2025年8月13日 水曜日
デジタルPRとプレスリリース配信
お問い合わせ
info@digitalpr.jp
受付 10:00〜18:00(土日祝日を除く)
ホーム
ビジネス
公共・政治
テクノロジー・IT
エンタメ
ライフスタイル
スポーツ
ビューティ
医療・科学
カテゴリ
商品・サービス
イベント
キャンペーン
調査
企業・IR
ログインはこちら
【一風堂コラボ】もっと女性が活躍するラーメン業界へ! 「人類みな麺道」 第3弾 8/9(金)~ 東京 「しののめヌードル」 が大阪初進出!
株式会社力の源ホールディングス
2024年08月02日
15:00
一風堂卒業生店主による濃厚まぜそばが「一風堂 梅田店」2階で食べられる!
株式会社力の源ホールディングス(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:山根智之)傘下の力の源カンパニーが運営するラーメン店「一風堂」は、2024年3月29日(金)、日本各地の女性店主によるラーメン店が約2か月ごとに入れ替わりで出店するポップアップラーメンストア「人類みな麺道」(読み:じんるいみなめんどう)をオープンしました。当店のコンセプトは「一風堂」創業者の河原成美(かわはらしげみ)と大阪発祥の行列のできるラーメン店「人類みな麺類」創業者の松村貴大(まつむらたかひろ)氏、ラーメン女子創始者・森本聡子(もりもとさとこ)氏の三者がラーメン業界のより良い未来のために意見を出し合って決定。ラーメン店が成長するための「道場」のような場にしたいという想いを込め、「人類みな麺類」のブランド名をもじり「人類みな麺道」と名付けました。大阪府大阪市北区梅田の「一風堂 梅田店」2階、カウンター14席の隠れ家のような空間で、日本各地のラーメンをリレー形式でお楽しみいただけます。
店主は一風堂卒業生!「しののめヌードル」
「人類みな麺道」企画第3弾として8月9日(金)に登場するのは、東京都江東区亀戸で地元民に愛される「しののめヌードル」です。店主の梅崎梨夏さんは、学生時代に「一風堂」でのアルバイト経験を通して、ラーメンが生み出す人と人とのつながりや、店内の活気あふれる空間に魅了され飲食の道へ。ラーメン店や割烹料理店など様々な飲食店での5年間の修行ののち、2022年5月に「しののめヌードル」をオープンしました。「東雲(しののめ)」という古語には、「夜が明けようとして東の空が明るくなってきた頃」という意味があります。梅崎さんはその時間が大好きで、「気持ちがリセットされてまた頑張ろうと思えるので、ご来店になるお客様にも、一杯のラーメンを通じてそう思ってもらえるお店を目指したい」という想いから命名しました。
「しののめヌードル」店主梅崎梨夏さん
今回「人類みな麺道」で提供するのは「しののめヌードル」にて過去に期間限定で登場し、たくさんのお客様から再販の要望が多い「しののめまぜそば」。ごまやくるみがベースの濃厚タレや直火で炙ったコロコロチャーシューが特徴の、パンチある味わいの一杯です。半分くらい食べたら「土佐酢」を入れ、さっぱりとした印象に味変も楽しめます。食べ進めるたびに様々な味が絡み合う「しののめまぜそば」を東京以外で食べられるのは、今回が初めてです。
「しののめまぜそば」イメージ
店舗情報
「しののめヌードル」外観
店名:「しののめヌードル」
住所:東京都江東区亀戸3−45−18 1F
営業時間:11:30~14:45 LO / 18:00~20:00 LO
定休日:木曜日、金曜日(Instagramにて営業日をご確認ください)
創業:2022年5月7日
公式SNS X:
https://twitter.com/shinonomenoodle
Instagram:
https://www.instagram.com/shinonome_noodle/
出店概要
ポップアップストア名:「人類みな麺道」
第3弾 出店店舗名:「しののめヌードル」
第3弾 出店期間:2024年8月9日(金)~ 約2か月間
営業時間: 11:00~21:00 (ラストオーダー20:30)
住所:〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町6-7-2F
席数:14席
販売商品名:「しののめまぜそば」
「人類みな麺道」WEBサイト:
https://jinruiminamendou.com/
※一風堂と「人類みな麺類」とのコラボラーメン「人類みな一風堂」も合わせて販売いたします。
※6月3日より販売していた第2弾「らーめん げんこつ」のラーメンは販売を終了いたしました。
※各商品、1日杯数限定で、スープがなくなり次第終了となります。
※当ポップアップストアで販売する商品は「一風堂公式アプリ」のクーポン利用・ポイント付与の対象外となります。
※当ポップアップストアで販売する商品は「株主ご優待券」の対象外となります。
もっと女性が輝くラーメン業界へ
