昭和大学に日本の歯学部をもつ大学では最大級のデジタルラボが誕生 -- 日本のデジタル歯科教育を牽引 昭和大学 2015年05月27日 08:05 昭和大学に、歯科治療の完全デジタル化を実現するためのデジタルラボが誕生した。口腔内スキャナーからCAD/CAMシステムまで、世界でも最新鋭のデジタルシステムが設置され、我が国の歯学部では最大級のデジタルラボになる。同大歯学部ではさまざまな面でデジタル化を推進しており、デジタルラボを歯学部学生教育に積極的に活用し、デジタル時代のリーダーを育成する。 昭和大学歯科病院内に、世界の主要なデジタル歯科システムを整備したデジタルラボが誕生した。口腔内スキャナー、仮想咬合器、クラウン・インプラントCADシステム、CAMシステムまで世界最新鋭の施設が設置され、我が国の歯学部では最大級のデジタルラボとなる。 昭和大学歯学部では、世界初の患者ロボット「昭和花子」や対話式医療面接システム「Virtual Patient」をはじめ、さまざまな面でのデジタル化を推進しており、今後は学生の基礎実習ならびに臨床実習においてデジタルラボを積極的に活用し、来るべきデジタル歯科時代において指導的役割を担う歯科医師の育成を目指す。 【参考】 添付のPDFをご覧ください ・デジタル化で変わる歯科医療(昭和大学フリーペーパー EDUCE Vol.11抜粋) ・歯科患者ロボット昭和花子(昭和大学フリーペーパー EDUCE Vol.9抜粋) ▼本件に関する問い合わせ先 学校法人昭和大学 総務部 総務課(広報担当) TEL: 03-3784-8059 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 【昭和医科大学】横浜銀行に産学官金連携コーディネータを委嘱 昭和医科大学 2025年07月04日 14:05 【昭和医科大学】日本人労働者3人に1人が仕事に支障をきたす健康問題を抱えながら出勤 ― 最大要因である腰痛による生産性損失は、1,000人あたり年間約6,500万円との試算も 昭和医科大学 2025年06月26日 14:05 左右の腎臓が互いに機能のバランスを調節するメカニズムを解明 昭和医科大学 2025年06月23日 14:05 昭和医科大学がスポーツ医科学ジム「OneSelF」と連携 ― アスレティックトレーナー実習の充実を図る ― 昭和医科大学 2025年06月04日 14:05 一覧を見る
話題のリリース MOON-X初の海外における共創型M&A 韓国発デンタルケアブランドHyFerが参画 MOON-X株式会社 1日前 プレス発表 応用情報技術者試験、高度試験及び情報処理安全確保支援士試験がCBT方式での実施に移行予定 独立行政法人情報処理推進機構 1日前 かわいすぎる抜けがら!しがみつく姿がユニークな『セミのぬけがらペンケース』8月下旬発売 サンスター文具株式会社 2025年08月07日 10:18 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 【京王百貨店 新宿店】「大北海道展」を開催。過去最長19日間に会期を拡大!残暑にぴったりのひんやりスイーツが過去最大規模・約65種勢ぞろい 株式会社京王百貨店 1日前 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について