルをサポート
利用者の心身のリフレッシュを目的に、「プロテインBAR」の設置を予定しています。六本木らしいアクティブで健康的なワークスタイルをサポートします。


■ スペース概要
 
写真左:共用ラウンジ完成イメージ・写真右:エントランス完成イメージ

  
写真:個室イメージ(当社他拠点写真)

 
写真左:会議室イメージ(当社他拠点写真)・写真右:共用ラウンジ完成イメージ

■ フロアマップ

■ オープン記念キャンペーン
 オープンを記念し、フリーレント3か月、入会金が0円になるキャンペーンを行います。2025年12月1日(月)から12月26日 (金)までに、コワーキング各種またはROOM(個室)プランを、新規ご入会でご契約開始の方が対象です。
・ 通常料金は公式ホームページよりご確認ください。
  公式ホームページ:https://www.cigr.co.jp/mp/roppongi/
・ 契約開始から1年以内の解約に対し、月額費用1か月分(税込)相当額の違約金とその保証料5%が発生します。



■ 利用プラン概要
●ROOM(個室)プラン
  • 24時間・365日利用、住所登記・ポスト利用が可能
  • 利用人数に応じて、1名~6名の個室を用意
●コワーキングプラン
  • 7時~23時まで・365日利用可能
  • ラウンジ席を利用できるプラン
●コワーキング24時間プラン
  • 24時間・365日利用可能
ラウンジ席に加え、コワーキング24時間プラン専用のブースを利用できるプラン
※ ラウンジ席の利用時間は7時~23時、専用ブースは24時間利用できます。

■ 物件概要
物件名 『MID POINT六本木』
所在地
(地番表示)
東京都港区六本木6丁目1-24 ラピロス六本木ビル5F
交通 東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅出口3徒歩1分
東京メトロ南北線「六本木1丁目」駅1番出口徒歩9分
オフィス仕様 コワーキング40席、1名個室66室、2名個室7室、3名個室4室、
4名個室6室、6名個室3室、会議室(6名)1室、会議室(8名)1室 、TELブ―ス3室
入居開始日 2025年12月19日(金)
設計会社 株式会社アール・イー・エム、合同会社コンベックス
施工会社 株式会社アール・イー・エム
運営主体 株式会社コスモスイニシア
ホームページ https://www.cigr.co.jp/mp/roppongi/

シェアオフィス『MID POINT(ミッドポイント)』
https://www.cigr.co.jp/mp/
「住居と職場の中間点」「企業の成長過程における新たなステージへの通過点」をテーマに展開する、1名から利用可能なシェアオフィスです。2018年にオープンした第1号拠点『MID POINT目黒不動前』を皮切りに、東京都および神奈川県で9店舗を展開しています。24時間・365日利用可能、住所利用・法人登記、ポスト利用が可能な個室プラン・ブースプランに加え、ラウンジをご利用いただけるコワーキングプランをご用意しています。また、コミュニティマネージャーが駐在し、ゆるやかなコミュニティ形成や利用者間のコラボレーションを促進すべく、各種イベントなども開催しています。



| コスモスイニシアについて | https://www.cigr.co.jp/
コスモスイニシアは、新築マンション・一戸建、リノベーションマンションなどの住まいを提供するレジデンシャル事業、投資用・事業用不動産の開発・仲介・賃貸管理などを行うソリューション事業、ファミリー・グループでの中長期滞在に対応するアパートメントホテルなどの開発・運営を行う宿泊事業を展開しています。社会の変化とニーズの多様化とともに事業領域を拡大し、都市環境をプロデュースする企業へと進化を続けています。
私たちは、ミッション『「Next GOOD」 お客さまへ。社会へ。⼀歩先の発想で、⼀歩先の価値を。』 の実現に向けて全ての経営活動において共通価値の創造を実践していきます。これからも、期待を超える安心や喜びをもたらす価値を追求し、商品・サービスの提供を通じて社会課題を解決するため、より多くの「Next GOOD」を、お客さま、社会と共に創ってまいります。

コスモスイニシアのオウンドメディア「COSMOStyle(コスモスタイル)」
https://www.cigr.co.jp/cosmostyle/



以 上
本件に関するお問合わせ先
株式会社コスモスイニシア 経営企画部 総合企画課 三木・奥村・根岸
TEL:03-5444-3210 MAIL: box-gr-sen@ci.cigr.co.jp

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
株式会社コスモスイニシア
ホームページ
https://www.cigr.co.jp/
代表者
髙智 亮大朗
資本金
500,000 万円
上場
東証スタンダード
所在地
〒108-8416 東京都港区芝5-34-6
連絡先
03-3571-1111

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所