学校法人追手門学院が5月13日に新キャンパス「茨木総持寺キャンパス」の記者見学会を開催 -- 関西プレスクラブと共催 追手門学院大学 2019年04月24日 14:05 学校法人追手門学院(大阪市中央区、理事長:川原俊明)は5月13日(月)に(共催:関西プレスクラブ)、新キャンパス・茨木総持寺キャンパス(大阪府茨木市)のプレスツアーを開催する。同キャンパスは4月から供用を開始したが、施設の一部は現在も整備が続いている。すべての整備が終わる5月26日(日)に竣工式を開催する予定で、このたびの見学会はそれに先立つものとして報道関係者を対象に実施する。 茨木総持寺キャンパスは、大学棟「アカデミックアーク」と中学・高校棟「スマートパレット」で構成される。「アカデミックアーク」はこの春入学した1年次生全員と地域創造学部および国際教養学部の学びの拠点で、「スマートパレット」は、茨木市内の別の場所にあった追手門学院中・高等学校を全面移転したもの。新教育コンセプトWIL(Work-Is-learning)「行動して学び、学びながら行動する」の下、新キャンパスを計画。学生・生徒の主体的な学びを全面的に展開できるように整備されている。 大学棟は1辺が最大130メートルの逆三角錐の形状をした斬新なデザインと1棟建を採用し、1階には最大1,000人を収容できる「WILホール」のほか、グループワークや発表、ネットワークを用いた同時中継によるコミュニケーションなどができる教室を4室(総称して「WILスタジオ」)設置している。 中学・高校棟は「脱・教室」「脱・図書館」を合言葉に、「ポート」と名づけた図書スペースと自習スペースと教室を連携させたつくりにしている。地上4階建の階ごとに「ポート」と自習スペースがあるほか、教室の壁も可動式でアレンジでき、「個別型」「協働型」「プロジェクト型」の学びに対応している。 また主体的な学びを実現するため、いつでもどこでも学べるよう、大学、中・高ともに新入生からPC等の端末を必携させるほか、電子書籍も導入する。 ◆プレスツアー概要 【日 時】2019年5月13日(月)15:30スタート(15:00開場) 【会 場】追手門学院茨木総持寺キャンパス 大学棟・アカデミックアーク3階 A331教室 【所在地】大阪府茨木市太田東芝町1-1 アクセス:JR総持寺駅徒歩約10分、阪急茨木市駅から近鉄バス「追大総持寺キャンパス前」下車すぐ。 【ツアー内容】 ・15:00~ 受付(開始まで自由見学) ・15:30~ 関西プレスクラブあいさつ、川原俊明理事長・学長あいさつ、映像での新キャンパス紹介等 ・16:00~ 「新キャンパスで目指す追手門学院の新教育WILと笑学教育」(真銅正宏学長代理・副学長) ・16:40~ 「都市部から地域を元気に」(山本博史地域創造学部長) ・17:00~ 「新図書館」(湯浅俊彦図書館・情報メディア部長) ・17:10~ グループに分かれて施設見学(大学および中・高) ・18:00~ 軽食にて懇親会(食堂棟) ・19:00~ 解散 【申し込み】添付の参加申し込み書に必要事項を記入の上、5月9日(木)17:00までに返信ください。先に関西プレスクラブに申し込まれた場合は、返信の必要はございません。 ▼本件に関する問い合わせ先 追手門学院 広報課 谷ノ内・足立 住所:〒567-0008 大阪府茨木市西安威2-1-15 TEL:072-641-9590 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース どうする日本のブラック部活動。「問題の根底は日本人のスポーツ観」 今こそ必要なスポーツ改革とは?― 追手門学院大学のニュース発信サイト「OTEMON VIEW」に掲載 追手門学院大学 3日前 追手門学院大学が4月6日に入学式を挙行 ― 理工学部を開設し今年から9学部体制に、卒業生で日本科学未来館館長・IBMフェローの浅川智恵子客員教授が新入生へメッセージ 追手門学院大学 2025年04月07日 14:05 追手門学院大学がオープンバッジの導入で学修成果を可視化 ― 大学独自の「OIDAIアプリ」にも表示、新たな学びの証明に 追手門学院大学 2025年04月03日 20:05 【追手門学院大学】スマホが学生証に! OIDAIアプリに電子学生証を搭載 ― 学生の体験価値(CX)向上を目指しDX推進、出席登録やプリンタ利用などにも活用可能 追手門学院大学 2025年04月03日 14:05 一覧を見る
話題のリリース ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 【日本大学】日本大学生物資源科学部「骨の博物館」が神奈川県の大学博物館で初の「登録博物館」に指定 日本大学 2日前 京王ユース・プラザにて運営管理する「高尾の森わくわくビレッジ」において使用する全てのエネルギーを実質再生可能エネルギーに切り替えます 京王電鉄株式会社 2日前 令和7年前期保育士試験解答速報を保育士向け人材紹介「保育士人材バンク」が試験当日に公開。正答率と提供速度のさらなる向上に向け、保育士試験対策講座の事業者2社と連携協力 株式会社エス・エム・エス 2025年04月17日 11:09 霧島春まつり2025~九州のうまいもの大集合~開催! 霧島酒造株式会社 2025年03月19日 10:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について