大阪産業大学のリリース一覧

【大阪産業大学】2026年4月 文系3学部がリニューアル!

大阪産業大学は、2026年4月より、文系3学部がリニューアルします。 ●国際学部 「ことばと世界を学ぶ」 ●経営学部 「ビジネスの実践で社会の即戦力に」 ●経済学部 「経済のプロとやりたいこと発見」 詳細は文系学部特設サイトを是非チェックしてみてください! https://i...

【大阪産業大学】学生主体の挑戦が結実――2024年度プロジェクト共育活動報告会を開催

大阪産業大学では3月7日、「2024年度 プロジェクト共育活動報告会」を開催しました。 本報告会は、学生が主体となって取り組む「プロジェクト共育」の一年間の成果を発表する場で、多彩なプロジェクトがその取り組みを披露しました。 ●多様なプロジェクトが集結 プロジェクト共育は、学生自...

大阪産業大学サイクリング部の躍進 〜 副島達海選手、大阪府知事・大東市長を表敬訪問 〜

大阪産業大学サイクリング部の副島達海選手が、2024年度の戦績を大阪府知事および大東市長に報告しました。本学サイクリング部の活動が地域社会に広く認知され、大学スポーツの発展に寄与することが期待されます。 ●大阪府知事表敬訪問 〜 アジア選手権優勝の報告 〜 2025年2月7日、副...

【大阪産業大学】経済学部 菊地ゼミの学生が企画・運営する2025ヒューマンコンサートが開催されます!

大阪産業大学 経済学部の菊地ゼミの学生らが、大東市が主催するヒューマンコンサートの企画・立案・運営を行うことになりました。 これは人権啓発を行う大東市市民生活部人権室および市民団体「人権啓発ネットワーク大東」の実行委員とタッグを組んだ官民学連携の試みで、公演内容を決める打ち合わせか...

【大阪産業大学】サイクリング部 副島達海さんがシクロクロス日本代表選手に選出

この度、日本自転車競技連盟は、2025年UCIシクロクロス世界選手権派遣選手団を発表し、大阪産業大学 スポーツ健康学部の副島達海さんが選出されました。 2025年UCIシクロクロス世界選手権大会は、フランス・リエヴァンにて1月31日から2月2日まで開催され、日本からは各カテゴリ...

【大阪産業大学】男子バスケットボール部が優勝!2024年度関西学生バスケットボール秋季トーナメント

11月23日(土)から開催されていた2024年度関西学生バスケットボール秋季トーナメントで、大阪産業大学男子バスケットボール部が見事優勝しました! 本大会は3回生以下の新たなチームで臨む公式戦ということで、選手たちは意欲的に取り組み一戦一戦で成長を遂げました。 また、以下の選手(い...

【大阪産業大学】吹奏楽部のクリスマスコンサート2024(附属高校吹奏楽部との合同ステージもあり)

大阪産業大学の吹奏楽部が定期的に開催しているクリスマスコンサートが、今年も下記の日程で開催されることになりました。 皆様に素敵なクリスマスプレゼントとして演奏会をお届けできるよう、全力で頑張りますので是非お越しください。 当日は本学系列校の大阪産業大学附属高等学校吹奏楽部との合同ス...

【大阪産業大学】おもろい大学プロデュース大作戦! ~第4弾~

先日、おもろい大学プロデュース大作戦(第4弾)として、大阪産業大学が"おもしろそうな大学だ"ということを内外にPRするアイデアを募集しました。 今回は4件の応募があり、11月11日に応募者による公開プレゼンテーションが行われました。 企画の妥当性やプレゼンテーションの内容を審査...

【大阪産業大学】令和6年電気学会基礎・材料・共通部門大会にて、今年3月に工学部電子情報通信工学科を卒業した平井健太さんに優秀論文発表賞が贈呈されました

令和6年電気学会基礎・材料・共通部門大会にて、今年3月に工学部電子情報通信工学科を卒業した平井健太さんに優秀論文発表賞が贈呈されました 9月2日から4日に愛媛大学(城北キャンパス)にて開催された令和6年電気学会基礎・材料・共通部門大会において、今年3月に工学部 電子情報通信工学科を...

大阪産業大学が頑張る学生をクローズアップする広報誌「OSU HERO」を発刊 -- Vol.2

大阪産業大学(大阪府大東市)は、頑張る大産大生をクローズアップする広報誌「OSU HERO」(オーエスユーヒーロー)Vol.2を発刊した。 Vol.1ではスポーツ競技に取り組む学生たちの姿を取り上げたが、今回のVol.2では、文科系クラブや学生アンバサダーまで対象範囲を広げて特集した。 ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所