1980年代、福岡のラーメン業界では「3K」(くさい、汚い、こわい)が当たり前でした。そんな中で河原は、「女性やカップルも入りやすい店舗」を目指し、「一風堂」を創業。臭みのないとんこつスープや、ジャズの流れる木目を基調とした清潔感のある店内、活気あふれるおもてなしの接客は、女性やカップルのみならず家族連れのお客様をも魅了してきました。しかし、業界全体を見ると未だラーメンの消費層は男性が多くを占め、働き手も男性中心のラーメン店が多い現状があります。「人類みな麺道」は、日本各地で愛されている女性店主のラーメン店を大阪・梅田という情報発信地で知っていただくことで、地方のラーメン店の知名度を上げるだけでなく、もっと女性が輝けるラーメン業界づくりを目指します。
============================
「人類みな麺類」について
2012年4月12日に大阪市淀川区西中島にオープンして以来、全粒粉入の自家製麺、極厚のとろとろチャーシュー、分厚いメンマが人気で、行列が続く店舗となり大阪代表のラーメン店として地位を確保しました。現在、ルクア大阪に「人類みな麺類 Premium」、東京恵比寿に「人類みな麺類 東京本店」を出店しています。運営会社の「UNCHI株式会社」は「ラーメンの力で世界をかえる」をミッションに「人類みな麺類」、「くそオヤジ最後のひとふり」、「世界一暇なラーメン屋」など新しいラーメンブランドを作り続け、現在では海外にも展開、近年では新事業も積極的に出店しています。 スープを炊く必要のない水だけで作れる本格的な醤油ラーメンを開発し、どんな店舗ともコラボのできる新ブランド「じんめん」を展開。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラーメン女子創始者・森本聡子氏について
「女性が一人でもラーメンを食べることの出来るカルチャーを広めたい」そんな思いから食べ歩きを開始して20年。47都道府県を食べ歩き、年間600杯以上を食べるラーメン大好き女子。男性のラーメンフリークが多いなか、タレントとしても活動しながら体型維持も視野に入れたラーメンライフにも注目。人気ラーメン店を貸し切るなどした「ラーメン女子会」を主宰し、2015年、横浜赤レンガ倉庫にて「第一回ラーメン女子博」を開催。全国から人気店が集まる同イベントは、その後、大阪、名古屋、東京、熊本、静岡と全国各地で開催し累計約75万人を動員。2018年には株式会社Ramen Switchを設立し、世界初のラーメンジュエリーブランド「ZURU+.」をリリース。ラーメンの酒『NOODLE SAKE –春華秋冬-』『稲とアガベ ラーメン専用クラフトサケ』プロデュース。著書『東京ラーメンコレクション』(昭文社)
▼森本氏コメント
ラーメンの食べ歩きを始めた約20年前、女性一人でラーメン店に入ることすら白い目で見られていた当時に比べ格段にハードルは下がりつつある昨今ですが、未だ消費者も然り作り手の皆様に於かれましても圧倒的に女性の層は少ないというのが現状です。今回、『もっと女性が輝けるラーメン業界づくり』という壮大なテーマの一助を担えることに大変感銘を受けておりますし、日本が誇る最強の食文化に於いて"女性"が立ち上がることで業界全体の底上げになると信じてやみません。また、あらゆるご当地ラーメンを知るきっかけとなり、実店舗にも食べに行きたくなる…そんなポップアップイベントを目指します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
力の源ホールディングスについて
ラーメン店「一風堂」を中心に、国内外の飲食店舗の運営や、商品開発に関するコンサルティング、食品工場の運営、など食全般にまつわる事業を行うグループです。グループ全体で計287店舗(国内145店舗、海外142店舗)を展開しています(国内:2024年3月末、海外:2023年12月末時点)。「一風堂」は、1985年に福岡の大名で創業し、現在世界15ヵ国・地域に展開。臭みが無くなめらかな豚骨スープと、歯切れの良い細麺の豚骨ラーメンで人気を博しています。子どもたちに食べる喜びを伝える料理体験教室「Child Kitchen」を実施するなど、食育活動にも取り組んできました。キッチンカーを用いた日本各地での「子ども食堂」参加に加え、環境負荷の少ない100%植物由来のラーメンを開発するなど、持続可能な社会の実現に向けて積極的に行動しています。
会社名 : 株式会社力の源(チカラノモト)ホールディングス (東証プライム 証券コード:3561)
所在地 : 〒810-0041 福岡市中央区大名1-13-14 4F
設立 : 1986年
代表者 : 代表取締役社長 山根 智之
URL :
http://www.chikaranomoto.com
本件に関するお問合わせ先
広報担当 桑野(Mail:pr@chikaranomoto.com)
資料PDFのダウンロード
ホームページ
画像ファイルのダウンロード
この企業の関連リリース
一風堂新店、8月は2店舗OPEN!
