公益社団法人日本プロサッカーリーグ(以下、Jリーグ)と日本電信電話株式会社(以下、NTT)は、2024年7月27日(土)に国立競技場で開催されたJクラブとヨーロッパの強豪クラブが対戦する「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2024 powered by docomo」(以下、明治安田ワールド...
- 2024年07月29日
- 12:20
- 日本電信電話株式会社
発表のポイント:
NTTグループ初となる、スタートアップ協業推進プログラム”NTT Startup Challenge”を開始
NTT、NTT東日本、NTT西日本、NTTドコモ・グローバル、NTTコミュニケーションズ、NTTデータ、NTTドコモ・ベンチャーズ...
- 2024年07月29日
- 10:08
- 日本電信電話株式会社
日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)は、このたび「NTTグループ カスタマーハラスメントに対する基本方針」を策定いたしました。
NTTグループでは、経営戦略の1つの柱である「新たな価値の創造とグローバルサステナブル社会を支えるNTTへ...
- 2024年07月26日
- 16:50
- 日本電信電話株式会社
発表のポイント:
バーチャルキャラクタが鏡の中と外の空間を自在に移動できる超鏡空中像表示システムを世界で初めて実現
再帰反射による映像結像を利用することで、VRゴーグルや3Dグラスなどの装着物なしに鏡から飛び出す空中像を視聴可能
リアル空間とバーチャル空間をつなぎ、直感的なイン...
- 2024年07月26日
- 15:05
- 日本電信電話株式会社
発表のポイント:
世界最短グラフェンプラズモン波束{パルス幅1.2ピコ秒(ピコ秒=1兆分の1秒)}をチップ上で転送することに成功しました。
プラズモンを制御することでテラヘルツ電気信号の位相・振幅を変調することに成功しました。
テラヘルツ電気信号を回路上で制御するための新たな方...
- 2024年07月22日
- 15:12
- 日本電信電話株式会社
発表のポイント:
試合直前の脳波に勝敗と強く関わるパターンを発見しました。
勝敗予測モデルに試合直前の脳波データを導入することで、従来困難だった「番狂わせ」のような不確定要素の多い試合結果も高精度に予測可能なことを実証しました。
将来的には脳波のパターン分類に基づく個人のメンタ...
- 2024年07月18日
- 15:10
- 日本電信電話株式会社
発表のポイント:
超音波トポロジカル弾性体という特殊な物質をミクロな穴の周期列からなる人工弾性構造を用いて実現しました。
本構造により、複雑で微小な形状の経路でも反射がなく安定して進む超音波の伝搬に成功しました。
本成果は、スマートフォンやIoTデバイス等の無線通信の品質を支え...
- 2024年07月16日
- 15:08
- 日本電信電話株式会社
NTTは、2021年のリーグ設立当初からタイトルパートナーを務める「JAPAN RUGBY LEAGUE ONE(ジャパン ラグビー リーグワン)」(以下、「リーグワン」)について、2024-25シーズンからの3シーズンもタイトルパートナーを継続します。NTTは、タイトルパートナーとして日本...
- 2024年07月09日
- 15:08
- 日本電信電話株式会社
発表のポイント:
藻類の品種改良*1に最適な中性子線*2の照射条件を初めて明らかにしました。
その最適化された条件のもと、中性子線を照射することにより、バイオ燃料*3の原料となる油脂の生成量を増やすことが可能な藻類の品種改良に、世界で初めて成功しました。
本研究で確立した新規の...
- 2024年07月04日
- 15:10
- 日本電信電話株式会社
NTTグループ(NTT・NTTドコモ・NTTコミュニケーションズ・NTT東日本・NTT西日本・NTTデータ)は、本日2024年7月1日より、ICT・通信の知識を無料で学べる子供向けイベント「NTTドリームキッズ2024」を開催します。
また、今年はオンラインコンテンツに加え、リアルイベン...
- 2024年07月01日
- 13:07
- 日本電信電話株式会社