【京都橘大学】大学生が新たな視点で描く未来の山科! 健康、観光、子育て、シェアハウスなど、京都・山科の魅力を発信する6つのプロジェクトを区長に提案! 京都橘大学 2025年01月16日 20:05 京都橘大学(京都市山科区、学長:日比野英子)では、経済・経営・工学部の1回生混成チームが、山科の魅力を伝える施策を考案し、1月20日(月)に山科区長へ企画提案を行います。 この取り組みは、「プロジェクトマネジメントⅠ」という授業の一環で実施しています。山科区におけるまちづくりの課題について、山科区役所から3つのテーマを提示いただき、学生チームが解決策を提案するという取り組みです。経済・経営・工学部の混成チームでは、異なる専門分野を持ち寄り、多様な価値観やアイディアを一つの施策としてまとめるため、リーダーシップやコミュニケーション力、マネジメント力等が鍛えられます。今回は約150チームからだされたアイディアの中から、選考を経た6チームが山科区長に直接プレゼンテーションを実施します。 プレゼンテーションにあたって学生たちは、地域のつながりの強さや安心・安全への取り組み、交通の利便性、歴史・自然等の強みをどのように活かすと山科区が抱えている課題(人口減少や高齢化)の解決につながるのか、時間をかけて取り組んできました。 「山科探検隊施策」では、2つのモデルコースを設定し、健康維持と病気予防、山科の観光地巡りを行いながら山科区の地域活性化を目指します。「山科子連れ応援プロジェクト施策」では、子育て世代でも入りやすい店の基準を設定し、店舗にステッカーを貼ることで、山科の子育て環境の良さをPRします。 今年で4回目の実施となる本取り組みを通して、学生が山科に愛着をもつとともに、地域の皆さまにも魅力の再発見につながるよう、活気あるまちづくりに参加していきたいと考えています。 < プレゼンテーションの概要> 日 時: 2025年1月20日(月)10:00~11:30 場 所: 京都橘大学 アカデミックリンクス3階 アクティブラーニングスタジオ 参加者:山科区長・山口ひかり 氏 他 京都橘大学 副学長・阪本崇、経済学部教授・矢口 満 他 受講生数:経済学部、経営学部、工学部の1回生全員(730名) (1) スケジュール 10:00 開会 10:05 「プロジェクトマネジメントⅠ」概要紹介 10:10 学生によるプレゼンテーション 6チーム(発表5分+質疑応答・講評5分を予定) 11:20 山科区長・山口ひかり 氏からの総評 11:30 終了(写真撮影) (2) 選出チームの提案内容 1. 障害者の方の居場所 2. 山科子連れ応援プロジェクト 3. セーフティ山科プロジェクト 4. 空き家活用の提案 5. 山科の魅力にズームイン! 健康促進×歴史博士 6. 「学生×地域」 皆街&リノベーションプロジェクト (3) 山科区から提示されたテーマ 1. 「山科まちづくりチャレンジ応援事業」に申請すると仮定して、チャレンジしたい内容の提案 2. 山科に長く住み続けられる魅力的な住まいを提供するため、空き家・一軒家・マンション・公営の団地など、既に山科にある住宅の活用策の提案 3. 山科の観光地としての魅力を全国的に発信するために、個人として発信するブログ記事の提案 (4)「プロジェクトマネジメントⅠ」について リーダーシップおよびプロジェクトマネジメントを修得するための入門科目です。 特に、3学部4学科の学生が混合でチームを構成し、異なる分野の視点から解決策を導きだすことがねらいの一つです。また、授業の進行を学生アシスタントと呼ばれる先輩学生が担っており、学生同士で学びあうシステムもこの科目では大切にしています。 ▼本件に関する問い合わせ先 京都橘大学 企画部 広報課 住所:〒607-8175 京都市山科区大宅山田町34 TEL:075-574-4112 FAX:075-574-4151 メール:pub@tachibana-u.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 【京都橘大学】元サッカー日本代表・松井 大輔氏が客員教授に就任 ~世界を舞台に活躍したトップアスリートから学ぶスポーツ経営学!~ 京都橘大学 2025年03月19日 14:05 【京都橘大学】たちばな教養学校 Ukon第5期生(2025年度前期受講生)募集 多彩な講師陣をお迎えし、3月10日(月)より申し込み受付開始!「語る――あなたの言葉に『いのち』を吹き込む」をテーマに全8回開講します 京都橘大学 2025年03月10日 20:05 【京都橘大学】地域社会とつながる連携企画 学部・学科を超えた『学まちチャレンジ!プロジェクト』 2024年度活動報告会を開催 京都橘大学 2025年03月03日 14:05 【京都橘大学】歴史小説・時代小説家 今村翔吾氏、清水寺執事 森清顕氏と歴史・文化・AI が交差する未来について考える特別講演会「大津春の陣2025」開催 固定観念を討ち、知の秘境へ挑む!~歴史・文化・AI がひらく未来への扉~ 京都橘大学 2025年02月26日 20:05 一覧を見る
話題のリリース ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 【日本大学】日本大学生物資源科学部「骨の博物館」が神奈川県の大学博物館で初の「登録博物館」に指定 日本大学 2日前 京王ユース・プラザにて運営管理する「高尾の森わくわくビレッジ」において使用する全てのエネルギーを実質再生可能エネルギーに切り替えます 京王電鉄株式会社 2日前 令和7年前期保育士試験解答速報を保育士向け人材紹介「保育士人材バンク」が試験当日に公開。正答率と提供速度のさらなる向上に向け、保育士試験対策講座の事業者2社と連携協力 株式会社エス・エム・エス 2025年04月17日 11:09 霧島春まつり2025~九州のうまいもの大集合~開催! 霧島酒造株式会社 2025年03月19日 10:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について