芝浦工業大学 -- アルミなど軽金属の高強度・高耐食化を両立する水蒸気を用いた表面処理技術を開発 ~環境負荷の低い方法で、鉄の代替となる輸送機器材料を作る~ 芝浦工業大学 2017年11月28日 20:05 芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)材料工学科の芹澤愛准教授は、アルミニウム材料を高温・高圧下の水蒸気にさらすだけで、高強度・高耐食化の両立を実現する表面処理技術を開発した。(特願2017-003744) アルミニウムは鉄に比べて3分の1程度と非常に軽く、さまざまな利用が期待されているが、従来の手法では素材の曲げや折れに強い「高強度化」することと錆や化学変化に強い「高耐食化」することはトレードオフの関係にあり、両立させることは極めて困難だった。また、高耐食化のためには表面処理を行うが、プロセス数が多く、さらに高環境負荷な廃液が発生する大がかりな設備が必要だった。 今回の水蒸気プロセスによる処理は1プロセスで済み、少量の水のみで大面積かつ複雑な形状の部材にも処理が行え、化学薬品も使用せずに生産することができる。また、処理後のアルミニウムは、何もしない状態に比べて錆びにくさは100分の1程度、強度は1.5~2倍(合金の種類で変動)に向上する。 現在、産学連携を進めており、数年以内に自動車部材や電化製品などの分野での実用化を目指す。 ◆ポイント (1)高圧・中低温の水蒸気下にさらすだけで表面処理ができる (2)両立が難しかった高強度・高耐食化を1プロセスで実現でき、廃液処理も必要なく低環境負荷である (3)蒸気は細部まで行き渡るため、複雑な形状や大面積の部材にも対応できる ◆背景 アルミニウムなど軽金属材料は構造材料として多用されるため、高強度かつ高耐食性が要求されるが、それらを同時に両立させるプロセスはほとんどなかった。耐食性を担保すると、さらなる高強度化ができず、そのため現在は薬品使用による表面処理技術で耐食性を上げているが、高環境負荷かつコスト増となる現状があった。 ◆新技術の概要 本技術は、高圧・中低温の水蒸気下にさらすだけで材料の強度と耐食性を同時に向上させるプロセス。蒸気を活用し、オートクレーブ※を反応容器として利用することによって化学反応を早く進行させ、金属表面に緻密な耐食性皮膜を直接成長させる技術である。蒸気は細部まで行き渡るため、反応容器に入るものであれば複雑形状部材や大型部材にも適用可能であり、自動車材料や熱交換器への適用が期待される。 今回の水蒸気プロセスによる処理では、広い空間で大きな面積かつ複雑な形状の処理が行え、かつ前処理不要で化学薬品を使用しないため低環境負荷で生産することができる。蒸気を活用し、耐食性ナノ結晶成長に関わる化学反応を制御することで、金属材料表面に微細な結晶を緻密に形成でき、圧力・温度の条件により、結晶構造をコントロールできる。表面の皮膜は耐食性のみならず、高強度化にも寄与する。高強度アルミニウム合金(超々ジュラルミンなど)に水蒸気プロセスを適用することで、表面に高耐食性被膜層を形成でき、軽金属材料の多機能化が実現する。 ※内部を高圧力にすることが可能な耐圧性の装置。直径数メートル、長さ数十メートル級の工業用の大型なものもある。 ◆今後の展開 耐食皮膜の構造は合金の種類に依存するため、材料により異なる水蒸気プロセスの最適条件を見つけていく。また、水蒸気プロセスで生まれた皮膜を耐食性のある下地として塗装ができるよう、塗膜との密着性を検討していく。 ※添付ファイルに参考資料あり ▼本件に関する問い合わせ先 芝浦工業大学 経営企画部企画広報課 担当: 豊田 TEL: 03-6722-2900 E-mail: koho@ow.shibaura-it.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 芝浦工業大学 交流プラザプロジェクト 第4回 建築家展(藤本壮介展)「太宰府天満宮仮殿の軌跡」 芝浦工業大学 2025年08月29日 14:05 量⼦コンピューターによるロボットの姿勢制御⼿法を開発 芝浦⼯⼤・早⼤・富⼠通、量⼦技術でロボットの姿勢制御を⾼精度化 芝浦工業大学 2025年08月25日 14:05 芝浦工業大学大学院生開発ゲームアプリが 大阪・関西万博「Quantum Museum」に登場 ~量子コンピュータを楽しく学べるゲームアプリを学生が制作~ 芝浦工業大学 2025年07月30日 14:05 芝浦工業大学とスズキ株式会社、モビリティ連携デジタルツインの共同研究講座を開設 ~次世代モビリティ社会を支えるデジタルインフラの確立を目指して~ 芝浦工業大学 2025年07月25日 14:05 一覧を見る
話題のリリース カプリチョーザ「秋のとろ~り月見」キャンペーン 季節感たっぷりのメニュー3品が登場 WDI JAPAN 2025年09月01日 11:00 ゼブラの製図用シャープペン「テクトツゥーウェイ」にハイエンドモデル登場。しっかり握れる金属グリップと先端がゆるまない構造で、より精度の高い筆記へ「テクトツゥーウェイRO(アールオー)」9月29日発売 ゼブラ株式会社 2025年09月08日 11:00 【京王百貨店】「JERA セ・リーグ 2025優勝グッズ」を販売します 株式会社京王百貨店 2025年09月08日 11:00 MDRT、日本人の金融分野におけるAIに関する意識調査結果を発表 MDRTグローバル本部 2025年09月08日 11:00 「ステーキくに」豪華洋風おせち販売! 株式会社ペッパーフードサービス 2025年09月04日 10:00 一覧を見る
お知らせ 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について