けいきゅうキッズチャレンジ 金沢動物園でたのしく,オカピを学ぼう!守ろう!

秋もグングン親子で好奇心を伸ばそう!

京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)と株式会社京急アドエンタープライズ(本社:横浜市西区,社長:横内 千明)は,2025年10月13日(月・祝)に,職業体験型商品「けいきゅうキッズチャレンジ!」の秋企画として,「金沢動物園でたのしく,オカピを学ぼう!守ろう!」を開催します。参加者募集期間は,2025年9月24日(水)から10月6日(月)までです。

けいきゅうキッズチャレンジは,グループ各社や沿線企業と連携した「本物体験」を提供し,お子さまの心身の成長をサポートするとともに,京急沿線の魅力をお伝えするCSRプログラムです。京急沿線全体の子育て応援機運向上に向け策定した「京急グループ子育て応援方針」に基づく施策として,将来を担う子どもたちを対象に実施いたします。

今回は,横浜市立金沢動物園様協力のもと,絶滅危惧種であるオカピをテーマに絶滅危惧種の実態や保全について学べるプログラムを実施いたします。当日は,オカピ飼育担当の方から,野生のオカピについての現状などをお話いただきます。
その後,オカピの生息地であるアフリカのカラフルな布を用いたカードケース作成体験を行います。
 
募集対象は,小学生とその保護者の方で,WEBからお申込みいただけます。お申込み多数の場合は受付終了後抽選のうえ,当選者のみにご連絡させていただきます。

今後も,京急グループでは,子育て世代のみなさまへの共感を大切に,安心を提供することで,共に子どもの成長を応援する沿線を目指してまいります。

金沢動物園でたのしく,オカピを学ぼう!守ろう!

1.ツアー内容
飼育員さんから絶滅危惧種オカピについて学ぼう!
・飼育員さんからオカピについて直接学ぼう!
・オカピが暮らすアフリカについて学ぼう!
・カラフルなアフリカの布を使ってカードケースを作ろう!



2.開催日時
2025年10月13日(月・祝)8:50~11:20

3.募集人数
各回10組20名さま(最少催行人員5組10名さま)
※ツアーコンテンツ上,1組2名さままでとさせていただきます。

4.集合場所
金沢文庫駅 改札外 セブンイレブン付近 8:50集合

5.料金
親子ペアで1組1,000円(税込)
※体験は対象年齢のお子さまのみご参加いただけます。
※料金に含まれるもの:体験費用,添乗員費用,諸経費
(参加料の一部は,オカピ・コンサベーション・プロジェクトへの寄付となります。)
※オカピ・コンサベーション・プロジェクトとは
赤道直下の熱帯雨林に生息するオカピと他の多くの種の保護をするために活動している団体です。  
コンゴ民主共和国北東部のイトゥリ森林地帯に広がる13,700平方キロのオカピ野生動物保護区で ICCN(Institute Congolais pour la Conservation de la Nature:コンゴ自然保護研究所)とともに保護活動,地域社会との連携,生物多様性の保全を重点として活動しています。
オカピ・コンサベーション・プロジェクト公式ホームページ:https://www.okapiconservation.org/

6.対象者
小学生と保護者の方

7.行程
8:50 金沢文庫駅 改札外 セブンイレブン付近集合(バスにて金沢動物園へ移動)
10:00 プログラム開始(休憩あり)
11:00 修了式・集合写真撮影,現地にて解散
※解散後は園内での見学をお楽しみください。
※動きやすい服装・靴にてご参加ください。
※交通費はお客さま負担となります。ただし,行きの金沢文庫駅から金沢動物園までのバス代は除きます。
 ※参加されたお子さまにはオリジナルグッズをプレゼントいたします。

8.食事 なし

9.添乗員 同行あり

10.企画協力 横浜市立金沢動物園

応募方法・注意事項について

お申込みについて
(1)受付期間
2025年9月24日(水)15:00~10月6日(月)17:00
※応募状況等により,募集を延長する場合もございます。
※応募多数の場合,受付終了後抽選となり当選者の方のみにご連絡いたします。

(2)申込方法
京急電鉄のホームページからお申し込み
URL https://www.keikyu.co.jp/visit/kidschallenge.html

(3)お問合せ先・販売元
株式会社京急アドエンタープライズ 営業本部 第一営業部
TEL.070-2156-4486(平日10:00~17:00)
ホームページURL https://www.keikyu-ad.co.jp
メールアドレス   travel_w84@keikyu-group.jp

