江戸川大学のリリース一覧

江戸川大学が開学以来の伝統プログラム「異文化理解研修」を3年ぶりに実施 -- ニュージーランドで英語や異文化を学ぶ

江戸川大学(千葉県流山市)は8月30日~9月13日、ニュージーランドで「異文化理解研修」を実施した。これは、現地の大学で英語を学び、ホームステイをしながら約2週間を過ごすプログラム。3年ぶりの実施となる今年度は16名の学生が参加し、授業で英語を学ぶだけではなく、現地の人たちとの交流や観光な...

江戸川大学が10月22日に「こどもコミュニケーション公開講座」をオンライン開催 -- 「地域における子どもの育ち:子どもの権利の視点から考える」をテーマに

江戸川大学こどもコミュニケーション研究所(千葉県流山市)は10月22日(土)、子育て世代の人や子育て支援に関わる保育・教育関係者を対象とした公開講座をオンラインで開催する。今回は「地域における子どもの育ち:子どもの権利の視点から考える」をテーマに実施。東洋大学名誉教授の森田明美氏を講師に招...

江戸川大学情報教育研究所が「第10回サイエンスセミナー」をオンラインで開催 -- 学校での実践事例報告や高校生による研究発表などを実施

江戸川大学(千葉県流山市)情報教育研究所が7月29日、「第10回サイエンスセミナー」をオンラインで開催した。全国各地から教育研究者や小・中・高校の教員、科学や教育に関心がある大学生・高校生が参加。小中高大での実践事例報告や高校生による研究発表のほか、「科学的な探究活動~対面だけでいいの?オ...

江戸川大学情報教育研究所が「第10回情報教育研究会」をオンラインで開催 -- データ活用やゲーミングについての講演・教材体験などを実施

江戸川大学(千葉県流山市)情報教育研究所が7月31日、「第10回情報教育研究会」をオンラインで開催した。今回は「問題解決力を育成する情報科の授業をどう実現するか」をテーマとして実施。高等学校の管理職・指導主事・教科「情報」担当の教員らに加え、教員を目指す大学生や大学院生等、全国各地から多数...

江戸川大学の学生が記者体験プログラムに参加 -- 取材記事が情報サイトに掲載

江戸川大学(千葉県流山市)メディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科(ジャーナリズムコース)神田洋教授ゼミの3年生らはこのたび、記者体験プログラムに参加。8月8日(月)から14日(日)に駒沢オリンピック公園総合運動場 硬式野球場(東京都世田谷区)などで開催された全日本学童軟...

江戸川大学が「第8回英語教育研究会」をオンラインで開催 -- 自律的な学修環境作りをテーマとして行い、高校や大学の教員らが参加

江戸川大学(千葉県流山市)メディアコミュニケーション学部情報文化学科は8月8日、第8回英語教育研究会をオンラインで開催した。「英語学習における自律的な学修環境作り」というテーマのもと、白鴎大学の関戸冬彦教授を講師として迎えて実施。近隣地域の高校や大学で英語教育に携わっている教員らをはじめ、...

江戸川大学が8月8日に「第8回英語教育研究会」をオンラインで開催 -- テーマは「英語学習における自律的な学修環境作り」

江戸川大学(千葉県流山市)メディアコミュニケーション学部情報文化学科は8月8日(月)、「第8回英語教育研究会」をオンライン開催する。これは、英語教諭をはじめ、英語教育に関心のある人を対象としたもの。当日は「英語学習における自律的な学修環境作り」をテーマに、白鴎大学法学部教授の関戸冬彦氏によ...

江戸川大学が7月31日に「第10回情報教育研究会」をオンラインで開催 -- テーマは「問題解決力を育成する情報科の授業をどう実現するか」

江戸川大学(千葉県流山市)情報教育研究所は7月31日(日)、「第10回情報教育研究会」をオンライン開催。「問題解決力を育成する情報科の授業をどう実現するか」をテーマに、講演や研究発表、ゲーミング教材の体験を行う。参加費無料、要事前申し込み。  次世代を担う若者の情報活用能力・問題解...

江戸川大学が7月29日に「第10回サイエンスセミナー2022」をオンラインで開催 -- 「科学的な探究活動~対面だけでいいの?オンラインだけでいいの~」がテーマ

江戸川大学(千葉県流山市)情報教育研究所は7月29日(金)に「第10回サイエンスセミナー2022 in 江戸川大学」をオンラインで開催する。これは、「コンピュータとサイエンス」をキーワードとして、さまざまな角度から事例報告や発表を行うもの。今回は「科学的な探究活動~対面だけでいいの?オンラ...

江戸川大学が高校生のための軽音楽コンテスト「NEXTAGE ARTIST Audition feat. Girl Vocal」を開催 -- 8月31日まで応募受付中、決勝は11月3日

江戸川大学社会学部経営社会学科(千葉県流山市)は、夢と野望を持ち、音楽を愛する高校生のための軽音楽コンテスト「NEXTAGE ARTIST Audition feat. Girl Vocal」を開催する。これは同学科の学生が主体となり、全国の高校生に向け、音楽とファッションの融合を発信する...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所