シーメンスヘルスケア株式会社のリリース一覧

シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス 日本において検査室向け血液凝固検査装置事業に参入

~全自動血液凝固測定装置「CN-6000」「CN-3000」を販売開始~
全自動血液凝固測定装置 CN-3000 28B1X10014000002 全自動血液凝固測定装置 CN-6000 28B1X10014000001 (右画像はサンプラーユニット「SA-90」装着時) 製造販売元:シスメックス株式会社 シーメンスヘルスケア・ダイアグノステ...

シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス、POC(ポイント・オブ・ケア)インフォマティクスプラットフォーム「Atellica Connect POCインサイト」を発売

~機器データと検査者データの一元管理・分析・可視化により、検査品質と業務効率の両立を支援~
シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス株式会社(東京都品川区、代表取締役社長: 村田 大、以下 シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス)は、医療現場における検査の質と効率の向上を支援する新しいPOC(ポイント・オブ・ケア)インフォマティクスプラットフォーム「Atellica Conne...

シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス 総合血液学検査装置のラインアップに新たに3機種を追加

~コンパクトなサイズで高精度・高効率な検査、廃棄物・ランニングコスト低減に貢献~
少ない試薬数(最大4種類)で廃棄物およびランニングコストの低減に貢献 直感的なユーザーインターフェースと分かりやすい異常値表示・精度管理グラフで検査の効率化・標準化に貢献 コンパクトなサイズで高精度・高効率な検査が可能 ご施設のニーズに合わせた検体チューブのローディング方式の...

シーメンスヘルスケア、次世代のCT装置であるフォトンカウンティングCTのラインアップを3機種に拡大

~設置性に優れた普及モデルとしてシングルソースフォトンカウンティングCTを日本で初めて発売~
左から、「全身用X線CT診断装置 ネオトム Alpha.Prime 認証番号:307AABZX00032000 全身用X線CT診断装置 ネオトム Alpha 認証番号:304AIBZX00004000 シーメンスヘルスケア株式会社(東京都品川区、代表取締役社長: ...

シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス、検査業務の大幅な効率化に貢献する生化学免疫自動分析装置「Atellica CI Max」を発売

~免疫生化学統合分析装置のラインアップ拡充により、検査室環境に合わせた幅広いソリューションを提供~
検体の仕分けや装置のメンテナンスを自動化し、検査業務の大幅な効率化に貢献 施設のニーズに合わせて、採血管自動開栓/閉栓装置による自動化範囲の拡張が可能 1時間あたり最大1,120テストの処理能力で、大規模施設でのバックアップ装置としても導入可能 シーメンスヘルスケア・ダ...

Siemens Healthineers(シーメンスヘルシニアーズ)、日本において「働きがい認定企業」“Great Place To Work”に選出

ドイツのメドテックカンパニーSiemens Healthineers AGの日本の事業体である、シーメンスヘルスケア株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:櫻井 悟郎)、シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:村田 大)、株式会社バリアンメ...

シーメンスヘルスケア、高画質なイメージングとコストパフォーマンスを両立したFD搭載モバイルCアームイメージングシステム「Cios Fit FD」の販売を開始

~整形外科や泌尿器科をはじめ、幅広い診療科に向けたエントリーモデル~
高感度フラットディテクターによる高解像な画像で術中の意思決定をサポート 広いCアームのフリースペースと奥行きで、操作性を向上 直感的な操作で術中のワークフローを向上しながら手術の目的に適した画像を提供 モニタートロリーを53%軽量化し、手術スタッフの身体的負荷を軽減 シ...

シーメンスヘルスケア、患者さんに紐づくあらゆる情報を診療科横断で一元的に管理する統合型医療情報プラットフォーム「Syngo Carbon」を発売

~医用画像データ、病理画像、検体検査データ、手術動画、テキストデータなどをAIが構造化し、読影支援からレポート作成まで、業務の効率化・標準化に貢献~
臨床検査データから医療画像、動画、テキストデータまで、患者さんに関連する情報を1つのプラットフォームで一元管理が可能になり、データの処理・管理を効率化 AIによる高度な画像解析処理と読影支援により、迅速で高精度な診断ワークフローに貢献 患者さんに紐づくさまざまなデータをAIが構造...

シーメンスヘルスケア、フォトンカウンティングCT「NAEOTOM Alpha」を三重大学医学部附属病院へ導入。県内唯一の特定機能病院にて、迅速で高精度な診断の提供をサポート。

急性期医療をはじめ、迅速な診断を必要とする地域の患者さんへ最適な医療の提供に貢献 国内7台目として稼働開始し、循環器領域を中心に活用が進む シーメンスヘルスケア株式会社(東京都品川区、代表取締役社長: 森 秀顕、以下 シーメンスヘルスケア)は、フォトンカウンティング検出器を...

シーメンスヘルスケア、フォトンカウンティングCT「NAEOTOM Alpha」を名古屋市立大学病院へ導入。最新デュアルソースの特性を活かした高精度な診断で地域医療へ貢献を目指す。

本導入は中部地域において初となり、国内では6台目となる。 名古屋市立大学病院がこれまで蓄積した、デュアルソースによる画像診断の知見を活用した高度な先進医療の提供に貢献。 シーメンスヘルスケア株式会社(東京都品川区、代表取締役社長: 森 秀顕、以下 シーメンスヘルスケア)は、...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所