これからの人材育成、産学連携教育を考える産学連携教育に関する国際会議「WACE第19回 世界大会」が「グローバル社会を生き抜く力の育成を目指した産学連携教育の確立に向かって」をテーマに開催 -- 京都産業大学

世界各国の産学連携教育の先進事例の報告やセッションを通し、産学連携教育のあり方を考える国際会議が、8月19日(水)~21日(金)に日本で初めて京都産業大学を会場として開催される。この世界大会では海外の事例紹介のほか、日本における産学連携での長期インターンシップやPBL教育について考えるジャパンプログラムも実施し、大学や高等専門学校などの教育関係者、企業、行政が参加予定。


 社会的・職業的自立に向けて必要な意欲・態度や能力を育成し、グローバル社会を生き抜く人材育成のために、小学校から大学を通してキャリア教育を推進していくことが求められている。
 これらの動きを受け、各大学ではインターンシップやPBL(課題解決型授業)などの産学連携教育が行われ、一定の成果をあげている。また、経済界においても、教育的インターンシップの推進などが提言されている。今後これらの産学連携教育の推進を加速させるためには、教育機関・企業・行政が広く連携し、協働で人材育成教育を行うことが必要であり、それらの展開の結果としてグローバル社会を生き抜く、人材育成につながると考えられる。
 
 その産学連携教育を考える1つの機会となるのが、「WACE」(世界産学連携教育協会)が主催する国際会議である。日本で初めて開催される「WACE第19回世界大会」では、富士ゼロックス株式会社 山本忠人 代表取締役会長から、富士ゼロックスグループが実施している、インターンシップやPBL型の就業体験などの成果について、企業視点で産学連携教育の重要性やメリットについての基調講演が行われる。
 また、いま注目を集めている「産学連携の長期インターンシップ」に先進的に取り組む新潟大学、京都産業大学の事例を、大学・学生・企業などそれぞれの立場から報告し、その成果と課題を考えるほか、「産学連携PBL教育」「グローカル人材の育成」、産学連携教育の担い手となる「専門人材の育成」など、これからの人材育成についての注目トピックを検討するジャパンプログラムなどを実施する。
 このほか、国際インターンシップを実施する企業や日本企業へのインターンシップに取り組む海外学生の事例紹介など、日本の企業関係者にとって、今後の人事・人材育成の展望を考える機会となるプログラムも開催される。
 産学連携教育の先進国と言われているアメリカ、カナダ、オーストラリアの他、ヨーロッパ、アジア諸国からも参加される会議となっており、海外の先進事例や日本国内の取り組みも紹介される。

◆WACE第19回世界大会  「グローバル社会を生き抜く力の育成を目指した産学連携教育(CWIE)の確立に向かって」 開催概要

【開催日】 2015年8月19日(水)~21日(金)
【会 場】 京都産業大学キャンパス内(〒603-8555 京都市北区上賀茂本山)
【参加対象者】 大学、高校など教育関係者、企業人事担当者、関連NPO法人など
【参加予定】 500名(海外200名、国内300名)
【参加予定国】
 アメリカ/カナダ/スウェーデン/イギリス/南アフリカ/オーストラリア/韓国/シンガポール/タイ/中国など約24か国
【参加費】 1日:8,000円、2日:15,000円、3日:20,000円
【参加方法】 メールフォームによる事前申込制[締切:8月10日(月)]
【主  催】 WACE(世界産学連携教育協会)
【協  力】 WACE日本事務所:NPO法人WIL内
【開催校・WACE第19回世界大会国内事務局】
 京都産業大学(コーオプ教育研究開発センター)
【詳 細】
 http://www.kyoto-su.ac.jp/path/wace/index.html

【プログラム内容(抜粋)】
●8月19日(水)
■基調講演「企業が求める人材と大学教育への期待」
――富士ゼロックス株式会社 代表取締役会長 山本 忠人 氏
 富士ゼロックス株式会社グループでは、大学と連携し、積極的に実践型インターンシップやPBL型の就業体験など学生のキャリア形成支援に取り組んでおり、このインターンシップに参加して入社した社員は、入社後のパフォーマンスや会社への忠誠心が高いことが、アンケート調査で判明している。企業の視点での産学連携教育の重要性、メリットを考察する。

■ジャパンプログラムA「企業・学生・大学から見た長期インターンシップの成果と課題」
  教育プログラムとしての長期インターンシップに取り組む新潟大学、京都産業大学のプログラムを、それぞれの大学、株式会社ファーストリテイリング、株式会社堀場製作所などの企業、プログラム受講生、大学担当教員がそれぞれの立場から報告し、成果と課題を共有する。

■パネルセッション
 ・グローバル人材育成のための国際インターンシップ「WACEネットワークを活用した国際CWIE−企業の視点から」
  企業から見た国際インターンシップ−グローバル人材育成・管理戦略における国際インターンシップ受け入れの課題、今後の展望など
 ・「カナダの学生が日本の企業で働くことに関するさまざまな経験談から~日加コーオプ~」
  登壇者: 大阪ガス、福井鋲螺 等

●8月20日(木)
■ジャパンプログラムD「産学連携PBL教育の重要性とその展開−日本から世界を見据えて−」
  「PBL(Project-Based Learning):課題解決型授業」をテーマに、産業界・NPO法人・地域と大学とがどのように連携すれば、より高い教育効果を得られ、成果を生み出せるのか。
 東京大学院教育学研究科 本田由紀教授や認定特定非営利活動法人育て上げネット 工藤啓理事長らとともに、高等教育学の視点とNPO、大学双方の現場視点から語り合うプログラムと、連携を成果に繋げるための仕掛けについて、企業・大学それぞれの立場からの事例を豊富に紹介するプログラムの2部構成で行う。

■WACE(世界産学連携教育協会)とは
【本 部】  アメリカ合衆国マサチューセッツ州ローウェル(マサチューセッツ大学内)
【会 員】  約4,000人(52ヵ国、1,000以上の機関・団体)
【概 要】
  WACEは、産学連携教育に携わる個人・学校・企業・政府・自治体等を支援し、その展開、拡大、ブランディングを行う唯一の国際機関。WACEが標榜する産学連携教育(CWIE:Cooperative and Work-integrated Education)と称され、学修と仕事を統合したキャリア形成、就業力育成のプログラムで、コーオプ教育、インターンシップ、国際コーオプ、サービスラーニング等を含む包括的な教育プログラムである。

▼本件に関するお問い合わせ先
 京都産業大学コーオプ教育研究開発センター(WACE 第19回世界大会国内事務局)
 Tel: 075-705-1754
 E-mail: wace-jim@star.kyoto-su.ac.jp

【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
京都産業大学
ホームページ
https://www.kyoto-su.ac.jp/
代表者
黒坂 光
上場
非上場
所在地
〒603-8555 京都府京都市北区上賀茂本山

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所