こだわりの品質と彩り豊かな商品ラインアップが人気の学童向け文具シリーズ
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、こだわりの品質と彩り豊かな商品ラインアップが人気の学童向け文具『uni Palette(ユニ パレット)』シリーズから、子どもたちの心をくすぐる新デザイン2種『uni Palette(ユニ パレット) ドリーミーシリーズ/ましゅまろシ...
- 2024年10月29日
- 11:30
- 三菱鉛筆株式会社
家具の端材を再生利用した木製カラーグリップが登場
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、“クセになる、なめらかな書き味。”でご好評いただいている油性ボールペン「ジェットストリーム」シリーズから、カリモク家具株式会社(本社:愛知県知多郡東浦町 社長:加藤正俊)とのコラボレーション第2弾として、多機能...
- 2024年10月23日
- 11:30
- 三菱鉛筆株式会社
十人十色、多彩な表現を楽しめる新しい色鉛筆が登場
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、十人十色、一人ひとりに合った多彩な表現を楽しめる“軽い力で発色よく描ける色鉛筆”『toirono(トイロノ)』(参考価格:単品220円 (税抜 200円)、12色セット2,640円 (税抜 2,400円)、24...
- 2024年10月22日
- 11:30
- 三菱鉛筆株式会社
細字でもくっきり見える隠蔽性の高い白インクと優しい輝きのメタリックカラーインク
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、黒は一層濃く、カラーはより鮮やかに発色するゲルインクボールペン“ノート、くっきりキマる。”『uni-ball one(ユニボール ワン)』より、細字でもくっきり見える白インクと優しい輝きのメタリックインクの『ユ...
- 2024年10月17日
- 11:30
- 三菱鉛筆株式会社
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、“芯が回ってトガりつづけるシャープ”『クルトガ』シリーズのうち、メタル製の軸を採用した上質なモデル『KURUTOGA Metal(クルトガ メタル)』で、2024年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザ...
- 2024年10月16日
- 15:00
- 三菱鉛筆株式会社
岡山県真庭市スケボーパークにて 10月5日完成披露
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区、社長:数原滋彦)は、2024年4月に一般財団法人 表現革新振興財団(所在地:東京都品川区、代表理事:数原滋彦、以下「本財団」)を設立し、2024年10月より本格的に活動を開始しました。本財団の目的は、ユニークな表現や個性を引き出す技術の研究・開発や、...
- 2024年10月07日
- 15:03
- 三菱鉛筆株式会社
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)はオフィシャルパートナー契約を締結している一般社団法人 障がい者自立推進機構(所在地:東京都港区 代表理事:松永昭弘 以下、パラリンアート)と第3回アートコンテストを開催いたしました。「生まれながらにすべての人がユニークである」という当社...
- 2024年10月03日
- 15:00
- 三菱鉛筆株式会社
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区、社長:数原滋彦)は、2024年9月26日開催の取締役会において、LINC LIMITED(本社:インド、Managing Director and CEO:Deepak Jalan)との共同出資による合弁会社の設立について決議いたしましたので、お知らせい...
- 2024年09月26日
- 15:08
- 三菱鉛筆株式会社
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、筆記具の役割である“書(か)く・描(えが)く”ことに加え、新たな提供価値を創出するための試みとして、筆記時の集中力の「予測」と「維持」に関するこれまでの研究成果を基に、当社で初めて筆記具の動きを加速度と筆圧で測...
- 2024年09月10日
- 15:00
- 三菱鉛筆株式会社
三菱鉛筆、LAMY商品の販売体制を一新
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区、社長:数原滋彦)は、ドイツ ハイデルベルクに本社を置くC. Josef Lamy GmbH(以下、Lamy社)を連結子会社化したことに伴い、2025年1月より、日本国内におけるLamy社が取り扱うブランドLAMYの販売体制を変更し、三菱鉛筆の販売網を通じ...
- 2024年09月02日
- 15:00
- 三菱鉛筆株式会社