日本電信電話株式会社のリリース一覧

食料問題解決や環境負荷低減の実現を目的とした合弁会社の設立に向け合意

 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)とリージョナルフィッシュ株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長:梅川 忠典、以下「リージョナルフィッシュ」)は、将来の食料不足、地球環境問題の解決をめざすグリーン&フード事業に関する合弁会社の設立に向...

世界初、超伝導磁束量子ビットを応用した磁場センサで神経細胞中の鉄イオン検出に成功 ~単一細胞相当の分解能を持つ高精密病理検査の実現に向けた原理を確立~

 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)と国立大学法人静岡大学(本部:静岡県静岡市、学長:日詰 一幸)は、超伝導磁束量子ビット※1により、世界で初めて単一細胞相当の空間分解能で神経細胞中の鉄イオンの検出に成功しました。  本研究では、10マイク...

人との繋がりを生み出す次世代アバターUX技術の開発 ~NTTドコモが基盤提供するメタバースMetaMe™に人デジタルツイン技術を試験実装~

 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)は、IOWN構想(※1)の柱の1つであるデジタルツインコンピューティング(以下、DTC)において、新たな未来社会を切り拓くための4つのグランドチャレンジ(※2)に取り組んでいます。具体的には、 1.気...

2月1日~3月18日は「サイバーセキュリティ月間」!NTTが研究開発を進める、セキュリティ強化に繋がる技術を紹介

 NTTは、すべての人が安全で健やかに過ごせ、社会が円滑に活動できる<スマートな世界>の実現に向け、セキュアなデータ流通・利活用技術の研究開発を推進しています。今回は、内閣サイバーセキュリティセンターが推進する「サイバーセキュリティ月間」(2023年2月1日~3月18日)に際して、セキュリティ...

NTTと横浜国立大学、台風予測精度向上に向けた共同研究をスタート ~台風被害を軽減し、安全・安心な社会の実現に貢献~

 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)と  国立大学法人横浜国立大学(本部:神奈川県横浜市、学長:梅原 出、以下「横浜国立大学」*1)は共同研究契約「海域での大気海洋観測データを活用した台風予測手法に関する研究」を締結しました。  NTTと横...

世界初の「AI4大カテゴリの主要なアルゴリズムによる学習・推論が可能な秘密計算AIソフトウェア」を提供~NIIとNTT、秘密計算システムの大学向けトライアルを開始~

 日本電信電話株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:島田明、以下NTT)は、データを暗号化したまま一度も元に戻さずに世界初のAI4大カテゴリの学習・推論手法の主要なアルゴリズムによる学習・推論が利用可能な秘密計算AIソフトウェアを開発しました。  今回、オープンサイエンスの実現に向け、大...

ローカル5Gと通信品質制御技術を用いた遠隔ロボット操作の実証実験を分身ロボットカフェDAWN ver.βにて実施 ~体が不自由な方の社会進出をサポートするナチュラルなコミュニケーションの実現へ~

 東日本電信電話株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:澁谷 直樹、以下「NTT東日本」)、日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)、株式会社オリィ研究所(本社:東京都中央区、代表取締役:吉藤 健太朗、以下「オリィ研究所」)は、オリィ研究所が...

物理深層学習のための新たな脳型学習アルゴリズムを開発 ~新アルゴリズムで光ニューラルネットワークによる高速な深層学習を実証~

 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)と国立大学法人 東京大学(所在地:東京都文京区、総長:藤井 輝夫、以下「東京大学」)大学院情報理工学系研究科 國吉・中嶋研究室 井上克馬助教及び中嶋浩平准教授(次世代知能科学研究センター(AI センター)兼...

世界初、超伝導量子ビットの寿命を制限する欠陥の検出・識別に成功 ~実用的な量子プロセッサ実現に向けて前進~

 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田 明、以下「NTT」)と国立研究開発法人 産業技術総合研究所(以下「産総研」)は、超伝導磁束量子ビット※1を用いて、量子ビットの寿命を制限する2準位欠陥※2を検出・識別することに成功しました。  量子コンピュータ実現に向けて、...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • Facebook
  • デジタルPR研究所