ヤマハ発動機株式会社のリリース一覧

「東京オートサロン2025」に出展~フォーミュラEマシンや、汎用プラットフォームを活用した小型低速EVを展示~

 ヤマハ発動機株式会社は、2025年1月10日(金)から12日(日)まで、幕張メッセ(千葉県)で開催される「東京オートサロン2025」に、“ART for Human Possibilities 人はもっと幸せになれる”をテーマとしたヤマハ発動機ブースを出展します。 ...

SFアニメNetflixシリーズ「Tokyo Override」へ制作協力~100年後の世界を想定した、当社オリジナルデザインのバイクも登場~

 ヤマハ発動機株式会社は、このたび、エンターテインメントに特化した世界最大級の動画配信サービスを提供するNetflixのオリジナルアニメ「Tokyo Override」に制作協力しました。本作品は、Netflixにて11月21日から世界独占配信が開始されます。  「Tokyo Overd...

子乗せ電動アシスト自転車2種の2025年モデルを発売~ママもパパも、快適で使いやすいこだわりの仕様にフルモデルチェンジ~

 ヤマハ発動機株式会社は、幼児2人同乗基準に適合した20型小径子ども乗せ電動アシスト自転車「PAS babby(パス バビー)」「PAS kiss(パス キッス)」をフルモデルチェンジし、2025年1月30日に発売します。  両モデルは、「日常に冒険のスパイスを」をコンセプトに開発。子育...

通学向け新型電動アシスト自転車「PAS ULU」を発売~毎日使う高校生のためのデザインと機能を兼ね備えた新通学モデル~

 ヤマハ発動機株式会社は、通学向けの新型電動アシスト自転車「PAS ULU(パス ウル)」を、2025年3月21日に発売します。  「PAS ULU」は、「気張らずに使えるファッショナブルでタフなモデル」をコンセプトに、通学用に使用し、見た目だけでなく機能も求める高校生をターゲットとして...

電動アシスト自転車「PAS CITY-SP5」2025年モデルを発売~便利な機能はそのままに新たなカラーリングを採用~

 ヤマハ発動機株式会社は、通学・通勤向け27型電動アシスト自転車「PAS CITY-SP5(パス シティ エスピーファイブ)」の2025年モデルを12月20日に発売します。  「PAS CITY-SP5」は、長距離走行や荷物の多い通学・通勤シーンに使いやすく、便利な機能が充実したモデルで...

24型子乗せ電動アシスト自転車「PAS Crew」2025年モデル発売~使いやすさや快適性を向上させた新型リヤチャイルドシート「ハグシートプラス」を搭載~

 ヤマハ発動機株式会社は、幼児2人同乗基準に適合した24型子ども乗せ電動アシスト自転車「PAS Crew(パス クルー)」の2025年モデルを2025年1月30日に発売します。  「PAS Crew」は、ママもパパもゆったり乗れるサイズ(24型)で、子ども乗せ卒業後はチャイルドシートを外...

電動アシスト自転車「PAS CRAIG/CRAIG PLUS」を発売~洗練されたスタイリングに実用性を追加した「CRAIG PLUS」が新登場~

 ヤマハ発動機株式会社は、洗練されたスタイリングの電動アシスト自転車「PAS CRAIG(パス クレイグ)」の2025年モデルを2025年1月30日に、「PAS CRAIG」に実用性を加えた「PAS CRAIG PLUS(パス クレイグ プラス)」を12月20日に発売します。  「PAS...

細胞ピッキング&イメージングシステム「CELL HANDLER(TM) 2」発売~直感的な操作性、AI搭載による自動化機能で細胞研究を効率化~

 ヤマハ発動機株式会社は、新薬開発を目的とした研究・実験の効率化・精緻化に貢献する、新型の細胞ピッキング&イメージングシステム「CELL HANDLER(TM) 2(セルハンドラー ツー)」を、2025年3月に発売します。「CELL HANDLER(TM) 2」は、細胞(塊)*の取り扱...

電動アシスト自転車「PAS With/With DX」25年モデルを発売~毎日のおでかけに適した機能はそのままにカラーリングを変更~

 ヤマハ発動機株式会社は、毎日のお買い物や通勤など幅広いシーンに対応する電動アシスト自転車の「PAS With(パス ウィズ)」「PAS With DX(パス ウィズ デラックス)」の2025年モデルを、12月20日に発売します。  「PAS With シリーズ」は、登坂時などの高回転ペ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所