2025年5月1日 木曜日
デジタルPRとプレスリリース配信
お問い合わせ
info@digitalpr.jp
受付 10:00〜18:00(土日祝日を除く)
ホーム
ビジネス
公共・政治
テクノロジー・IT
エンタメ
ライフスタイル
スポーツ
ビューティ
医療・科学
カテゴリ
商品・サービス
イベント
キャンペーン
調査
企業・IR
ログインはこちら
アートで祭る 祇園祭なう@京都タカシマヤvol.5
株式会社高島屋
2016年07月01日
15:00
画像ファイル
京都 永楽屋14世・細辻伊兵衛てぬぐいアート展」開催
今年は、建築家・若林広幸さんが手がける空間にたなびく、てぬぐいアート
会期:2016年7月1日(金)~7月24日(日)
時間:午前10時~午後8時
※7階ダイニングガーデン京回廊は、午前11時~午後9時30分まで
会場:京都高島屋 1階ゆとりうむ特設会場・1階正面ウインドー
地階食料品フロア・7階ダイニングガーデン 京回廊 (京都市下京区)
________________________________________
祇園祭の見どころといえば、山鉾巡行ですが、その絢爛豪華な姿は「動く美術館」
ともいわれ、国内外問わず、観る人を魅了します。
京都高島屋では、2012年から「祇園祭なう@京都タカシマヤ」と題して、
7月にアート作品の展示やトークショーなどのイベントを行ってきました。
これは、祇園祭が持つアートな一面に着目し、京都の街に密着した百貨店として、
アートの力で祇園祭を盛り上げていこうという取り組みです。
5年目を迎える今年は、永楽屋14世・細辻伊兵衛さんと建築家・若林広幸さんとが
コラボレートした“てぬぐいアート展”を1階ゆとりうむ特設会場にて開催。
また、オープンから10年目を迎える7階レストラン街「ダイニングガーデン京回廊」
に会場を広げるなど、後祭巡行の7月24日(日)までさまざまなイベントを
開催いたします。
【主な企画について】
(1)京都 永楽屋14世・細辻伊兵衛てぬぐいアート展
会期:7月1日(金)~7月12日(火)
会場:1階ゆとりうむ特設会場・1階正面ウインドー
昨年に引き続き2回目の今年は、建築家・若林広幸さんとのコラボレーションが実現。
てぬぐいの可能性を追求した新たな試みをお楽しみいただけます。
(2)絵師・木村英輝さん画、「Thank the Summer絵図屏風」の展示
会期:7月1日(金)~7月24日(日)
会場:7階ダイニングガーデン 京回廊(浮かぶ坪庭横)
(3)絵師・木村英輝さん画、「Thank the Summer」柄の器でいただく特別メニュー
会期:7月1日(金)~7月24日(日)
会場:7階ダイニングガーデン 京回廊<たん熊><アルポルト カフェ>
(4)絵師・木村英輝さん画、「Thank the Summer駒形提灯」と「祇園祭絵図屏風」の展示
会期:7月13日(水)~7月24日(日)
会場:1階ゆとりうむ特設会場
■木村英輝さんのことば(Thank the Summer)
祇園祭は、京都の町衆のお祭りです。猛暑の夏を無病息災を願い過ごしてこられたのは、
京都の食材と工夫された食生活にあったと思います。
鮎、鯉、ごり、どじょう、土用の鰻などの川魚と鯖や鱧。
そして、胡瓜、賀茂茄子、鹿ケ谷かぼちゃ、伏見とうがらし、万願寺とうがらし、
桂うりなど、夏の恵みに感謝を込めて描きました。木村英輝拝
■木村英輝さんのことば(祇園祭絵図屏風)
プロデューサーであった建都1200年の年(1994年)に京都のために何か残したいと
思い立ち、描いたのがこの祇園祭絵図です。
古きよき時代と現代が通じあえる絵にしたいと図書館などを訪ね資料収集し
私なりの表現で仕上げました。木村英輝拝
(5)絵師・木村英輝さん画、「屏風(金箔貼り)」の展示
会期:7月13日(水)~7月24日(日)
会場:1階正面ウインドー
宵山の期間、各山鉾町の旧家や老舗では、屏風や美術品などの所蔵品を一般公開し、
祭り見物に来たひとたちの目を楽しませます。
屏風が飾られることが多いことから屏風祭とも呼ばれています。
京都高島屋でもこの「屏風祭」にちなみ、絵師・木村英輝さんによる屏風を展示いたします。
■木村英輝さん略歴
1942年、大阪府生まれ。京都市立芸術大学図案科卒業後、
数多くのロックコンサートのプロデュースを手掛ける。
還暦を迎えてから壁画制作に取り組む。
ロックの心で描いた絵は自由奔放な勢いにあふれ、代表作に青蓮院門跡白書院襖絵
「蓮・三部作」がある。
