豆腐由来の''食べられるインク''を武庫川女子大学の有井研究室が開発。実用化に向け研究を進めています。 武庫川女子大学 2022年11月05日 14:05 武庫川女子大学食物栄養科学部食創造科学科の食品科学研究室(有井康博教授)が、3Dフードプリントに使える豆腐由来の”食べられるインク”を開発しました。「畑のお肉」と呼ばれるほど良質のたんぱく質が豊富な豆腐は、食品印刷分野で大きな期待を集めそうです。 イギリスの学術雑誌「Journal of Food Engineering」に掲載されています。 医療や電化製品、教育、建築など様々な分野で期待される3Dプリンター。食用のインクで「食べ物」を形作る''食品の印刷(フードプリント)''も期待される分野の一つですが、口に入れるものだけに安全で成型しやすいインクの開発が欠かせません。これまでチーズやチョコレート、マッシュポテトなど様々な食材で''食べられるインク''の開発が進められてきましたが、食創造科学科の有井研究室は世界でも例のない豆腐由来の3Dフードプリンター用インクの素材開発に成功。実用化に向け、さらに研究を進めています。 食品専用の3Dフードプリンターと食べられるインクを使えば、立体的に食物を印刷することが可能になります。豆腐そのものをインクに使用した場合、粘度や硬度、接着性が不足し、インクの離水を引き起こすため、立体構造を保つことができません。そこで、物性を印字に適切な状態とし、離水を抑える添加物をどの程度加えるかが課題となります。2020年度、2021年度は、添加物としてじゃがいもから調製したデンプンを採用。最適な添加比率を探るため、混合比率を5%ずつ増減させて実験を繰り返しました。 細かな変化を観察するため、プリンターと同じ動作を手作業で行い、直線やL字、1センチ四方など形を変えながらインクを積み上げて、形状が保てる限界を探りました。デンプンが少なすぎると固まらず、多すぎると栄養バランスが偏ります。エネルギー産生栄養素(炭水化物、脂質、たんぱく質)のバランスを最適化するには、デンプンを20%程度に抑える必要がありますが、実際はデンプンが30%以上になると形状が安定し、立体構造に適した素材になることがわかってきました。今後は栄養バランスと立体構築のギャップを埋めていく必要があります。 2022年度はエネルギー産生栄養素バランスと印字性を最適化するために、新しい添加物で実験を進めています。有井教授は「豆腐インクが実用化すれば、素材の足し引きでエネルギーや栄養の調整が可能になり、食が抱える様々な問題を解決できると期待しています。まだまだ乗り越えるべき課題がありますが、一つずつ解決して、完全栄養食インクと、その先のテーラーメイド型インクを実現したいです」と話しています。 なお、研究の一部は文部科学省科学研究費補助金基盤(C)22K02191で実施されました。 ▼本件に関する問い合わせ先 武庫川女子大学 広報室 住所:兵庫県西宮市池開町6-46 TEL:0798453533 メール:kohos@mukogawa-u.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 武庫川女子大学は2027年度から全13学部21学科で共学化します。 武庫川女子大学 2025年07月30日 20:05 武庫川女子大学とソフトバンクの産学連携プロジェクト「ふるさと納税返礼品による地方創生事業」が「産学連携プロジェクトAWARD2024」(ソフトバンク主催)で大賞を受賞しました。 武庫川女子大学 2025年07月23日 14:05 武庫川女子大学の産学連携プロジェクト「ローソンプロジェクト」がスタート。2050年の未来社会の課題を解決し、地域創生を目指すコンビニエンスストアの構想を高大連携で進めます。 武庫川女子大学 2025年05月21日 14:05 フリースタイルスキー・モーグルの藤木日菜さん(武庫川女子大学大学院)が、初出場となった今シーズンのワールドカップ、世界選手権での戦いぶりを報告しました。 武庫川女子大学 2025年04月14日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 北海道旭川市・スタルヒン球場「キッズボールパーク」に、移動式あそび場エリアが登場! 株式会社ボーネルンド 2025年08月05日 13:00 涙腺崩壊「熱闘甲子園」ドラマ 配信1週間で800万回再生!南野陽子 田中美久 ティモンディ高岸 出演決定! 朝日放送テレビ株式会社 2025年08月13日 17:00 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 「セブンカード・プラス」ならセブン-イレブンでのご利用で最大10%還元 株式会社セブン銀行 2024年11月01日 10:01 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について