-
-
-
敬愛大学(千葉市稲毛区、学長:中山幸夫)は11月27日(日)「第5回英語教師授業力ブラッシュアップセミナー」を開催する。小学校教諭や中・高等学校の英語教諭などを対象としたセミナーで、新学習指導要領で求められている「主体的・対話的で深い学び」を外国語(英語)教育の側面から実現するために必要な知識と共に、授業で活用できる実践的な情報を提供することを目的としたもの。当日は、同大英語教育開発センター長で国際学部教授の向後秀明氏による基調講演と、現場で優れた英語教育を実践している教員や英語教育を専門とする同大の教授陣などによる授業実践が行われる。受講料1,000円、要事前申し込み(定員:各講座80名)。
小・中学校では既に全面実施、高等学校では今年度から学年進行で新学習指導要領が実施されている。5回目となる今回のセミナーでは、その着実な実施に向け、どのように授業をデザインし、 具体的にどのような言語活動を導入していく必要があるか、新学習指導要領に基づく指導と一体化した学習評価はどうあるべきかなどを中心に、指導・評価の両面で活用できる実践的な情報を提供する。
同大英語教育開発センター長で国際学部教授の向後秀明氏が「What Is English Education For? ~English Education beyond Entrance Exams」と題して講演。
また、優れた英語教育を実践している教員や文部科学省で英語教育行政にあたっている教科調査官らが、小・中・高等学校各校種で求められる授業指導や学習評価の具体的なアイディアやヒントについて語る。概要は下記の通り。
◆第5回英語教師授業力ブラッシュアップセミナー 概要
【日 時】 11月 27日(日) 10:00~17:00
【プログラム】
・10:10~11:50(100分)授業実践(小学校)
児童が「学習した表現を使ってみたい! 話してみたい!」という思いを持ち、使いながら学ぶ外国語活動・外国語科を考える
一二三 真(千葉市立小中台小学校 教諭)、林 次郎(敬愛大学教育学部 特任教授)、佐藤 佳子(敬愛大学教育学部 准教授)
・12:40~13:30(50分)基調講演
What Is English Education For? ~English Education beyond Entrance Exams
向後 秀明(敬愛大学英語教育開発センター長、国際学部教授)
・13:40~15:10(90分)授業実践(中学校)
学習指導要領の趣旨を踏まえた中学校外国語科の学習指導の改善・充実~コミュニケーションを図る資質・能力の育成を目指して
入之内 昌徳(文部科学省初等中等教育局外国語教育推進室 教科調査官、国立教育政策研究所教育課程研究センター 研究開発部教育課程調査官)
・15:25~16:55(90分)授業実践(高等学校)
5領域の指導と評価~自律した学習者の育成を目指して
花沢 典行(茨城県立水戸第一高等学校教諭)
【対 象】 国公私立 小学校教員、中・高等学校英語担当教員、教育委員会・教育センター英語担当指導主事
【会 場】
敬愛大学 稲毛キャンパス3号館(千葉市稲毛区穴川1-5-21)
※お車での来校はご遠慮ください。
※新教育棟の建設工事中のため、ご不便をおかけいたします。
【受講料】
1,000円(消費税込み)
※申し込み後、11月1日以降に受講案内と一緒にコンビニエンスストアでお支払いいただける納付書を郵送いたします。
11月26日までにお支払いください。
【申 込】
下記URLより申し込み。
https://www.u-keiai.ac.jp/events/brushup2022/
※新型コロナウイルスの感染状況によりオンラインでの開催に変更することがございます。
お申し込み時には、必ずメールアドレスをお知らせください。
【定 員】 各講座とも80名
【主 催】 敬愛大学 地域連携センター
【後援(予定)】 千葉県教育委員会、千葉市教育委員会、千葉県私立中学高等学校協会
●参考:昨年度開催の様子
https://www.u-keiai.ac.jp/keiai-topics/brushup2021/
(関連記事)
・敬愛大学が11月28日に「第4回英語教師授業力 ブラッシュアップセミナー」を開催 -- 児童生徒の可能性を切り拓く英語指導のあり方~「いま」そして「これから」教師に求められること~(2021.08.02)
https://www.u-presscenter.jp/article/post-46348.html
▼イベントに関する問い合わせ先
敬愛大学 地域連携センター(担当:藤森)
TEL: 043-251-6364
E-mail: crc@u-keiai.ac.jp
▼本件に関する問い合わせ先
IR・広報室
住所:千葉市稲毛区穴川1-5-21
TEL:043-284-2335
FAX:043-284-2261
【リリース発信元】 大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/