白鴎大学が4月10~28日まで18年目となる「朝食無料サービス」を実施 -- 新入生らの規則正しい生活をサポート
白鴎大学(栃木県小山市/学長:奥島孝康)は、授業開始日に合わせて4月10日(月)から28日(金)まで、毎年恒例の「朝食無料サービス」を実施する。これは、学生らに規則正しい生活習慣を身につけて、生活サイクルを朝型に変えてもらうことを目的に1999年11月から毎年行っているもの。期間終了後の5月8...
- 2017年04月07日
- 08:05
- 白鴎大学
白鴎大学(栃木県小山市/学長:奥島孝康)は、授業開始日に合わせて4月10日(月)から28日(金)まで、毎年恒例の「朝食無料サービス」を実施する。これは、学生らに規則正しい生活習慣を身につけて、生活サイクルを朝型に変えてもらうことを目的に1999年11月から毎年行っているもの。期間終了後の5月8...
白鴎大学教育学部(栃木県小山市)は3月29日(水)に、「第2回理科教育について考える会」を開催する。これは、昨年3月に実施した第1回に続き、2回目。同大教育学部の山野井貴浩准教授をはじめ、現職の小中学校教諭や同大の学生・教員が、さまざまなテーマの研究実践報告を行うほか、参加者とも意見を交えて議...
白鴎大学(栃木県小山市/学長:奥島孝康)教育学部の岡田晴恵ゼミナールの学生12人はこのたび、「うつる病気のひみつがわかるカレンダー」を作製した。これは、子どもたちへの感染症予防教育に少しでも役立ててもらおうと製作されたもの。完成した700部のカレンダーは、地域の保育園や幼稚園、小中学校に3月中...
白鴎大学(栃木県小山市/学長:奥島孝康)は3月9日(木)に「学内合同企業説明会」を開催する。これは、2018年3月に卒業予定の同大学生を対象としたもので、当日は採用実績のある栃木県内外の企業・団体133社を招き、約500名の学生らとの面談会などを行う。午前と午後の2部制。 白鴎大学キャリ...
白鴎大学(栃木県小山市、学長 奥島孝康)は2月4日(土)に、北山修副学長 退職記念特別公開講座「LASTレクチャー&コンサート」を開催する。これは、白鴎大学主催の公開講座で、北山修副学長の退職を記念し、同大における「最後の授業」を一般公開して行われるもの。「〈名前のないアート〉について」と題し...
白鴎大学(栃木県小山市/学長:奥島孝康)は12月1日(木)、北海道日本ハムファイターズの栗山英樹監督による特別講義を開講する。栗山監督は同大経営学部の教授として籍を置いており、スポーツメディア論、野球型を専門分野としている。 当日は、教職員を対象に優勝報告会を実施。栗山監督はその後1日限...
白鴎大学情報処理教育研究センターは12月21日(水)、公開講座「情報と人間」を開催。第36回となる今回は「生物教育の新展開~バイオインフォマティクス(生命情報学)とその活用~」と題して、DNA解析のフリーソフトを使用し、クジラ等の哺乳類の系統解析を行う。講師は同大教育学部の山野井貴浩准教授。専...
白鴎大学(栃木県小山市、学長 奥島孝康)は12月19日(月)に「白鴎大学フォーラムin大手町」を開催する。これは、白鴎大学が主催する公開講座で、今年で10回目。今回は日米外交をテーマに、アメリカ新大統領選挙を振り返り、あわせて日本外交を展望する。入場無料。要事前申し込み。 今回の白鴎大学...
白鴎大学(栃木県小山市/学長:奥島孝康)は11月19日(土)に、東キャンパス白鴎ホールで「HAKUOHダンスコンテスト」を開催する。これは、とちぎテレビと共同で行うもので、今年で5回目。今回から予選会が小山会場と福島会場の2ヶ所になり、エントリーチーム数も過去最多を記録。予選を通過したキッズ・...
白鴎大学(栃木県小山市/学長:奥島孝康)は、JR小山駅前の東キャンパス内に新校舎を建設するにあたり、整備計画に基づき9月7日(木)に地鎮祭を執り行う。新校舎は鉄骨造り地上8階建ての建物と2階建ての体育館。2018年の完成を目指しており、完成後は本部機能や経営学部なども移転する。 新校舎は...