2025年07月29日
11:00
株式会社力の源ホールディングス
ライフスタイル
一風堂が横須賀市に初出店!
2025年07月15日
11:03
株式会社力の源ホールディングス
ライフスタイル
7/20 参院選に合わせ、一風堂全店で「センキョ割」実施!
2025年07月04日
11:00
株式会社力の源ホールディングス
公共・政治
一風堂と福岡・柳川高校がスタートアップ教育プログラムを始動!
2025年06月03日
10:17
株式会社力の源ホールディングス
ビジネス
関連リリース一覧を見る
この企業の情報
組織名
株式会社力の源ホールディングス
ホームページ
https://www.chikaranomoto.com/
代表者
河原 成美
資本金
130,831 万円
上場
東証プライム
所在地
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-13-144階
連絡先
092-762-4445
検索
人気の記事
MOON-X初の海外における共創型M&A 韓国発デンタルケアブランドHyFerが参画
MOON-X株式会社
プレス発表 応用情報技術者試験、高度試験及び情報処理安全確保支援士試験がCBT方式での実施に移行予定
独立行政法人情報処理推進機構
かわいすぎる抜けがら!しがみつく姿がユニークな『セミのぬけがらペンケース』8月下旬発売
サンスター文具株式会社
【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場
東神開発株式会社
【京王百貨店 新宿店】「大北海道展」を開催。過去最長19日間に会期を拡大!残暑にぴったりのひんやりスイーツが過去最大規模・約65種勢ぞろい
株式会社京王百貨店
一覧を見る
カテゴリ
ビジネス
公共・政治
テクノロジー・IT
エンターテイメント
ライフスタイル
スポーツ
ビューティー
医療・科学
アクセスランキング
週間
月間
【玉川大学】北海道・森町で地域創生活動を実施 ~ 学生が森町の子どもたちと「木」をテーマに交流するプロジェクト ~[8月23日・24日 現地取材のご案内]
玉川大学
【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場
東神開発株式会社
かわいすぎる抜けがら!しがみつく姿がユニークな『セミのぬけがらペンケース』8月下旬発売
サンスター文具株式会社
プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説
ビオフェルミン製薬株式会社
女性向けゲームブランド「LicoBiTs」の最新情報が、WEBラジオで公開!第3弾タイトルも初解禁!
株式会社ブロッコリー
一覧を見る
ピクミンの日常をぎゅっと詰め込んだデザインに癒される! 『ピクミン』文具雑貨シリーズ第2弾が7月下旬より発売
サンスター文具株式会社
“〇〇レス”ニーズを開拓し、夏の新家電“ダクトレス”クーラーを開発!設置工事不要+ダクト設置さえも不要の「どこでも速効スポットクーラー」を発売
(株)PPIH
【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場
東神開発株式会社
アーティスト 杏里の2025年ライブツアー衣装制作を支援 FOREARTHのサステナブルな製品コンセプトに共感、ツアー初日にお披露目
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説
ビオフェルミン製薬株式会社
一覧を見る