【名城大学×筑波大学】正体不明のイシノミが昆虫の配偶行動の進化上の重要な特徴を持っていた!
75年前に発見が報告されていた正体不明のイシノミを多数採集し、改めて分類学的検討を行いました。さらに、雄の外部生殖器の極度な特殊化が観察され、このイシノミは、昆虫類が「交尾」を獲得する進化プロセスの原初状態を示している可能性のある、極めて特異なグループに属することが判明しました。 ...
- 2024年12月05日
- 20:05
- 名城大学
75年前に発見が報告されていた正体不明のイシノミを多数採集し、改めて分類学的検討を行いました。さらに、雄の外部生殖器の極度な特殊化が観察され、このイシノミは、昆虫類が「交尾」を獲得する進化プロセスの原初状態を示している可能性のある、極めて特異なグループに属することが判明しました。 ...
名城大学[愛知県名古屋市、学長:小原章裕]のリーダー人材育成プログラム「チャレンジ支援プログラム」に参加している女子学生3人と、全国にフルサービス型の喫茶店を展開する株式会社コメダ [本社:愛知県、代表取締役社長:甘利祐一、グループ店舗数:1,057店舗(2024年10月末時点)]は12月...
本学は2024年11月25日から12月25日まで、本学の研究力ならびに研究シーズを学外へ向けて公開し、研究成果の社会還元や産官学連携の推進などを目指して、3Dバーチャル空間で「名城大学リサーチフェア2024」を開催しています。 【概要】 <期間> 2024年11月25日(月)~12...
学校法人名城大学(名古屋市天白区)内に設置されている赤﨑・天野・吉野ノーベル賞記念展示室は「第4回ミライ社会のユメ絵画展」を開催し、12月1日から小学生を対象に絵画作品を募集します。 本企画は2021年から毎年実施しており、昨年は全国から238点の応募をいただきました。 赤﨑勇特別栄誉教授...
学校法人名城大学(名古屋市天白区)は、青色LEDの発明で2014年にノーベル物理学賞を受賞した赤﨑勇特別栄誉教授と天野浩特別栄誉教授の受賞10周年を記念し、青色LEDにちなんだ様々な企画を総称した「NOBEL BLUE PROJECT(ノーベルブループロジェクト)」を開催します。 ...
【ポイント】 ・サクリピンが皮膚の老化に関与するエラスターゼ活性を阻害することを発見。 ・サクリピンが肌の美容成分であるコラーゲンとヒアルロン酸の産生を促進することを発見。 ・サクリピンが肌の美白効果(チロシナーゼ活性阻害、メラニン生成抑制)を示すことを発見。 ・サクリピンが光および熱に対...
HPCシステムズ株式会社の 本田康計算化学シニアエキスパートと名城大学総合学術研究科/理工学部/疾患予防食科学研究センターの 本田真己准教授らのグループは、標準物質(※1)の取得が困難で定性および定量分析(※2)が難しいシス型カロテノイド(※3)について、量子化学計算(※4)を用いて超精密...
名城大学(名古屋市天白区)の学生有志10人が、長野県木曽郡南木曽町の南木曽中学校の3年生を対象にオンラインによる学習支援を実施します。Zoomのブレイクアウトルームを用いて講義形式で英語・数学・理科を指導。アイスブレイクの時間も設け、互いの信頼関係を深めながら取り組みを行います。 ...
<前人未到の大記録を突き進む女子駅伝部へエールを!> さまざまな困難を乗り越え、積み上げてきた固い結束力で、輝かしい成績を残してきた名城大学女子駅伝部。 本年度は「感謝を胸に、ジョウショウ・メイジョウ」をチームスローガンに掲げました。史上初の7年連続2冠をかけて「常勝」「常笑」「上昇」の3...
名城大学(名古屋市天白区、理事長:立花貞司)とCKD株式会社(本社:愛知県小牧市、代表取締役社長:奥岡克仁、以下「CKD」)は、大学施設のネーミングライツ事業契約(以下「本契約」)を締結しました。 対象施設は、天白キャンパス研究実験棟Ⅲ 1F ラーニングコモンズ(以下、「本施設」)で、20...