北海道科学大学のリリース一覧

北海道科学大学が北海道新聞社との包括連携協定フォーラムを開催します

2022年11月3日(木・祝)、北海道科学大学と北海道新聞社との包括連携協定フォーラム「異分野との融合、連携で挑む 北海道の地域活性化」を道新ホールで開催します。 北海道科学大学(札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)は、2022年11月3日(木・祝)に北海道新聞社との包括連携協定フ...

学校法人北海道科学大学がさらなる100年に向けて『100周年ランチ』の提供を開始します

札幌市手稲区にある学校法人北海道科学大学は、2024年8月10日に法人創立100周年を迎えます。 現在、記念事業を多数実施しており、その一環として、北海道科学大学キャンパス内A棟食堂を運営する「キッチンたまねぎ」のご協力のもと「SPICY SOUP CURRY 100(スープカレー)」を2...

北海道科学大学が文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」に認定されました

北海道科学大学ではSociety 5.0 時代に向け、本学学生の数理・AI・データサイエンスへの関心を高め、かつそれらを適切に理解し、活用する基礎的な能力を育成することを目的として、「HUS 数理・データサイエンス・AI 教育プログラム(リテラシーレベル)」を2021年度入学生から全学必修...

宮坂建設工業株式会社による最新のICTを活用した測量実習を実施

北海道科学大学(札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)では、宮坂建設工業株式会社様にご協力いただき、工学部 都市環境学科の学生を対象とした測量実習を行います。 実習では、ドローンや3Dレーザースキャナなどの最新技術を使った測量を行うほか、昼食時には宮坂建設工業株式会社が有する災害時の...

学生によるオンラインイベント「装具難民問題※について考えよう!」を開催

北海道科学大学(札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)では、未来デザイン学部 メディアデザイン学科4年生の濱本真由(はまもと まゆ)さんと弓野詩苑(ゆみの しおん)さんによるオンラインイベント「装具難民問題※について考えよう!」を開催します。  弓野さんは3年次に理学療法学科からメデ...

【学校法人北海道科学大学100周年記念事業】第31回ていね夏あかりを開催します

1992(平成4)年に誕生した手稲区の夏の風物詩「ていね夏あかり」を北海道科学大学で開催します。 手稲区の子どもたちが中心となって制作したちょうちんが手稲の夏を彩ります。  1992(平成4)年に誕生した「ていね夏あかり」は、今年で第31回を迎える手稲区の夏の風物詩です。  手稲区...

100円朝食キャンペーン第2弾を開始します! -- 北海道科学大学

札幌市手稲区にある北海道科学大学では、2022年度「100円朝食キャンペーン」第2弾を実施します。  本キャンペーンは、在学生を対象に、学生の健康維持と食生活のみだれ(偏食・欠食)を改善することを目的として2010年から北海道科学大学学生医療互助会の提供で始めたもので、今年で12年...

札幌市とドイツ・ミュンヘン市姉妹都市提携50周年記念ロゴを北海道科学大学の学生がデザインしました

北海道科学大学のメディアデザイン学科3年生の藤島悠太郎さんがデザインしたロゴマークが、札幌市とドイツ・ミュンヘン市姉妹都市提携50周年を記念するロゴマークとして採用されました。 ロゴマークは、札幌市とミュンヘン市との姉妹都市提携50周年周年を記念し、ミュンヘン市との今後のさらなる友...

北海道科学大学は、札幌市・札幌医科大学・北海道情報大学と連携協定を締結します

北海道科学大学(北海道札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)は、札幌市・札幌医科大学・北海道情報大学と連携協定を締結することとなりました。 北海道科学大学(北海道札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)は、札幌市・札幌医科大学・北海道情報大学と連携協定を締結することとなりました。 本協定...

100円朝食キャンペーンを開始します! -- 北海道科学大学

札幌市手稲区にある北海道科学大学では、2022年度「100円朝食キャンペーン」を実施します。  「100円朝食キャンペーン」は、在学生を対象に学生の健康維持と食生活のみだれ(偏食・欠食)を改善することを目的に2010年から北海道科学大学学生医療互助会の提供で始めたもので、今年で12...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所