2014年12月26日~2015年1月13日には、京都高島屋正面ウインドーにて、
屏風を展示し、琳派400年の幕開けを演出、好評を博した。
(6)祇園祭山鉾連合会顧問・吉田孝次郎さんによる祇園祭特別トークショー
開催日時:7月2日(土)午後1時~午後1時40分
会場:1階ゆとりうむ特設ステージ
(観覧無料・申込不要)
(7)四条町大船鉾保存会囃子方による「大船鉾のお囃子」
開催日:7月2日(土)
会場:7階催会場特設ステージ
(午後2時~午後2時20分)
1階ゆとりうむ特設ステージ
(午後4時~午後4時20分/午後4時40分~午後5時)
(観覧無料・申込不要)
(8)祇園祭なう特設ショップ
会期:7月1日(金)~7月24日(日)
会場:1階ゆとりうむ特設会場
本件に関するお問合わせ先
株式会社高島屋
高島屋京都店
TEL:075-221-8811
画像ファイルのダウンロード
この企業の関連リリース
【横浜高島屋】100歳を迎えた画家・野見山暁治氏による個展「絵描き、道楽、続けて百年、野見山暁治です」開催中!
2021年03月26日
12:24
株式会社高島屋
エンタメ
「小倉尚人展 ―祈りと宇宙―」 天賦の才に恵まれ、ひたすらに祈り描いた、孤高の画家。
2021年03月23日
16:09
株式会社高島屋
エンタメ
【横浜高島屋】江戸のロボットが現代に蘇る「からくり人形師 九代玉屋庄兵衛展-伝統の技と挑戦-」4月21日(水)より開催
2021年03月19日
18:11
株式会社高島屋
エンタメ
【日本橋高島屋】「大近江展」<会期3月24日(水)~29日(月)>
2021年03月19日
17:00
株式会社高島屋
ライフスタイル
関連リリース一覧を見る
この企業の情報
組織名
株式会社高島屋
ホームページ
https://www.takashimaya.co.jp/
代表者
村田 善郎
資本金
5,602,512 万円
上場
(旧)東証1部,大証1部
所在地
〒542-8510 大阪府大阪市中央区難波5丁目1-5
連絡先
06-6631-1101
検索
人気の記事
【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場
東神開発株式会社
ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」
株式会社ボーネルンド
単身者に最適な少量サイズ品も強化、コンビニ感覚で利用できる駅近店舗 『ドン・キホーテ太秦天神川(うずまさてんじんがわ)店』 2025年5月21日(水)オープン
(株)PPIH
【創価大学】物価高でもお財布に優しい「100円朝食」を提供中! ―毎朝の栄養を手軽に、学生の健康をサポート―
創価大学
いきなり!ステーキ初 肉に特化した飲食店同士のコラボレーションが決定!
株式会社ペッパーフードサービス
一覧を見る
カテゴリ
ビジネス
公共・政治
テクノロジー・IT
エンターテイメント
ライフスタイル
スポーツ
ビューティー
医療・科学
アクセスランキング
週間
月間
【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場
東神開発株式会社
【創価大学】物価高でもお財布に優しい「100円朝食」を提供中! ―毎朝の栄養を手軽に、学生の健康をサポート―
創価大学
ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」
株式会社ボーネルンド
大人気絵本シリーズ『パンどろぼう』のPOP UP SHOP『パンどろぼう POP UP SHOP 2025 ~しゅっちょうパンどろぼう~』が開催決定!
株式会社ブロッコリー
【プロ野球中継】4月27日(日)「阪神 vs. 巨人」の特別ゲストに岡田彰布、解説に 工藤公康、能見篤史が登場!
朝日放送テレビ株式会社
一覧を見る
ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」
株式会社ボーネルンド
【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場
東神開発株式会社
セブン銀行新型ATM、日本全国全台の設置完了
株式会社セブン銀行
プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説
ビオフェルミン製薬株式会社
【創価大学】物価高でもお財布に優しい「100円朝食」を提供中! ―毎朝の栄養を手軽に、学生の健康をサポート―
創価大学
一覧を見る