【日本工業大学】使用済コピー用紙でシイタケ栽培!これまでにない培地原料で、画期的な栽培方法を実証 日本工業大学 2023年05月25日 08:05 シイタケ栽培において、現在主流の菌床栽培手法では、収穫後の廃菌床の廃棄が問題となっている。 これを解決するため、平栗教授はシイタケ栽培における培地として「紙」に着目。 実験の結果、使用済コピー用紙などの培地からシイタケの子実体が発生したことを確認した。 シイタケは木材に含まれる食物繊維(セルロース)を分解し、栄養源として成長する。伝統的な栽培方法としては、コナラやクヌギの原木の植菌栽培がある。 これに対し30年前に発明された革命的な「菌床栽培手法」は、原木などを粉砕してブロック状に固めて植菌した菌床により、シイタケ栽培を一年中可能にした[写真1]。この方法は現在広く普及しているが、収穫後に大量の廃菌床が発生することが環境問題となっている[写真2]。 電気電子通信工学科の平栗健史教授はこの問題を解決するため、セルロース(パルプ)を含み、長期保存が可能な材料である「紙」を利用したシイタケ栽培を提案した。 紙培地の利点は、水分を十分に吸収することができ、栽培後の処分が容易な点である。栽培に適した環境を作り出し、栽培管理も容易になる。さらに、使用済コピー用紙の再利用に繋がるとともに、廃棄処分も比較的容易なことから、環境負荷の軽減にも寄与する。 この提案は本学の「2022年度SDGs活動助成金」に採択され、この度、活動年度終了にともない報告が行われた。 平栗教授の実験では和紙、使用済コピー用紙、新聞紙を用意し、シュレッダーによって裁断して水を含ませて固め、以下3パターンの菌床培地を作成してシイタケ菌を植えた。 ・和紙培地[写真3] ・使用済コピー用紙培地[写真4] ・使用済コピー用紙と新聞紙の混合培地[写真5] 結果、どのパターンでもシイタケの子実体が発生したことが確認され、紙培地による栽培が可能であることを実証した。 この研究の応用として、スポンジに紙から生成したセルロースの粉とふすま(栄養)を直接染み込ませる「スポンジ培地」が考えられる。スポンジは、再度栄養を含ませれば再利用も可能である。 また、このスポンジ培地を直線上に構築すれば、シイタケを1列の線上に栽培することが可能となり、将来的にはロボットなどによる自動収穫作業が実現できそうだ。 ▼本件に関する問い合わせ先 企画室 益田 住所:埼玉県南埼玉郡宮代町学園台4-1 TEL:0480-33-7519 FAX:0480-33-7523 メール:kouhou@nit.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 【日本工業大学】「オンサイトPPAによる太陽光発電」のお知らせ 日本工業大学 2025年06月10日 08:05 日本工業大学が代表機関を務める研究課題が「スマート農業技術の開発・供給に関する事業」に採択 日本工業大学 2025年05月28日 08:05 数千万~数億円の装置が必要な実験を数百円で実現!!4つの永久磁石だけで水を浮上させる技術を開発。宇宙で行われる実験が地上で手軽に実施可能に!? 日本工業大学 2025年02月19日 08:05 【日本工業大学】埼玉県杉戸警察署と「災害時等の施設の使用及び災害学生ボランティアに関する協定」を締結します 日本工業大学 2025年01月09日 08:05 一覧を見る
話題のリリース Canvaでコンバージョンに貢献するデザインを効率よく作ろう(9/13オンラインセミナー) 一般社団法人ウェブ解析士協会 3日前 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 涙腺崩壊「熱闘甲子園」ドラマ 配信1週間で800万回再生!南野陽子 田中美久 ティモンディ高岸 出演決定! 朝日放送テレビ株式会社 2025年08月13日 17:00 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 ICU入院患者における口腔ケアの有効性を科学的に証明 学校法人藤田学園 2日前 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について