2025年の4月~7月にかけて行われた、2025年 オリコン顧客満足度®調査「大学受験 塾・予備校 現役 近畿」において、京進の大学受験TOPΣが「成績向上・結果」の項目で2年連続第1位を獲得しました。
この調査は、オリコン株式会社が独自に実施している、サービスを利用したユーザーのみを対象にした大規模なアンケート調査によるもので、京進の大学受験TOPΣは、多くの項目で高い評価をいただきました。
---------------------------------------------------------
●京進の大学受験TOPΣ
「2025年 オリコン顧客満足度®調査 大学受験 塾・予備校 現役 近畿」「成績向上・結果」第1位!●
評価の詳細はこちらをご覧ください:https://juken.oricon.co.jp/rank_college/kinki/
●京進の大学受験TOPΣ 生徒に聞きました!●
<2025年7月の京進生徒アンケートより>
成績や学力が伸びてきたと感じる・・・92.7%
もっと勉強をがんばりたいと思える・・・90.7%
学ぶことの楽しさを感じてきた・・・91.8%
<ここが良かった>
「カリキュラムが早く、TOPΣで予習・学校の授業で復習。理解が深まり部活との両立もできた」
「テキストに受験のポイントが詰まっていて、それを勉強することで現役合格につながった」
「休日やテスト前にも自習室を利用。仲間のがんばりに刺激を受けたり、勉強習慣も身についた」
---------------------------------------------------------
京進の大学受験TOPΣでは、生徒ひとりひとりの夢や目標を大切にし、現役合格をサポートするため最適な学習環境を整え、提供することに努めて続けています。京進では、合格実現への取り組みとともに、その先を見据え自立できる人の育成につなげてまいります。
■「オリコン顧客満足度®ランキング」について
https://life.oricon.co.jp/
「満足を情報化する」をテーマに、オリコン株式会社が2006年から毎年独自に実施している満足度調査です。実際にサービスを利用したユーザーのみを対象に大規模なアンケート調査を行い、ランキングとして広く公表されています。
【調査概要】2025年 オリコン顧客満足度®調査 大学受験 塾・予備校 現役 近畿
調査主体:株式会社oricon ME 調査手法:インターネット調査
サンプル数:1,326人 規定人数:100人以上 調査サービス数:12サービス
定義:大学受験を目的とし、高校生を対象に一定のカリキュラムに沿った形で集団授業を行っている塾
ただし、以下は対象外とする
1.)難関大学、医学部、美大、音大等に特化した塾
2.)一部の教科のみを扱っている塾
3.)映像授業が主体の塾
調査期間:2025/04/11~2025/07/14、2024/04/08~2024/07/07、2023/04/17~2023/07/18
調査対象者:性別/指定なし 年齢/大学・短期大学進学を希望する高校生 16~18歳/大学・短期大学の受験経験者 18~22歳
地域:近畿(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)
条件:以下どちらかの条件を満たす人
1.)高校生を対象とした集団塾に通年通学している高校生
2.)高校生を対象とした集団塾に通年通学していた大学・短期大学の受験経験者
【京進の大学受験TOPΣについて】https://daigaku.kyoshin.co.jp/
集合授業でありながら、ひとりひとりに寄り添う指導を実現
生徒の学力向上・志望大学現役合格にこだわり、ひとりひとりを大切にした指導を行っています。学校情報や大学受験に精通した常駐の専任スタッフが、生徒が全力で学習に臨めるよう、あらゆる面でサポートしています。
<合格実績(京進に在籍した生徒のみ 2025年4月実績)>
https://daigaku.kyoshin.co.jp/result/
東大・京大現役合格41名、国公立大学医学部医学科24名、国公立大学合計679名
関関同立1,287名、産近甲龍1,707名 ※その他の学校にも多数合格しています。
【株式会社京進】
本社:600-8177京都市下京区烏丸通五条下る大坂町382-1
設立:1981年4月
代表取締役社長:立木 康之
事業内容:総合教育サービス(集合学習塾、個別指導、英会話、日本語教育)、保育、介護、フードサービス、キャリア支援
従業員数:2,081名(連結2025年5月末現在)
サービス事業所数:497カ所(保育園運営の社会福祉法人含む)
ホームページ:
https://group.kyoshin.co.jp/
【京進グループについて】
京進グループは1975年に学習塾として創業。現在は、学習塾のほか、語学、キャリア支援、保育、介護、フードサービスなど、人の一生を支援する事業を展開しています。グループビジョンは「ステキな大人が増える未来をつくる」。教育と、人の一生を支える事業で社会に貢献し続ける企業を目指しています。