6,800点の壮大なつるし飾りの華やかさと
日本の総合芸術「茶の湯」の奥深い文化に触れるひととき
2019年2月1日(金)~3月28日(木)3階/ロビーほか
京王プラザホテル(東京:西新宿)は2019年2月1日(金)から3月28日(木)まで、ロビー等におけるひなまつりの壮大な装飾展示とレストランでの特別メニューなどがお楽しみいただけるイベント『ホテルで楽しむひなまつり~茶の湯とつるし飾りに見る華やぎの造形美~』を開催いたします。毎年ご好評をいただいている本絹古布のつるし飾りをさらにスケールアップし総数約6,800個の手縫いのお細工物を展示するのに加え、今年は日本の総合芸術と言われ、明治時代より女子の教養の一つとして受け継がれてきた茶の湯にスポットをあてその歴史や魅力、楽しみ方などをご紹介いたします。
「本絹古布のつるし飾り」は、キルト作家の松尾光代さんとひまわりグループのメンバー総勢約90名が、代々受け継がれてきた着物など貴重な本絹古布を使用し一針一針縫い上げたもので、京王プラザホテルで展示するために作られた作品です。お細工物には子どもの健やかな成長を願う愛情が込められており猿は「災いが去る」おしどりは「夫婦仲睦まじく」枕は「寝る子は育つ、健やかに育ちますように」などそれぞれ意味があります。3階/メインロビーでは京都の上賀茂神社から木目込み人形の唯一の正統伝承者として認定を受けている真多呂人形の段飾りを中央に3.3メートルの高さからこれらのお細工物を吊るし、華やかにお客様をお迎えいたします。その美しさと壮大さに世界中からお越しの沢山のお客様が感嘆の声を上げる、絶好のフォトスポットとなります。2月21日には、つるし飾りのお細工物の体験制作とランチを楽しめるイベントも開催いたします。今年は千利休にちなみ「椿」のお細工物を制作します。
「茶の湯の文化展」は、京都府立大学客員教授 筒井紘一氏のご協力により茶碗、茶杓、水差、棗などの貴重な茶道具を展示し、茶道を通じて日本人が作り上げてきた伝統工芸品の美しさをご紹介します。茶道具と段飾りがあしらわれた座敷飾りや香合、和菓子の絵巻なども展示し、茶の湯における趣向の面白さや季節感を大切にしながら客人をもてなす日本人の心をお伝えします。
3月6日には筒井氏を講師にお招きし、明治時代から女性の嗜みとなった茶道が教える心の交流の素晴らしさや女子への茶道の普及に努めた新島 八重の茶の湯への想いなどについてお話いただく午餐会も開催いたします。お話の後は、懐石<蒼樹庵>において料理長佐々木英樹による特別メニューをご賞味いただきます。
3月25日には茶道や神社仏閣と深く関わりをもつ和菓子が伝える京の雅について、創業300年の菓匠「笹屋伊織」の女将のトークとランチが楽しめる午餐会も開催いたします。トークの後は、和食<かがり>において料理長八木澤大輔による特別 ランチをお召し上がりいただきます。
2月3月は館内のレストラン・ラウンジ9店舗でひなまつりの特別メニューもご用意いたします。
■第16回「ホテルで楽しむひなまつり~茶の湯とつるし飾りに見る華やぎの造形美~」
2019年2月1日(金)~3月28日(木)※特別メニューは3月31日(日)迄 3階/メインロビーほか
◇本絹古布のつるし飾りと段飾り
手縫いのつるし飾り総数約6,800点と真多呂人形の段飾り
◇茶の湯の文化展
筒井紘一氏の貴重な茶道具コレクションが伝える日本の美意識
◇展示販売「一碗と出合う」
高麗、金襴手など江戸から現代まで茶碗約10点
協力:松尾光代とひまわりグループ、京都府立大学客員教授 筒井紘一、一般社団法人文化継承機構
京都市、京都伝統産業ふれあい館、真多呂人形、株式会社青宝堂
◎展示に関するお問合せ/(03)5322-8061【ロビーギャラリー直通】
◆体験制作&特別ランチ「つるし飾りお細工物教室」【要予約】
日時 :2月21日(木) 体験制作10:15a.m.~ お食事1:30p.m.~
場所 :2階/和食<かがり>
料金 :1名様11,000円 会員10,500円(イベント参加費、材料費、料理、サービス料・税金込)
講師 :松尾光代とひまわりグループ
「茶聖」とも呼ばれ高名な茶人、千利休が愛したつばきの花の小物制作と特別ランチをお楽しみいただきます。侘び寂びの文化とおもてなしの心を感じられるひと時をお過ごしください。
◆トーク&特別ランチ「日本の茶の湯文化を楽しむ」【要予約】
日時 :3月6日(水) お話11:15a.m.~ お食事12:30p.m.~
場所 :2階/懐石<蒼樹庵>
料金 :1名様13,000円 会員12,500円(イベント参加費、料理、サービス料・税金込)
講師 :京都府立大学客員教授 筒井紘一
明治時代から女性の嗜みとなった茶道が教える心の交流の素晴らしさ、女子への茶道の普及に努めた新島八重の茶の湯への想いなどについて筒井紘一氏にお話をいただきます。お話のあとは懐石<蒼樹庵>にて料理長 佐々木英樹による特別メニューをご賞味ください。
◆トーク&特別ランチ「和菓子が伝える京の雅」【要予約】
日時 :3月25日(月) お話12:15p.m.~ お食事1:30p.m.~
場所 :2階/和食<かがり>
料金 :1名様8,000円 会員7,500円(イベント参加費、料理、サービス料・税金込)
講師 :京菓匠 笹屋伊織 十代目女将 田丸 みゆき
茶道や神社仏閣と深く結びついてきた京菓子の歴史と魅力についてのお話のあとは、和食<かがり>にて料理長 八木澤大輔による特別メニューをお楽しみください。創業300年の老舗「笹屋伊織」の和菓子もご賞味いただきます。
◎特別イベントに関するお問合せ/(03)3344-0111(代表)【レストラン予約】