周 湯(シューユー)スタンプラリーvol.2

2025年10月10日(金)~12月15日(月)開催!
#ツルミでオフろう!京急×横浜市鶴見区連携事業

 京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,取締役社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)と横浜市鶴見区は,2025年10月10日(金)から12月15日(月)まで「京急×横浜鶴見 周湯(シューユー)スタンプラリーvol.2」(以下 本キャンペーン)を開催いたします。
 本キャンペーンは,京急電鉄と横浜市鶴見区で2013年1月28日に締結した「横浜市鶴見区における誘客促進の協力に関する基本協定」の一環として,鶴見区への誘客促進と地域活性化を目的に実施するものです。
 本キャンペーンは,京急電鉄の地域情報/MaaS サイト「newcal」から参加するスタンプラリーで,京急線の対象駅と鶴見区の銭湯,温浴施設でスタンプを集めて,イベント限定グッズに応募することができます。銭湯もしくは温浴施設のスタンプ1個で「初級コース」,銭湯もしくは温浴施設のスタンプ2個+京急線駅1個で「中級コース」,銭湯もしくは温浴施設のスタンプ6個+京急線駅3個で「上級コース」に応募することができるほか,すべてのスタンプを集めて「コンプリート賞」に応募することができます。
 京急電鉄では,今後も沿線地域と一体となって,沿線の魅力を高めていくとともに,沿線活性化に繋がる取り組みを実施してまいります。
「周湯(シューユー)スタンプラリーvol.2」の実施について

実施期間
2025年10月10日(金)~2025年12月15日(月)

スタンプラリー
(1)実施概要
 デジタルスタンプラリー形式で,横浜市鶴見区内にある銭湯・温浴施設,京急線対象駅を巡りスタ
ンプを集めて,スタンプ数(1個,3個,9個,17個)に応じて応募いただくと,抽選でオリジナルグッズがあたります。

(2)参加方法
 イ.京急電鉄の地域情報/MaaS サイト「newcal(ニューカル)」の会員登録(無料)を行い,ログイン後,スタンプラリー特集ページからエントリー。
URL https://newcal.jp/
ロ.実施期間中にスタンプスポットをまわって,スタンプ取得用の二次元コードを読み取り,スタンプをゲット。
ハ.応募条件を達成後,スタンプラリーサイト内の応募ボタンから必要事項を入力して応募。

(3)スタンプポイント(対象施設)
17か所(銭湯9か所,温浴施設4か所,京急施設4か所)
施設名称 住 所
銭湯 朝日湯 鶴見区生麦3-6-24
いやさか湯 鶴見区馬場1-7-23
寿湯 鶴見区市場下町10-32
澤の湯 鶴見区下野谷町1-43
潮田湯 鶴見区本町通2-50
竹の湯 鶴見区生麦3-14-2
冨士の湯 鶴見区矢向3-28-12
宮下湯 鶴見区岸谷1-15-12
矢向湯 鶴見区矢向5-3-19
温浴施設 天然温泉ヨコヤマ・ユーランド鶴見 鶴見区下末吉2-21-21
ファンタジーサウナ&スパおふろの国 鶴見区下末吉2-25-23
横浜市高齢者保養研修施設ふれーゆ 鶴見区末広町1-15-2
RAKU SPA鶴見 鶴見区元宮2-1-39
鶴見市場駅 鶴見区市場大和町7-1
京急鶴見駅 鶴見区鶴見中央1-30-22
花月総持寺駅 鶴見区生麦5-1-3
生麦駅 鶴見区生麦3-1-35

(4)景品(キャンペーン限定オリジナルグッズ)
 【初級コース】
スタンプ計1個(銭湯もしくは温浴施設1個)
ステッカー1種(先着1000名)
ステッカー2種

 【中級コース】
スタンプ計3個(銭湯もしくは温浴施設2個,京急線駅1個)
キーホルダー抽選200名様+ステッカー1種(全員)
キーホルダー

【上級コース】
スタンプ計9個(銭湯もしくは温浴施設6個,京急線駅3個)
MOKUタオル抽選50名様+ステッカー1種(全員)

MOKUタオル

【コンプリート賞】
スタンプ計17個(銭湯4コ,温浴施設9個,京急線駅4個)
MOKUタオル+キーホルダー+ステッカー2種+コンプリート証明書
         
※キャンペーン限定オリジナルグッズイメージです。

(5)当選発表
  当選者の発表は景品の発送をもって代えさせていただきます。
(6)注意事項
 ・賞品獲得条件達成後応募フォームから必要事項を入力のうえ,ご応募ください。
  ※初級コースは1回のみ応募可能,中級コース,上級コース,コンプリートは,それぞれ達成した段階で都度応募可能です。
  ※初級コースに応募した場合,他のコースへ応募するには1からスタンプを集める必要がある。 
・住所不備等により景品をお届けできなかった場合は,当選を無効とし再配達はいたしません。
また,送付先は日本国内に限定させていただきます。
 ・景品の応募にあたりアンケートにご協力ください。
 ・取得した個人情報は,本イベントにおける景品の抽選およびお知らせ以外には使用しません。
 ・景品の発送は2026年2月末までにお届けさせていただく予定です。

(7)ホームページ 
横浜newcal https://newcal.jp/yokohama/

お客さまの問い合わせ先
京急ご案内センター 受付時間(9:00~17:00)年末年始は休業
TEL:03-5789-8686/045-225-9696
※営業時間は変更になる場合がございます。

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
京浜急行電鉄株式会社
ホームページ
https://www.keikyu.co.jp/
代表者
川俣 幸宏
資本金
4,370,000 万円
上場
東証プライム
所在地
〒220-8625 神奈川県横浜市西区高島1-2-8
連絡先
045-225-9696

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所