PRでの興味関心喚起からデジタルマーケティングによる行動喚起まで、日本・中国の現地オフィスから一気通貫で対応可能に

~中国アプリ会社・ゲーム会社の日本進出における包括的サポートを想定~

広報・PRの支援・コンサルティングを手がける総合PR会社、株式会社プラップジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:鈴木勇夫、以下 プラップジャパン)は、デジタルマーケティングのコンサルティングを提供するグループ会社、株式会社プレシジョンマーケティング(本社:東京都新宿区、代表取締役:高崎青史/西原元一、以下 プレシジョンマーケティング)との連携を海外事業においても強化し、市場開拓・興味喚起を促すフェーズから、実際のアクションに繋げる活動までを、日本と中国の現地にてワンストップで提供いたします。

近年、eスポーツの台頭などにより世界のゲーム市場は急速に拡大し、日々、多くの新商品が発表されています。中でも日本のゲーム市場は中国、アメリカに次いで世界で3番目に大きく、2020年7月時点で、国内のスマートデバイスゲームアプリ市場規模は推計1兆3,431億円にものぼります。

そのような情勢を受けて、当社でも国外のアプリ関連企業様やゲーム会社様から日本進出に伴うPR活動のご相談を多くいただいております。当社は、ネットサービスやアプリ、ゲームを含む多くの中国企業の日本進出のサポートを行ってきた豊富な実績があり、また、日本本社には中国人スタッフを多数擁しており、日中英でのコミュニケーションが可能です。また、中国国内には20年以上のサービス実績を持つ3つの拠点を有しており、中国本社との連携や窓口対応含め、クライアントの様々なニーズに全面的に対応してまいりました。

そこで新たにPR領域だけでなく、広告やカスタマーサポートなどプロモーション活動全般の包括的なサポートが可能な体制を整えました。当社が担当するPR領域に加えて、デジタルマーケティング・広告領域をプレシジョンマーケティングと連携し、さらに、プロモーション領域をグループ会社であるプラップポインツグループと連携することで、グループ内で包括的なサービスをワンストップで提供いたします。

<提供サービス一例>


プラップジャパンでは今後も、めまぐるしく移り変わるメディア環境や社会の変化、そして多様化するクライアント企業様の課題に合わせ、新しいサービスの開発・提供に積極的に取り組んでまいります。

引用:2020CESAゲーム白書 https://www.cesa.or.jp/survey/book/hakusho/detail001_2020.html


<プラップジャパンについて>
株式会社プラップジャパンは、PR視点で企業や団体のコミュニケーション活動を包括的にサポートする、コミュニケーション・コンサルティングカンパニーです。1970年に総合PR会社として創業して以来、多様な価値観の世の中において「あらゆる関係性を良好にする」というミッションを軸にビジネスの領域を広げてきました。日本・中国・東南アジアに拠点を持ち、コミュニケーション分野に専門性を持った複数のグループ会社と連携しながら、これまでの「当たり前」にとらわれず、社会の視野を広げるコミュニケーションで課題を解決しています。
URL:http://www.prap.co.jp/


PRAP Japan will handle everything from interest-evoking by PR to call to action by Digital Marketing from local offices in Japan and China
A full support promotion service for Chinese apps
and games firms entering the Japanese market


PR consulting firm PRAP Japan enhances its partnerships with Precision Marketing in overseas operations, and provides a comprehensive service from market development and interest-evoking leads to actual actions by the consumers in Japan and China.
In recent years, the global game market, such as the e-sports market, has been expanding rapidly with new products launched constantly. Also, Japan is the 3rd biggest game market in the world, following China and the US, and the market size of smart devices gaming apps in Japan is estimated to be around 1,343.1 billion yen in July 2020.

In response to this situation, we have been receiving a lot of inquiries from foreign app-related companies and game companies about PR activities for entering the Japanese market. We have a wealth of experience in supporting many Chinese companies to expand their business in Japan, including internet services, apps, and games. Also, with a sufficient amount of Chinese staffs at our Japan headquarters, we are able to communicate in Japanese, Chinese and English smoothly. In addition, we have three offices in China with more than 20 years of service experience, and we have fully responded to the various needs of our clients, including cooperation with the clients’ head offices in China and contact support.

We have established a new structure that enables us to provide comprehensive support not only in the PR field, but also in all promotional activities, including advertising and customer support by collaborating with its subsidiaries Precision Marketing and PRAP POINTS Group.

Provided services (examples)

We, PRAP Japan, will continue to develop and provide new services in response to the rapidly changing media environment and society, as well as the diverse challenges our clients are facing.
※Reference: 2020 CESA Games White Paper https://www.cesa.or.jp/survey/book/hakusho/detail001_2020.html

PRAP Japan, Inc. Company profile
Company Name:PRAP Japan, Inc.
Address:ARK Mori Bldg., 33F, 1-12-32 Akasaka Minato-ku, Tokyo
Director & President: Isao Suzuki
URL:http://www.prap.co.jp/
本件に関するお問合わせ先
株式会社プラップジャパン 中国/アジア・パシフィック事業部
PRAP Japan, Inc. China / Asia, Pacific Section Overseas Business Division
TEL:03-4580-9156
E-mail:asia@prap.co.jp

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
株式会社プラップジャパン
ホームページ
http://www.prap.co.jp/
代表者
鈴木 勇夫
資本金
47,000 万円
上場
東証スタンダード
所在地
〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-2ミッドタウン・イースト8階

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所