成城大学 生涯学習支援事業 2025年度「成城学びの森 コミュニティー・カレッジ」春夏講座 開講開始 4月6日(日)より申し込み受付開始 2025年話題の大河ドラマの主人公・蔦屋重三郎と出版文化について学ぶ講座も開講

成城大学

成城大学(東京都世田谷区 学長:杉本義行)は、生涯学習支援事業の一環として、2025年度「成城 学びの森 コミュニティー・カレッジ」春夏講座を、5月13日(火)より開講いたします。語学、趣味・教養など、全15講座をご用意し、4月6日(日)より申し込み受付を開始します。  今年の春夏講座では、2025年大河ドラマで話題の主人公・蔦屋重三郎と出版文化について深堀りした講座を開催いたします。本講座では、日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き、時にお上に目を付けられても面白さを追求し続けた人物"蔦重"こと蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯を紐解きます。 ◇「成城 学びの森 コミュニティー・カレッジ」について  本学が2006年から始めた生涯学習支援事業です。「成城 学びの森」という名称には、〈参加する皆様に学ぶ楽しさを味わっていただくこと〉、また〈講師と受講生同士の交流の輪を広げること〉、この二つを通して、皆様と共に「学びの森」という豊かで居心地の良い拠点を成城大学につくりあげたい、という願いが込められています。その一環であるコミュニティー・カレッジは少人数を対象に、成城大学の教員が中心となって講師を務めています。受講生はリピーターが多く、アットホームな雰囲気が評判です。 ✓独自の講義ラインナップ  講師がそれぞれ自由に設定したテーマについて4回~8回で継続的に学ぶことが出来ます。内容は芸術からビジネスまで多岐にわたり、今期は成城大学独自の学問的な15の講座をご用意しております。 ✓講師や受講生同士の距離の近さ  多くの講座が小教室にて定員25名で行われます。講義前には、講座で知り合った方々が談笑する姿もよく見られます。 ✓大学施設の利用が可能  成城大学図書館、学生ホールなど一部施設がご利用いただけます。中でも当大学の図書館では、地上3階から地下1階にある図書や雑誌を、館内どこでも自由に手に取って読むことが出来ます。(利用規約有) 講座一覧 1.地域&企業の連携によるパーパス達成と新事業創造:人と生成AIの融合による素人発想・玄人実行の実現 境 新一 経済学部教授 6回 ¥12,000 2.17~18世紀のオペラの魅力 赤塚 健太郎 文芸学部教授 6回 ¥12,000 3.日本古代の神話と系図 ―国宝『海部氏系図』を読み解く― 鈴木 正信 文芸学部教授 6回 ¥12,000 4.成城と映画 高田雅彦氏と語る 日本映画の傑作・名作は、ここ成城でつくられた 新倉 貴仁 文芸学部教授 8回 ¥16,000 5.ジーン・ティアニーの瞳に恋をして 愛と嫉妬と裏切りの1940年代映画 谷内田 浩正 文芸学部准教授 5回 ¥10,000 6.日本の動物政策 打越 綾子 法学部教授 6回 ¥12,000 7.金利のある世界への招待 物価高時代の知識と戦略 内田 真人 成城学園常務理事 元社会イノベーション学部教授 5回 ¥10,000 8.映画で知る北アイルランドの歴史と社会 岩見 寿子 非常勤講師 6回 ¥12,000 9.蔦屋重三郎と出版文化 小沢 詠美子 非常勤講師 6回 ¥12,000 10.Exploring the world, through the book "Off the Map" フランセス・コーザ 非常勤講師 8回 ¥16,000 11.澤柳政太郎という「カレイドスコープ」 成城学園創設者の実像に迫る 谷脇 由季子 非常勤講師 6回 ¥12,000 12.文芸作品の中の南方熊楠 田村 義也 非常勤講師 5回 ¥10,000 13.パスカルの科学思想 信仰との葛藤の中で 中根 美知代 非常勤講師 4回 ¥8,000 14.In Sickness & In Health デイビッド・ハリソン 非常勤講師 8回 ¥16,000 15.「剣道」を学ぶ ―実践と理法を考える― 渡邉 孝士郎 非常勤講師 5回 ¥10,000 ◆2025年度「成城 学びの森 コミュニティー・カレッジ」春夏講座の案内◆ ・講座期間:  5月13日(火)~7月5日(土)※各講座により異なります  スケジュール等の詳細は下記の講座詳細サイトよりご確認ください。  大学公式サイト】 https://ssl.smart-academy.net/seijo/  ・受講方法: 対面 15講座 ・受講費用: 各講座により異なります(8,000円~16,000円:税込) ・申込期間: 4月6日(日)~ ※講座により申込期限が異なります。ご注意ください。 ・申込方法:  下記の申込み専用サイトもしくは、右記の二次元バーコードを読み込んでお申込みください。  申込み専用サイト https://ssl.smart-academy.net/seijo/  ・お問合せ:  「成城 学びの森」事務局  〒157-8511 東京都世田谷区成城6-1-20   TEL: 03-3482-9031  E-mail: manabi@seijo.ac.jp  月曜日~金曜日 09:00-16:00 土曜日 09:00-12:30 ▼本件に関する問い合わせ先 成城学園企画広報部 企画広報課 住所:東京都世田谷区成城6-1-20 TEL:03-3482-1092 メール:kikaku@seijo.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