昭和大学の研究チームが、血液中がん細胞由来物質の高感度検出に成功 -- がんの簡便な超早期診断技術の実用化に大きく前進 昭和大学 2015年05月21日 08:05 銀ナノ錯体バイオチップを用いた「超早期がん診断」技術の開発に世界で初めて成功した昭和大学の研究チームが、バイオチップに結合する血液中がん細胞由来物質の高感度検出に成功した。この技術により、迅速、簡便、低コストの超早期がん診断が可能になり、早い実用化が期待される。 昭和大学江東豊洲病院 消化器センター 伊藤寛晃講師の研究チームは、銀ナノ錯体バイオチップを用いてごく少量の血液による「超早期がん診断」技術を世界で初めて開発、臨床応用に向けた研究を進めてきた。今回、培養細胞を用いた研究により、バイオチップに結合する物質が、がん細胞に由来する遊離ヌクレオソームであることが示唆された。主に、免疫機構によりアポトーシス(細胞死)を起こしたがん細胞に由来していると考えられ、がんの超早期診断への期待が膨らんでいる。 今回の研究成果は、5月21日 の英国 Nature Publishing Groupのオンライン科学雑誌「Scientific Reports」に掲載される。 ※研究内容の詳細につきましては、添付のPDFファイルをご覧ください。 ▼本件に関する問い合わせ先 昭和大学江東豊洲病院 消化器センター 講師 伊藤寛晃 TEL: 03-6204-6000(代表) E-mail: h.ito@med.showa-u.ac.jp ▼本件リリース元 学校法人 昭和大学 総務部 総務課(広報担当) TEL: 03-3784-8059(直通) 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 【昭和医科大学メディカルデザイン研究所】一次救命処置トレーニングツール「ilis(アイリス)」が2025年度グッドデザイン賞を受賞しました!! 昭和医科大学 2025年10月24日 11:20 【昭和医科大学】2027年4月、保健医療学部に新学科・新専攻を開設(設置構想中) ― 昭和医科大学で学べる領域、目指せる職種がさらに広がります! 昭和医科大学 2025年10月16日 14:05 学校法人昭和医科大学が川崎市と連携・協力に関する協定を締結 昭和医科大学 2025年09月16日 14:05 昭和医科大学などの共同研究チームが周期ゼミ(素数ゼミ)の「4年ゲート仮説」を検証 ― 17年ゼミはどうやって羽化のタイミングを決めているのか? 昭和医科大学 2025年09月10日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 2025年ドンキのハロウィントレンド予測!今年は「オシャレ×SNS映え」で楽しむハロウィンを提案 (株)PPIH 2025年10月06日 10:00 三角チョコパイ初!「恋の三角チョコパイ ティラミス味」新登場 11月11日(水)から期間限定販売! 日本マクドナルド株式会社 2020年11月04日 11:10 2026年ニューモデル「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」を Japan Mobility Show 2025で世界初展示 川崎重工業株式会社 2日前 飛騨地方初出店、2025年10月28日(火)『ドン・キホーテ高山店』オープン (株)PPIH 2025年10月07日 13:00 GitHub、あらゆるエージェントを単一のプラットフォームに統合する「Agent HQ」をGitHub Universe 2025で発表 GitHub Japan 2日前 一覧を見る
お知らせ 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について