◆関西大学 人間健康学部・大前光市客員教授講演会「自分の動きを見つけてキャラ立ちしよう!」を開催◆~義足のプロダンサーが''自分だからできる''身体表現を伝授~
このたび関西大学人間健康学部では、左足を失いながらもプロダンサーとして活躍する、大前光市客員教授による講演会を、10月29日(月)13:00から堺キャンパスにて開催します。 【本件のポイント】 ・交通事故で左足を失ったプロダンサー・大前光市客員教授による講演会 ・幅広いジャンル...
- 2018年10月22日
- 20:05
- 関西大学
このたび関西大学人間健康学部では、左足を失いながらもプロダンサーとして活躍する、大前光市客員教授による講演会を、10月29日(月)13:00から堺キャンパスにて開催します。 【本件のポイント】 ・交通事故で左足を失ったプロダンサー・大前光市客員教授による講演会 ・幅広いジャンル...
このたび関西大学東西学術研究所では、石濱純太郎没後50年記念国際シンポジウム「東西学術研究と文化交渉」を、10月26日(金)および27日(土)に、千里山キャンパス以文館4階セミナースペースにて開催します。 【本件のポイント】 ・本学初の文学博士で、人文学発展の礎を築いた石濱純太郎...
関西大学ではこのたび、学生・教職員・近隣住民ら約1万人が参加する大規模地震避難訓練「関大防災Day2018 ~広がれ!みんなの安全・安心!~」を、10月25日(木)11:40から、千里山キャンパスを含め、全5キャンパス(千里山・高槻・高槻ミューズ・堺・北陽)にて実施します。 【本件...
このたび関西大学人間健康学部では、戸籍上は男性ながら女性弁護士として活躍する、仲岡しゅん客員教授による講演会を、10月18日(木)10:40から堺キャンパスにて開催します。 【本件のポイント】 ・本学法科大学院出身で戸籍上は男性の敏腕女性弁護士・仲岡しゅん客員教授による講演会 ...
関西大学ではこのたび、「KANDAI Me RISE まなびプラザ」(*)の一環として、企業の技術者を対象に「エンジニアのための人工知能基礎講座 -最新の理論・技術から事例紹介まで-」を、10月5日(金)から12月7日(金)の期間、毎週金曜日(※11/23を除く)に梅田キャンパスで開催しま...
このたび関西大学では、スタートアップ支援事業の一環として、継続的に実施している若手起業家によるトークイベント「イノベイターズトーク」のVol. 10・11を、10月17日(水)および24日(水)に、千里山キャンパスイノベーション創生センターにて開催します。 【本件のポイント】 ・...
関西大学では、来年度1年間の海外留学を予定している大学生1年次生約190名を対象に、吹田市選挙管理委員会事務局による在外選挙制度説明会を、9月29日(土)10:40から千里山キャンパスで実施します。 【本件のポイント】 ・若者の政治離れの歯止めに向けた選挙啓発の取り組み ・吹田...
このたび関西大学社会安全学部と京都府京丹波町は、「安全・安心なまちづくり」というテーマに狙いをしぼった全国的にも珍しい包括連携協定を締結し、9月20日に京丹波町にて締結式を行いました。 【本件のポイント】 ・「安全・安心なまちづくり」というテーマに狙いをしぼった全国的にも珍しい包...
このたび関西大学 宮本勝浩名誉教授が、プロ野球のセ・リーグで3年連続の優勝を目前にしている広島東洋カープの2018年シーズン優勝における経済効果を計算した結果、地元・広島県で昨年を約60億上回る約459億3,421万円となりました。さらに、日本シリーズに進出し、日本一になった場合の経済効果...
関西大学ではこのたび、大学・校友・父母相互の絆をより強固なものとし、本学の魅力を広くアピールするため、大学・校友会・教育後援会共催のイベント「関西大学フェスティバルin東海」を、9月24日(月・祝)に名古屋マリオットアソシアホテルにて開催します。 【本件のポイント】 ・大学・校友...