大阪産業大学アジア共同体研究センターが11月24日にシンポジウム「米中経済戦争の行方と東アジア経済への影響」を開催 大阪産業大学 2019年11月13日 08:05 大阪産業大学は11月24日(日)に国際シンポジウム「米中経済戦争の行方と東アジア経済への影響」開催。日本、中国をはじめ、各国への影響について専門家が報告し、米中経済戦争の進展の報告とその影響について予測し、我が国がとるべき政治的経済的選択について討議する。参加無料、事前申し込み不要。 概要は下記の通り。 ■国際シンポジウム「米中経済戦争の行方と東アジア経済への影響」 日時:2019年11月24日(日)10:30~17:00 会場:大阪産業大学 梅田サテライトキャンパス 大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル 19階 主催:大阪産業大学アジア共同体(ACRC) ※お越しの際は、公共交通機関をご利用ください。 ■「大阪産業大学アジア共同体研究センター」(Asian Community Research Center, ACRC)について 設立年:2005年 研究テーマ:アジア的多元性の下で国際協調を達成するにはいかなる枠組みが必要か ACRCは、アジアにEU型共同体を設立することの可能性と問題点についての国際共同研究プロジェクトをきっかけとして、大阪産業大学経済学部の教員によって設立されました。ヨーロッパ地域に比べると極めて多様性が大きいアジアにおいて、その多様性を守り、その良さを生かしつつ、多国間の協力・協調を実現するにはどのような努力が必要なのかという問題意識に基づいて、アジア諸地域の実相、諸地域間の関係の研究を行っております。 現在の主な活動としては、毎年その時期にふさわしいテーマで開催する国際シンポジウムがあります。このシンポジウムでは内外の専門家をお招きし、参加者と共に討議しつつアジア経済への理解を深める場となっています。 ▼本件に関する問い合わせ先 大阪産業大学 事務部 庶務課 住所:〒574-8530 大阪府大東市中垣内3-1-1 TEL:072-875-3001 FAX:072-871-9855 メール:osu-kouhou@cnt.osaka-sandai.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 【大阪産業大学】副島達海さんがMTB全日本U23で4連覇達成 大阪産業大学 2025年07月24日 14:05 【大阪産業大学】「第5回 おもろい大学プロデュース大作戦」が開催されました! 大阪産業大学 2025年05月30日 14:05 【大阪産業大学】2026年4月 文系3学部がリニューアル! 大阪産業大学 2025年03月13日 14:05 【大阪産業大学】学生主体の挑戦が結実――2024年度プロジェクト共育活動報告会を開催 大阪産業大学 2025年03月10日 20:05 一覧を見る
話題のリリース セブンカード・プラスがさらに便利に!Apple Payのタッチ決済をセブン‐イレブンでご利用いただくと最大10%還元 株式会社セブン銀行 20時間前 【TVer10周年】「Mrs. GREEN APPLE presents『CEREMONY』」をTVerで無料独占配信決定 株式会社TVer 20時間前 ゼブラ公式キャラクター「Hi! Mckee」が大量発生!? 14 年ぶりの企業TV-CMを8月18日全国オンエア開始 カクことを通してワクワクを届ける「kakuwaku(カクワク)プロジェクト」始動 ゼブラ株式会社 2025年08月01日 13:30 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 平均C値0.29を実現した住まいづくり 全国トップクラスの気密性能 ヤマト住建株式会社 16時間前 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について