京都 蔦屋書店の2周年記念祭を11月1日(土)より開催。「Life with Art」をテーマに、アーティストとスタッフが来場者とともに祝い、盛り上げる企画を展開。

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社


開業以来、“アートと文化の「伝統と最先端」が共振する場”をめざし、アートとの出会いを創造してきた京都 蔦屋書店は、この10月17日で2周年を迎えます。
「アートのある暮らしを提案する」という店舗の原点に立ち返り、今年も「Life with Art」をテーマに、皆さまへの感謝の気持ちを込めて、2025年11月1日(土)~11月17日(月)の期間、2周年記念祭を開催します。

特集ページ|https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/49785-1054580910.html

選書フェア「つくるひとに贈る、みるひとに贈る」

店内をまるごと使ったお祭り企画として、今年は京都 蔦屋書店にゆかりのあるアーティストをはじめ、当店スタッフも選ぶ側として参加した選書フェアを開催します。「ものづくりをする人」、そして「作品を鑑賞する人」に贈りたい本という、京都 蔦屋書店ならではの選書テーマで各氏が選んだ特別な一冊の数々をメッセージとともにご紹介します。アーティストの方々が選んだ一冊からは、創作のベースやアイデアの種が発見できるかもしれません。また、ふだんは裏方として多くの本と接するスタッフの選書には、思いがけないこだわりが詰まっていることも。

本を手に取った皆さまの、新しいアイデア、インスピレーションの発見につながるような楽しいフェアをお届けします。選書本は、店内のあちこちにコメントPOPとともに展示します。宝探しのように、店内を歩いて本を探してみてください。

選書フェア協力アーティスト
大谷陽一郎、松岡勇樹、藤原康博、リュ・ジェユン、鈴木優香、HAZE、大森木綿子、角野梨沙、Jun Sasaki(順不同)。ほか、当店スタッフ含め総勢約40名の予定。
※当フェアでご紹介の書名とコメントPOPを一覧にしたペーパーをご用意します。(無料配布)

■会場:京都 蔦屋書店 5F・6F内売場 各所|2025年11月1日(土)~11月17日(月)
■時間:10:00~20:00


ART SESSION by 京都 蔦屋書店
「ART SESSION by 京都 蔦屋書店」を開催します。
「ART SESSION」とは“SESSION”という言葉をコンセプトに、表現が集い交わるイベントです。第2回目を迎える今回は、約70名のアーティストによるカテゴリーやジャンルの垣根を越えた100点以上の作品を展示します。

■会場:京都 蔦屋書店5F エキシビションスペース、6F ギャラリー|2025年11月6日(木)~11月17日(月)、6F アートスクエア|2025年11月12日(水)~11月17日(月)
■時間:11:00~20:00
京都SESSION特設ページ|https://artsession.jp/


サヌキナオヤ×京都新聞「2026 KYOTO SEASONS」展
京都市出身のイラストレーター・サヌキナオヤさんによる、「京都新聞カレンダー2026」に採用された作品の展示を行います。京都・滋賀に点在する「暮らしに溶け込むモダン建築」をモチーフに描かれたイラスト12点のうちの一部の額装作品をご覧いただけます。「京都新聞2026カレンダー」のほか、オリジナルグッズも販売。

■会場:京都 蔦屋書店 6F SHARE LOUNGE内アートウォール|2025年10月17日(金)~2026年1月12日(月・祝)
■時間:8:30〜21:00
特集ページ|https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/50022-1524500922.html


IMPORT BOOKS SPECIAL PRICE 2025 in KYOTO TSUTAYA BOOKS

洋書・洋雑誌、ビンテージ古書などを、アート・写真・ファッション・デザイン・建築・ライフスタイルなどのジャンルからご用意しました。30%~最大70%OFFで販売します。

■会場:京都 蔦屋書店5F BOOKスクエア|2025年10月3日(金)~10月28日(火)
■時間:10:00〜20:00
特集ページ|https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/50062-1713170924.html


開催概要                                   
京都 蔦屋書店 2周年記念祭「Life with Art」
会期|2025年10月3日(金)~2026年1月12日(月)※企画ごとに会期が異なります。
時間|開催場所の営業時間に準ずる
会場・主催|京都 蔦屋書店
お問い合わせ|075-606-4525(営業時間内)/kyoto.info@ttclifestyle.co.jp
特集ページ|https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/49785-1054580910.html

京都 蔦屋書店
京都髙島屋S.C.[T8]5・6階に位置する京都 蔦屋書店は、全フロアを通じてアートと⽂化の「伝統と最先端」が共振する場です。芸術分野を広く取り扱う約6万冊の書籍と、⽇常のアートピースとなるような⽂具・⼯芸品のほか、フロア内に点在するアートスペースでは、注⽬の現代アート作品を展⽰。店頭と合わせてECサイトでもご案内いたします。約120席あるSHARE LOUNGEでは、カフェや仕事場、イベントスペースとして、居⼼地の良い空間を提供します。

住所|〒600-8002 京都府京都市下京区四条通寺町東⼊⼆丁⽬御旅町35 京都髙島屋S.C.[T8]5・6階
電話番号|075-606-4525
営業時間|10:00〜20:00
※6Fシェアラウンジのみ、8:00~22:00
HP|https://store.tsite.jp/kyoto/
X|@KYOTO_TSUTAYA(https://twitter.com/KYOTO_TSUTAYA
Instagram |@kyoto_tsutayabooks(https://www.instagram.com/kyoto_tsutayabooks
Facebook|京都 蔦屋書店
https://www.facebook.com/profile.php?id=100092705685029

TTC LIFESTYLE株式会社
TTC LIFESTYLE株式会社は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ、髙島屋、東神開発が設⽴したアート販売における相互チャネルの活⽤、ライフスタイルコンテンツを提案する店舗の出店・運営を⾏う合弁会社です。3社の強みである「ライフスタイルや⽂化の発信・提案」に関わる合弁事業を⾏うことで、シナジーの最⼤化を⽬ざします。また、アート分野の市場開拓に取り組むとともに、魅⼒的なコンテンツの提案を通じてアートシーンの活性化および、お客様のより豊かなライフスタイルの実現に貢献してまいります。

CCCアートラボ
CCCアートラボは、企画会社カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の中で「アートがある生活」の提案をする企画集団です。わたしたちは「アートがある生活」の提案を通じて、アートを身近にし、誰かの人生をより幸せにすること、より良い社会をつくることに貢献したいと考えています。これまで行ってきた、店舗企画やアートメディア、商品開発やイベントプロデュースなど、長年の実業経験を通して培った知見をもとに、わたしたちだからできるアプローチで企画提案をします。
https://www.ccc-artlab.jp/
 

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