新日鉄住金 チタン薄板がHonda二輪大型スポーツバイクの燃料タンクに採用 新日鐵住金株式会社 2017年04月19日 13:21 新日鐵住金株式会社(以下、「新日鉄住金」)のチタン薄板が本田技研工業株式会社(以下、「Honda」)の大型スポーツバイク最新モデル「CBR1000RR SP」の燃料タンク素材として採用されました。「CBR1000RR SP」はHonda/CBRシリーズの最上位モデルに位置付けられるスポーツバイクであり、徹底した軽量化を図られた最新モデルです。今回、公道用量産車での燃料タンク本体へのチタン採用は世界初となります。 新日鉄住金は、株式会社本田技術研究所にプレス成形性・溶接性・材質異方性等の加工上の課題に対する技術提案を行った結果、新日鉄住金製純チタン1種材(TP270C)の優れた性質が認められ、今般の燃料タンク本体での採用となりました。最新モデルでは徹底した軽量化が図られております。これにより、スポーツバイク特有の軽快感あふれるニュートラルなハンドリング特性にも貢献しております。 またエキゾーストシステムにも新日鉄住金製純チタン2種材(TP340C等)が採用されました。エキゾーストシステム全体での徹底した軽量化達成と共に一層のマス集中化(※)に寄与しております。 (※)マス集中化:重心付近に重量のあるパーツを集めることで軽量化効果と運動性能を最大化させること。 チタンは軽く、強く、耐食性に優れるといった様々な機能のある素材であり、今回この特性を活かして燃料タンク等の軽量化に貢献致しました。当社は機能性のみならず、優美性を備えたデザイニングチタン“TranTixxiiⓇ「トランティクシィ」”ブランドも展開しています。今後も幅広い分野でのチタン材料の適用拡大を進めて参ります。 写真提供:Honda お問い合わせ先:総務部広報センター 03-6867-2977
その他のリリース 日本製鉄 日本製鉄のGXスチール「NSCarbolex Neutral」が使用されたオフィス家具が自治体に採用 日本製鉄株式会社 1日前 日本製鉄 米国のエネルギー向け展示会OTC2025 に出展 日本製鉄株式会社 2025年04月18日 13:05 日本製鉄 NEDO事業「カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発」において「カーボンリサイクルLPGのための触媒実用性向上と製造プロセスの研究開発」が採択 日本製鉄株式会社 2025年04月17日 15:05 日本製鉄 北海道大学とネーミングライツ(施設命名権)契約を締結 日本製鉄株式会社 2025年04月14日 16:21 一覧を見る
話題のリリース セブン銀行新型ATM、日本全国全台の設置完了 株式会社セブン銀行 1日前 シャトレーゼ「こどもの日スイーツ」、全国のシャトレーゼにて4月23日(水) より発売 株式会社シャトレーゼ 1日前 アイリスオーヤマ 対米投資を拡大 相互関税措置を受け、米国内生産体制を強化 アイリスオーヤマ株式会社 1日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 山と東京を木でつなぐ企画展 「TOKYO WOOD LIVING 2040 山と木と東京」5月1日よりGOOD DESIGN Marunouchiなど4会場で開催 公益財団法人日本デザイン振興会 1日前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について