武蔵エンジニアリングと電気通信大学がネーミングライツを開始 電気通信大学 2020年03月23日 20:05 武蔵エンジニアリング株式会社(東京都三鷹市、生島和正社長 以下「武蔵エンジニアリング」)と国立大学法人電気通信大学(東京都調布市、福田喬学長 以下「電気通信大学」)は、大学施設へのネーミングライツ(施設命名権)取得に関する「国立大学法人電気通信大学ネーミングライツに関する協定書」を令和2年3月5日に締結し、3月19日にオープニングセレモニーを実施した。 電気通信大学では、教育・研究環境の向上を図るための財源獲得を目的に、ネーミングライツに関する基本方針を令和元年12月に制定し、ネーミングライツ・パートナーの公募を開始した。同方針は、ネーミングライツの対象施設を特定しての公募ではなく、応募者の希望により施設・区画等と協定期間(3~5年)を選択できる点が特徴である。 武蔵エンジニアリングは、これまで電気通信大学と共同研究等による産学連携を行ってきたが、今後も電気通信大学とのさまざまなコラボレーションを進める方針で、教職員ならびに学生への社名浸透を図るためネーミングライツの取得を検討し、1年次から多くの講義が行われるB棟のB101およびB102講義室(各室定員約140名)を選定、それぞれ「武蔵エンジニアリング株式会社講義室B101」「武蔵エンジニアリング株式会社講義室B102」との別称案により、令和2年4月から5年間の協定期間で応募した。電気通信大学では学内審査を実施し、ネーミングライツ・パートナーに同社を選定した。 テープカットは、生島社長および福田学長らの手によって行われ、講義室前に取り付けられた別称プレートと同社の企業紹介パネルを披露した。 ▼本件に関する問い合わせ先 電気通信大学 総務企画課広報係 住所:東京都調布市調布ヶ丘1-5-1 TEL:042-443-5019 メール:kouhou-k@office.uec.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 【電気通信大学】女子中高生向けイベント匠ガールプロジェクト2025「夏休みは電通大でラボ体験」 電気通信大学 2025年06月12日 20:05 【電気通信大学】「UECスクールGLOBAL」参加者を募集 電気通信大学 2025年05月29日 20:05 電気通信大学シンポジウム 教科『情報』を含むアイテムバンクCBT による大学入試の試み【12月7日開催】 電気通信大学 2024年11月25日 20:05 【電気通信大学】女子中高生向けイベント匠ガールプロジェクト2024「冬休みは電通大でラボ体験」 電気通信大学 2024年11月13日 14:05 一覧を見る
話題のリリース ピクミンの日常をぎゅっと詰め込んだデザインに癒される! 『ピクミン』文具雑貨シリーズ第2弾が7月下旬より発売 サンスター文具株式会社 2025年07月30日 14:35 アーティスト 杏里の2025年ライブツアー衣装制作を支援 FOREARTHのサステナブルな製品コンセプトに共感、ツアー初日にお披露目 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 2日前 フランスと日本を代表する人気パティシエ 青木 定治 が手掛ける抹茶スイーツ店「MATCHA pâtisserie Sadaharu AOKI」7月11日原宿にオープン、ウルトラマンとバルタン星人も登場 円谷フィールズホールディングス株式会社 2025年07月10日 15:00 女性向けゲームブランド「LicoBiTs」の最新情報が、WEBラジオで公開!第3弾タイトルも初解禁! 株式会社ブロッコリー 2日前 北海道医療大学が8月12日に高校生などを対象とした「薬剤師を体験しようin青森」を開催 ― 薬剤師の仕事や薬学部での学びを実際に体験 北海道医療大学 2日前 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について