プロ棋士である安田泰敏九段を講師として迎え、「囲碁の世界」を開講 -- 神奈川工科大学 神奈川工科大学 2017年03月23日 08:05 プロ棋士である安田泰敏九段を講師として迎え、神奈川工科大学の選択科目として「囲碁の世界」(担当:山口淳一准教授)が開講される。 神奈川工科大学の選択科目として「囲碁の世界」(担当:山口淳一准教授)が開講される。今年度は平成29年3月27日(月)~31日(金)の5日間に渡り1日3コマ、計15回集中講義方式として行われる。 囲碁はゲームの一種ではあるが「大局観(グランドデザイン)」「集中力」「コミュニケーション能力」等を養うことができるといわれ、2005年の東京大学が囲碁授業を導入したのを皮切りに、今では早稲田大学、慶應義塾大学、東京工業大学を始め20大学以上で開講されるに至っている。囲碁は上記の力を養うだけでなく、理系として必須な「論理的思考力(ロジカルシンキング)」を高めることができると言われることから、工科系大学にマッチした授業と思われる。今回、囲碁を全く知らない学生を対象にしたところ、40人の定員に対して200名を超える応募があり、このような能力を養える授業を学生は熱望していることが垣間見える。 プロ棋士である安田 泰敏九段を非常勤講師として迎え、日本棋院の協力の下、開講される。 ◆講義内容データ 期日: 3月27日(月)~31日(金) 時間: 2限(11時10分開始)~4限(16時30分)昼食と休憩を含む 講師: 日本棋院 安田 泰敏 九段 定員: 40名 ▼リリース内容の質問をご希望の場合 ※リリース内容について質問をご希望される場合は、下記メールアドレスまでお知らせください。 山口 淳一(神奈川工科大学応用化学科准教授) メール: yamagu@chem.kanagawa-it.ac.jp ▼授業日当日の取材を希望される場合 ※授業の取材を希望される場合は、事前に下記メールアドレス、または問い合わせ電話番号まで、希望日時をお知らせください。 山口 淳一(神奈川工科大学応用化学科准教授) メール: yamagu@chem.kanagawa-it.ac.jp 企画入学課 TEL: 046-291-3002 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 【神奈川工科大学】ドイツBaden-Württemberg州交通大臣および視察団一行の訪問 神奈川工科大学 2025年03月31日 20:05 【神奈川工科大学】神奈川工科大学の新学長に、井上哲理副学長が就任 神奈川工科大学 2025年03月28日 14:05 【神奈川工科大学】台湾の協定校2校を招きIoT教材の活用をレクチャ 神奈川工科大学 2025年03月07日 20:05 【神奈川工科大学】楽器の音色評価技術を開発 ― ギターなどの音色を定量的に評価することが可能に ― 神奈川工科大学 2025年02月27日 14:05 一覧を見る
話題のリリース サイバーセキュリティクラウドの『攻撃遮断くん』、 売上シェアNo.1を2年連続獲得! 株式会社サイバーセキュリティクラウド 2日前 4つの新商品とともに今年もチキンタツタ(R)×名探偵コナンのコラボ!今年だけの"タルタル南蛮"を含む全7種で、1日中タツタが楽しめる! 日本マクドナルド株式会社 20時間前 【プレスリリースのご案内】甡物(ZENCE OBJECT)、1,000万人民元の新たな資金調達を発表 グリーンテックの普及を推進する戦略パートナーシップを構築 ZENCE OBJECT 2日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 バンヤンツリ―・グループ、5軒のホテルで日本デビューを発表 Banyan Tree Group 2022年06月24日 18:37 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について