NTTが日本バドミントン協会 「日本代表パートナー」に就任
NTT(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田明)は、日本におけるバドミントン競技の国際競技力向上および、将来の日本代表を担うジュニア世代の育成を目的に、2024年10月1日に、日本バドミントン協会(本社:東京都新宿区、会長:村井満)が定める 「日本代表パートナー」※に就任しました。 ...
- 2024年10月01日
- 11:10
- 日本電信電話株式会社
NTT(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田明)は、日本におけるバドミントン競技の国際競技力向上および、将来の日本代表を担うジュニア世代の育成を目的に、2024年10月1日に、日本バドミントン協会(本社:東京都新宿区、会長:村井満)が定める 「日本代表パートナー」※に就任しました。 ...
日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明)は本日、「NTT統合報告書2024」を公表しましたので、お知らせいたします。 本報告書は、株主・投資家をはじめとする多様なステークホルダーの皆さまに、新たな価値創造と地球のサステナビリティのために挑戦し続けるNTTグル...
発表のポイント: IOWN オールフォトニクス・ネットワーク(All Photonics Network、以下「APN」)*1に光ファイバセンシングを組み合わせる構成を考案・構築し、一般道の広域かつ面的な交通流モニタリングが実現できることを実証しました。 今後のIOWN APNと連...
発表のポイント: 複雑な登録型属性ベース暗号を解析が容易な部品的技術から組み立て式に作成 セキュリティ上の懸念点である「マスター秘密鍵」の流出問題を解消 NOT(否定)使用可、条件式で同じ属性を何度でも使え、「システム開始時に使用する属性を指定する必要なし」などアクセス制御の条...
発表のポイント: 動きのある空間情報まで含めた伝送・再現を可能にする技術=動的3D空間伝送・再現技術を確立。 エンタメ領域をはじめ、高精細かつダイナミックなメタバース空間や産業分野における各種デジタルツインへの適用が期待される。 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、...
発表のポイント: ゼロ知識証明(※1)の中でも高い安全性をもつリセット可能統計的ゼロ知識アーギュメント(※2、※3)について、その実現には証拠暗号(※4)の利用が不可欠であることを世界で初めて証明しました。 「平文のない世界」をめざすIOWN PETs(※5)の一技術として金融や医...
株式会社資生堂(本社:東京都中央区、代表執行役 会長CEO:魚谷雅彦、以下「資生堂」)と日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田明、以下「NTT」)は、資生堂の感性科学研究の知見とNTTの非接触情報提示技術を融合し、遠隔・非接触でも、化粧品の触り心地を視覚や聴覚を通し...
発表のポイント: 物質の相転移と光のトポロジカル相転移という二つの異なる現象を結びつける初めての成果 相変化材料と半導体材料を組み合わせ、各材料が異なるナノスケールのパターンを持つ独自の人工ハイブリッドナノ周期構造を提案、実現することにより本成果を達成 光のトポロジカルな性質を...
発表のポイント: 従来の同種写像暗号SIKEが2022年に破られて以降、複数の代替案が考案されてきた中でQFESTAは最も計算効率が良い。 QFESTAの構成要素として開発した新たな同種写像暗号計算アルゴリズムRandIsogImagesは汎用性が高く、今後の同種写像暗号の開発を推...
~NTTのIOWN技術と米国の先端ソフトウェア企業IP Infusionの技術を統合~ IOWNネットワークソリューション(400G)(以下、本ソリューション)は、日本電信電話株式会社(以下、NTT)のIOWN技術と米国の先端ソフトウェア企業であるIP Infusion Inc.(以下...