10月21日(土)22日(日)に、麻布大学では、文部科学省私立大学研究ブランディング事業「動物共生科学の創生による、ヒト健康社会の実現」の研究内容のパネル展示を開催します。本事業は、「ヒトと動物の共生システム」を科学的に解明することを目的とした、学部・学科を超えた研究プロジェクトです。当日は大学祭も開催しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
麻布大学は、平成28年度から研究助成事業の一つである「文部科学省私立大学研究ブランディング事業」に、『動物共生科学の創生による、ヒト健康社会の実現』という事業名で選定されました。
本事業は、『ヒトと動物の共生システム』を科学的に解明し、ヒトの健康社会の実現を目指すことを目標としています。
これは、本学が教育研究理念として掲げている「地球共生系「One Health」~人と動物と環境の共生をめざして~」に根ざしており「獣医学部」と「生命・環境科学部」にある、「動物とヒトの健康そして環境を科学する研究力」が連携機能した、麻布大学の研究の看板となる取り組みです。
本事業の研究分野は、
(1)ヒトと動物における認知的インタラクション解析
(2)ヒトと動物との共進化遺伝子の同定
(3)ヒトと動物との微生物クロストーク
の3分野からなり、その3分野は学部・学科を超えた14のプロジェクトで構成されています。
今回は、その研究内容について皆様に広く知っていただくために、各プロジェクト毎に『分かりやすさ』を追求した、パネル展示を企画しました。
当日は、麻布大学大学祭も開催しておりますので、多数屋台も設置しており自由に飲食が可能です。
麻布大学ってどんな大学?どんな研究をしているの?そんな疑問を肌で感じられる良い機会ですので、賑やかな雰囲気を楽しみつつ、是非、麻布大学の「ヒトと動物の共生システム」のパネル展示へお立ち寄りください!
【日 時】10月21日(土)22日(日)10:00~16:00終日
*当日は大学祭を開催しております!
【場 所】麻布大学 9号館 9307大学院講義室
(住所:神奈川県相模原市中央区淵野辺1-71-71
https://www.azabu-u.ac.jp/access/ )
【入場料】無料
*事前申込みは不要です!
*本学関係者、小中高校生の皆様、地域の方々など、どなたでもお気軽にお越しください!
【企画内容】
以下の研究内容について、分かりやすく伝えるパネルを展示します。
(1)『ヒトと動物における認知的インタラクション解析』の目指すこと
●ペットフレンドリーなコミュニティの存在条件を明らかにすることで、ヒトとイヌが暮らしやすいコミュニティを明らかにします!
●動物共生科学の概念を整理し、専門家と非専門家との科学的コミュニケーションを促進していきます!
●ヒトとイヌのかかわり方と、相互作用のメカニズムを明らかにし、ヒトの健康を支援します!
●新たな循環型野生シカの管理システムを市町村に作ります!
(2)『ヒトと動物との共進化遺伝子の同定』の目指すこと
●ヒトとイヌの癌幹細胞に発現する、癌の悪性形質に関連した遺伝子の共通性を、詳しく解析することで癌発生の理解を深めます!
●イヌのがんとヒトのがんの相同性を明らかにします!
●各動物のUcp1遺伝子の発現制御を解明し、褐色脂肪細胞の機能の活性化・不活性化をコントロールします!
●ペットもヒトも「がん」になりにくい、食生活環境を創出します!
●化合物を活用して、ウイルスの病原性を明らかにします!
●多種多様の動物の疾病を解析することで、病の起源を明らかにします!
●いろんな動物でのアミロイド症を比較し、手掛かりを得ることで、ヒトのアミロイド症の原因を明らかにします!
(3)『ヒトと動物との微生物クロストーク』の目指すこと
●イヌとの共生がヒトの健康を維持し、疾病を改善させるメカニズムを、異種動物間の細菌叢クロストークという視点から明らかにします!
●乳幼児期のペット飼育がアレルギーを予防するという報告から、ペット由来のアレルギー抑制細菌の発見を目指します!
●ペット飼育下のカビ叢が、ヒトの健康に影響するかを明らかにします!
○麻布大学 私立大学研究ブランディング事業ホームページ
http://project.azabu-u.ac.jp/
▼本件に関する問い合わせ先
麻布大学 広報・IR室
住所:神奈川県相模原市中央区淵野辺1-71-71
TEL:042-769-2032
【リリース発信元】 大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/