【聖学院大学】被災を経験した高校生が母校の後輩小学生に防災講座 ~埼玉の大学生が被災地の高校生の夢実現をサポート
聖学院大学では2011年から、地元の支援団体である一般社団法人三陸ひとつなぎ自然学校と連携し、釜石における復興支援に関わり、2014年には釜石市と復興に向けた連携協定を結んでいます。 震災6年を経て、復興支援の在り方も、現地の方と共に創り上げる協働型の取り組みに変化しています。今年度は「大...
- 2018年01月17日
- 14:05
- 聖学院大学
聖学院大学では2011年から、地元の支援団体である一般社団法人三陸ひとつなぎ自然学校と連携し、釜石における復興支援に関わり、2014年には釜石市と復興に向けた連携協定を結んでいます。 震災6年を経て、復興支援の在り方も、現地の方と共に創り上げる協働型の取り組みに変化しています。今年度は「大...
聖学院大学(埼玉県上尾市、学長=清水正之)は、今年(2017年)で7回目となる聖学院大学復興支援ボランティアスタディツアー「サンタプロジェクト7」を12月1日~3日に実施します。 2014年連携協定を締結した岩手県釜石市へ、学生28名、教職員等9名、高校生3名、高校教員1名の計41...
聖学院大学(埼玉県上尾市、学長=清水正之)は、11月29日(水)に「クリスマス点火祭」を開催します。 当日は、2017年度の天使役に選ばれた女子学生がツリー点火を行い、聖学院大学ハンドベル・クワイアによるハンドベル、聖学院大学、聖学院みどり幼稚園、みどり幼稚園あすなろ会(保護者)、...
聖学院大学(埼玉県上尾市/学長:清水正之)は2018年の創立30周年を迎えるにあたり、学生・教員・職員が協働して刷新に取り組んできた新たなタグラインを発表します。 開学当初から徹底した少人数制教育を行い、「面倒見のよい大学」として評価をいただいてきた聖学院大学。「面倒見のよさ」をより深化し...
聖学院大学(埼玉県上尾市/学長:清水正之)は高い学修意欲を持つ中高年齢者の学び直しを経済的に支援する「セカンドキャリア支援授業料減免制度」を2018年度の入学者からスタートします。 本学は生涯学習社会の実現の先駆けとして、大学院アメリカ・ヨーロッパ文化学研究科に2009年よりシ...
聖学院大学(埼玉県上尾市/学長:清水正之)は11月3日文化の日(金・祝)に、上尾市教育委員会・松実高等学園・聖学院大学がグローバル教育についてそれぞれに抱える問題や課題を報告・発表するシンポジウム「グローバル時代の教育━協働する時代━」を開催します。学校や教育の可能性と未来を話し合います。...
聖学院大学(埼玉県上尾市/学長:清水正之)は10月28日(土)、高校生・大学生・一般の方を対象に、深刻化する「子どもの危機」について多面的にとらえ考える「子どもの危機と心理的・福祉的支援」と題した心理福祉学部心理福祉学科開設記念講演会を開催します。 変わる! 聖学院大学 "...
聖学院大学(埼玉県上尾市/学長:清水正之)は岩手県釜石市と協定を結び、東日本大震災から6年が経つ今も、年3回(5月の桜、8月、12月のサンタ)復興支援活動を行い、延べ参加学生600名を突破。このたび、8月4日(金)~7日(月)の日程で聖学院復興支援ボランティアスタディツアー「よいさっ!プロジェ...
聖学院大学(埼玉県上尾市/学長:清水正之)は7月15日(土)に高校生を対象とした「ビブリオバトル」を開催。高大接続の観点から、大学生がファシリテーターとして参加し、高校生と一緒にアクティブラーニング(参加型学習)によるワークショップ形式で行われる。昨年度より始まったこの取り組みは、ビブリオバト...
聖学院大学(埼玉県上尾市/学長:清水正之)は6月24日(土)に「ドネーション(寄付)パーティー」を開催する。これは、学生ボランティアの活動を支援するために地域住民に寄付を募るもので、今回で3度目の開催。来場者は一口1,000円でチケットを購入し、応援したい学生団体に投票することで団体への寄付に...