立正大学と(一財)日本地図センターが産学連携に関する協定を締結 立正大学 2017年08月02日 08:05 立正大学(学長:齊藤 昇)と、一般財団法人日本地図センター(理事長:野々村 邦夫)は、お互いがおのおの有する知的・人的・物的資源を有効に活用し、事業展開、研究推進、教育・人材育成、地域貢献、国際交流等の各方面において広く連携を図り、社会の継続的な発展に寄与することを目指し、産学連携に関する協定を締結した。 1.提携の狙い 立正大学は現在ブランディング・プロジェクトの1つ「ネパール交流プロジェクト」の一環として「世界地図寄贈プロジェクト」を推進しており、ネパールの小学校に世界地図を贈呈する計画を立てている。今回の提携は、地理情報に関する多岐にわたる事業を行っており、内外の地図事情にも精通している日本地図センターが有する地図に関する知的財産を有効活用し、ひいては地図を通した学生教育や地域社会への貢献を目指す。 2.産学連携の具体的な取り組み 〈学術的見地からの取り組み〉 立正大学地球環境科学部では、「人文地理学」「自然地理学」「地図・地理情報システム(GIS)・測量」といった地理学に関するさまざまな学問を学ぶことが出来る。社会で役立つ観察眼や洞察力を養う「フィールドワーク」は、自然災害対策や交通網整備など社会的貢献に繋がる情報を地域の方々に提供できるものと考えている。 立正大学と日本地図センターとのコラボレーションで、地図を生かしたより深化した情報を学内外へ発信する活動が期待できると考えている。 〈産業的見地からの取り組み〉 (一財)日本地図センターは、内外の地図を広く収集し、管理し、および地図に関する情報サービスを総合的に行うとともに、地図の刊行および提供ならびに国土の利用・整備・保全に関する各種情報の地図化等地図に関する調査、研究等を行い、地図利用の普及と地図に関する技術の発展に寄与することを目的としている。立正大学との連携によって、地図を通した学生教育・人材育成への貢献を目指し、広く世界や地域社会への還元を行っていきたいと考えている。 ▼本件に関するお問い合わせ先 立正大学 総務部研究推進・地域連携課 TEL: 03-3492-8152 一般財団法人日本地図センター TEL: 03-3485-5417 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 令和7年度「立正大学仏教学部寄付基金奨励金」の交付式を執り行いました 立正大学 3日前 立正大学が6月7日に「仏教文化公開講座 in KYOTO」開催 立正大学 2025年04月08日 14:05 立正大学熊谷キャンパスに「立正大学ドローンアカデミー」開設 立正大学 2025年04月07日 20:05 【立正大学】第二回3大学合同能登半島地震・豪雨支援 学生ボランティア報告会~あの日から1年 災害を・被災者を忘れない!!~開催 立正大学 2025年01月27日 20:05 一覧を見る
話題のリリース ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 【日本大学】日本大学生物資源科学部「骨の博物館」が神奈川県の大学博物館で初の「登録博物館」に指定 日本大学 2日前 京王ユース・プラザにて運営管理する「高尾の森わくわくビレッジ」において使用する全てのエネルギーを実質再生可能エネルギーに切り替えます 京王電鉄株式会社 2日前 令和7年前期保育士試験解答速報を保育士向け人材紹介「保育士人材バンク」が試験当日に公開。正答率と提供速度のさらなる向上に向け、保育士試験対策講座の事業者2社と連携協力 株式会社エス・エム・エス 3日前 霧島春まつり2025~九州のうまいもの大集合~開催! 霧島酒造株式会社 2025年03月19日 10:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について