Autodesk, Inc.(NASDAQ:ADSK)の日本法人である、オートデスク株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長 鴻野 圭史、以下、オートデスク)は、動画シリーズ「建設業や製造業の未来構想 業界にもたらすインパクトを考える」のエピソード 3 を本日 4 月 27 日より公開します。
本動画シリーズは全 3 エピソードの公開を予定しており、特設サイトと公式 YouTube チャンネルにて配信中です。
特設サイト「Impact ビデオシリーズ」:
https://www.autodesk.co.jp/campaigns/impact-video-series
YouTube チャンネル:
https://youtu.be/0mXBIqulCTU
本動画シリーズでは、各界を代表するゲストをお招きし、デジタル技術を活用したデジタルトランスフォーメーションやサステナビリティといった建設業や製造業にもたらすインパクトをテーマにお話を伺っていきます。
エピソード 3 では、フロスト・アンド・サリバン・ジャパン株式会社の山村 浩氏をゲストにお迎えし、同社とオートデスクが共同で調査を実施したサステナビリティレポートをもとに、国内外企業の動向や国内外の企業が抱える課題、現在までに企業がチャレンジ・達成したSDGsの取組み、そして 2022 年以降の予測など、企業のサステナビリティ活動に役立つ最新情報をお届けします。
動画公開スケジュール
<エピソード 1(現在公開中)>
テーマ: 建設業・製造業のデジタルトランスフォーメーション最新動向
動画URL:
https://youtu.be/Ri1gTjjD_0c
出演者:
市川 和子 氏 (IDC Japan 株式会社 PC、携帯端末&クライアントソリューション グループマネージャー)
諏訪 貴子氏 (ダイヤ精機株式会社 代表取締役)
清水 ヒデ (オートデスク株式会社 ブランド マネージャー)
<エピソード 2(現在公開中)>
テーマ: 国内企業のサステナビリティ取組み事例
動画URL:
https://youtu.be/VZabX6_iIQk
出演者:
伊藤 走馬 氏 (株式会社afterFIT 電力事業本部 副本部長)
諏訪 貴子氏 (ダイヤ精機株式会社 代表取締役)
日下部 達哉 (オートデスク株式会社 技術営業本部 ソリューションエンジニア)
<エピソード 3>
テーマ: 建設業・製造業のサステナビリティ最新動向
出演者:
山村 浩 氏 (フロスト・アンド・サリバン・ジャパン株式会社 代表取締役)
諏訪 貴子氏 (ダイヤ精機株式会社 代表取締役)
伊藤 宏隆 (オートデスク株式会社 マーケティング本部 ディレクター)
エピソード 3 出演者について
山村 浩 (やまむら ひろし)
フロスト・アンド・サリバン・ジャパン株式会社
代表取締役
札幌生まれ。法政大学卒業後、1993 年日本ガートナー・グループ株式会社の立ち上げに参画、1998 年株式会社アイ・ティ・アール取締役副社長を務め、2017 年からSoftwareOne Japan株式会社代表取締役。2019 年フロスト&サリバンジャパン副社長兼 COO、2022 年 6 月 1 日から現職。
モデレーター
諏訪 貴子 (すわ たかこ)
ダイヤ精機株式会社
代表取締役
成蹊大学工学部卒業後、ユニシアジェックス(現・日立オートモティブシステムズ)でエンジニアとして働く。
32 歳(2004 年)で父の逝去に伴いダイヤ精機社長に就任。新しい社風を構築し、育児と経営を両立させる若手女性経営者として活躍中。日経BP社 Woman of year 2013 大賞を受賞。ニュース ZERO や日曜討論等のメディアに多数出演し、中小企業の現状を伝えている。
【オートデスク株式会社 概要】
設 立: 1985 年 4 月 1 日
資本金: 1 億円(米国 Autodesk, Inc. 100% 出資)
代表取締役社長: 鴻野 圭史
社員数: 約 370 名(2022 年時点)
決算期: 1 月 31 日
事業内容: 製造、建築、土木インフラ、CG /映像業界向け設計・デザインソフトウェアの販売、サポート、デベロッパー向け技術支援など
Autodesk/オートデスクについて
Autodeskはデザインやものづくりの手法を様々な分野で変革しています。環境にやさしい建物やクリーンな自動車、スマートな工場、大作映画まで、ありとあらゆるものづくりにオートデスクのソリューションが使われています。製造から建築土木、メディア & エンターテインメントまでの幅広い分野において、オートデスクは、あらゆるものづくりの変革を実現するプラットフォームカンパニーとして、新たな可能性を実現し、より良い未来を築き上げる世界中のイノベーターを支援します。
詳細については、
https://www.autodesk.co.jp/ をご覧になるか、オートデスクのソーシャルメディアをフォローしてください。