-誰もがベストを尽くせるインクルーシブな組織を目指して-
日本板硝子株式会社(本社: 東京都港区、代表執行役社長兼CEO: 細沼 宗浩、以下「NSG」)は、性的マイノリティの方々が働きやすい職場環境の整備などに取り組む企業として、2025年8月6日付で東京都総務局人権部より「LGBTフレンドリー宣言企業」に認定されました。
NSGグループでは、コアバリューの一つである「人を尊重し、人を活かす」の実現に向け、「Diversity, Equity & Inclusion(DEI)」を推進しています。社員一人ひとりの強みを活かし、成長を支援することで、誰もが能力を最大限に発揮できるインクルーシブな組織の実現を目指しています。
この取り組みの一環として、2025年7月には、認定NPO法人ReBitの代表理事・藥師実芳氏を講師に迎え、社内向けオンラインセミナー「LGBTQから考える 職場のダイバーシティ推進」を開催しました。このセミナーでは、LGBTQに関する基礎知識や職場での課題、具体的なアクションなどについて、講師ご自身の経験を交えた講義と参加者とのインタラクティブなやり取りを通じて、多くの学びを得る機会となりました。
今回の「LGBTフレンドリー宣言企業」の認定は、こうした取り組みが評価されたものです。
NSGグループは、中期経営計画「2030 Vision: Shift the Phase」で掲げた4つのDからなる戦略の一つである「Diverse Talent(多様な人材)」に基づき、フェーズシフトをもたらす真に多様で包括的なチームの実現を目指してまいります。
東京都アライマーク
以上
東京都「LGBTフレンドリー宣言」とは
東京都が推進する、性自認や性的指向などに関する理解を社会に広げる施策の一環である「LGBTフレンドリーを目指す事業者向け訪問支援事業」を通じて、性的マイノリティの方々が安心して働ける環境づくりに取り組む企業等を認定する枠組みです。
東京都「LGBTフレンドリー宣言」企業一覧: https://www.lgbtq-company.metro.tokyo.lg.jp/friendly/
認定NPO法人ReBitとは
LGBTQもありのままで未来を選べる社会の実現を目指す認定NPO法人です。 学校・行政・企業でLGBTQやダイバーシティに関する授業/研修を2,000回以上提供。 多様な性についての教材作成や、LGBTQの就活生ら2万名超のキャリア支援を行っています。
認定NPO法人ReBitサイト: https://rebitlgbt.org/
藥師実芳 認定NPO法人ReBit代表理事
社会福祉士/精神保健福祉士
国家検定キャリアコンサルティング技能士2級