(4)旅行企画・実施
株式会社京急アドエンタープライズ
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-2-8
観光庁長官登録旅行業第2020号 総合旅行業務取扱管理者 石田淳一

(5)中止連絡
原則 開催10日前まで ※集客状況によっては変更となる場合もございます。

(6)取消料および募集型企画旅行契約
旅行契約の成立後,お客さまのご都合で旅行をお取消しになる場合には次に定める取消料をお支払いいただきます。なお,取消日は,お客さまが当社の営業日,営業時間に解除する旨をお申し出いただいた日といたします。
【取消料(日帰り旅行他)】
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって
イ.10日目に当たる日以降の解除(2~6を除く) 旅行代金の20%
ロ.7日目に当たる日以降の解除(3~6を除く) 旅行代金の30%
ハ.旅行開始日の前日の解除 旅行代金の40%
二.旅行開始当日の解除 旅行代金の50%
ホ.旅行開始後の解除 旅行代金の100%
へ.無連絡不参加 旅行代金の100%
その他,ご応募いただくにあたり,以下をご確認ください。
・標準旅行業約款 募集型企画旅行契約の部
https://www.keikyu-ad.co.jp/business/pdf/yakkan01.pdf
・国内旅行 募集型企画旅行 ご旅行条件書
https://drive.google.com/file/d/1w3zAsGz_jOhV5NJoTDB6kcZnC_lD1hMN/view?usp=sharing

注意事項
・施設や運行の状況により,ツアー当日でも変更および中止する場合がございます。
・本イベント中,撮影・取材が入る場合がございます。撮影させていただいたお客さまの画像は,
京急グループ各社ホームページ,企画協力の各社ホームページ,その他の媒体で使用させていただく場合がございます。
・ツアー参加のための,交通費・宿泊費・その他経費はお客さまのご負担となります。
・主催者都合,ダイヤ乱れ等による中止の場合は参加費をご返金いたします。
(返金方法は中止が決定した際に別途ご案内いたします)
・ツアー終了後,アンケートの回答にご協力をお願いいたします。


参考
「けいきゅうキッズチャレンジ!」について

1.概要
「けいきゅうキッズチャレンジ!」では,美しい自然や豊かな産業など多彩な魅力にあふれる京急沿線をフィールドに,もっとたくさんの子どもたちに沿線の魅力を知っていただき,さらには子どもたち自身の成長にもつながるプログラムを実施しています。
ふだんはできない“本物”の職業体験や自然体験を通じて子どもたちの五感を刺激し好奇心を育み,心身の成長をサポートいたします。

2.シリーズロゴ


3.内容
“本物”の職業体験や自然体験を通じて子どもたちの五感を刺激し好奇心を育み,心身の成長につながるプログラムを企画いたします。

京急グループで展開する子育て応援施策について

1.鉄道・バス小児IC均一運賃の導入
(1)開始日
京急電鉄:2023年10月1日
京浜急行バス:2023年9月1日
(2)内容
小児用ICカードで京急線,京浜急行バスを利用する際,全区間均一運賃となりました。
京急電鉄:1乗車につき75円 
※ただし,羽田空港第1・第2ターミナル駅および羽田空港第3ターミナル駅発着の 場合,小児加算普通旅客運賃25円を加算いたします。
京浜急行バス:1乗車につき100円

2.「京急グループ子育て応援方針」の策定
(1)内容
「京急グループ子育て応援方針」
京急グループは,子育て世代のみなさまへの共感を大切に,安心を提供することで,共に子どもの成長を応援する沿線をつくります。
(2)URLhttps://kids-keikyu.jp/support-policy/support-policy.html
3.京急沿線子育て情報WEBサイト「POKAPOKA(ぽかぽか)けいきゅう」の開設
(1)開設日:2023年11月20日(月)
(2)URL:https://kids-keikyu.jp/
4.駅構内への授乳室・ベビーカーレンタルポートの設置
 
AIで人の動きを感知する次世代型授乳室や,ベビーカーをレンタルできるポートの駅構内への設置を進めています。
(1)サービス開始日 2024年12月~
(2)設置駅 青物横丁駅,京急蒲田駅,京急川崎駅,金沢八景駅

5.子育て応援自動販売機
 
京急蒲田駅構内にパウチ入り惣菜「タスミィ」を販売する「子育て応援自動販売機」を設置しています。






この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
京浜急行電鉄株式会社
ホームページ
https://www.keikyu.co.jp/
代表者
川俣 幸宏
資本金
4,370,000 万円
上場
東証プライム
所在地
〒220-8625 神奈川県横浜市西区高島1-2-8
連絡先
045-225-9696

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所