学長の交代について -- 川村学園女子大学
学校法人川村学園(理事長:川村 正澄、東京都豊島区)は、川村学園女子大学学長 熊谷 園子の任期満了に伴い、2022年4月1日付で西川 誠 副学長を第4代学長に任命することを決定した。 学校法人川村学園(理事長 川村 正澄、東京都豊島区)は、川村学園女子大学学長 熊谷 園子の任期満...
- 2022年03月23日
- 02:05
- 川村学園女子大学
学校法人川村学園(理事長:川村 正澄、東京都豊島区)は、川村学園女子大学学長 熊谷 園子の任期満了に伴い、2022年4月1日付で西川 誠 副学長を第4代学長に任命することを決定した。 学校法人川村学園(理事長 川村 正澄、東京都豊島区)は、川村学園女子大学学長 熊谷 園子の任期満...
2021年度の教員採用試験(小学校)の現役合格率は78.6%でした。それまでの5割前後から大きく飛躍しました。 2021年度の教員採用試験(小学校)の現役合格率は78.6%でした。それまでの5割前後から大きく飛躍しました(画像1)。 (2021年度は過去2年間の既卒者10人を含む2...
川村学園女子大学 観光文化学科(学長 熊谷園子/東京都豊島区)は、グリーンカルチャー株式会社(代表取締役 金田郷史/東京都葛飾区)との産学連携プロジェクトにて、2021年10月15日(金)より植物肉「Green Meat TM」を使用したメニューを目白の飲食店2店舗で提供します。 ...
眞田尊光教授を担当する日本美術関連の授業では、博物館・美術館や寺社などで美術作品を見学し、日本の伝統的な意匠や画題などを学んだうえで、それを参考にしてオリジナルのデザインのグッズを考案しています。 川村学園女子大学日本文化学科では、2017年度に在学生の手により学科のイメージキャ...
3・4年次の選択必修科目「キャリア・イングリッシュI」(通訳トレーニング)では、通訳案内士としてインバウンド旅行業に従事している教員の指導のもと、英語で日本の伝統文化、風物、行事などについて情報発信するトレーニングを行っています。 3・4年次の選択必修科目「キャリア・イングリッシュ...
本日はオンライン授業下の環境で行われたプレゼンテーション・スキルを身につけるための授業について紹介いたします。ご紹介する授業は史学科専門教育科目に属し、2年生の必須科目となっている「コミュニケーション能力基礎演習」です。 当初は対面授業で始まった本授業ですが、4月下旬よりオンライン授業へ移...
川村学園女子大学に付設されている心理相談センターは例年公開講座を実施しております。今年は、まず思春期の悩みの発達的な意味、および悩みへの向き合い方やサポート方法について説明をいたします。次に、思春期の悩みやストレスの中核にある「自分自身に自信が持てない」状態への対処法としてのマインドフルネ...
川村学園女子大学 教育学部 幼児教育学科では一年生必修授業に「幼児教育体験学習」があります。一年間を通して多様な<ひと・もの・こと>に実際に出会い関わり保育者としての土台を築くための体験型の授業です。 川村学園女子大学 教育学部 幼児教育学科では一年生必修授業に「幼児教育体験学習...
4月に貸与したiPadの活用状況について、今回、学生に調査を実施しましたので、その結果を報告します。 川村学園女子大学では2021年度の新入生よりiPadの貸与を始めました。 今回の導入は、2019年度から検討されていたもので、大学としてICT教育を進めていくためのものですが、新型...
川村学園女子大学では、遠隔授業を始めるにあたって、小規模大学であることを生かし、「繋がること、繋がり続けること」を最優先に考え、その内容を考えました。 1.はじめに 川村学園女子大学では、学生の健康を考え5月11日より遠隔授業を始めました。5月と6月は遠隔授業を実施し、それ以降...