工学院大学、東京産ハチミツ配合 KUTE Honey ボディケアシリーズを限定販売(8/20・21)
工学院大学(学長:伊藤慎一郎、所在地:東京都新宿区/八王子市)は、学生プロジェクトが企画・開発したKUTE※ Honey ハンドソープ、KUTE Honey ハンドクリーム、KUTE Honey In The Bath(入浴料)の3点を、京王電鉄株式会社(取締役社長:都村智史、本社:東京都...
- 2022年08月17日
- 20:05
- 工学院大学
工学院大学(学長:伊藤慎一郎、所在地:東京都新宿区/八王子市)は、学生プロジェクトが企画・開発したKUTE※ Honey ハンドソープ、KUTE Honey ハンドクリーム、KUTE Honey In The Bath(入浴料)の3点を、京王電鉄株式会社(取締役社長:都村智史、本社:東京都...
工学院大学(学長:伊藤 慎一郎、所在地:東京都新宿区/八王子市)ソーラーチームは、8月8日から11日にかけて大潟村ソーラースポーツライン(秋田県南秋田郡大潟村)で開催された「ワールド・グリーン・チャレンジ」に参戦し、チャレンジャー・クラスで準優勝しました。本大会は、世界大会に準拠したレギュ...
工学院大学(学長:伊藤 慎一郎、所在地:東京都新宿区/八王子市)ソーラーチームは、8月8日~11日に大潟村ソーラースポーツライン(秋田県南秋田郡大潟村)で開催される「ワールド・グリーン・チャレンジ」に参戦し、5度目の優勝を狙います。 工学院大学ソーラーチームは、「100年後の未来を...
工学院大学(学長:伊藤慎一郎、所在地:東京都新宿区/八王子市)は、インテル株式会社のクリエイターサポートプロジェクト「インテル(R) Blue Carpet Project」協力のもと、壁フェス Kinetic Wall Festival 2022を開催します。工学院大学新宿アトリウムの動...
工学院大学(学長:伊藤 慎一郎、所在地:東京都新宿区/八王子市)は「デジタルツインラボ」を活用した分野横断型デジタル教育を2022年秋から開始します。建築・都市のデータサイエンスと、建築構造や設備、建築デザインのモノづくりを融合させた教育を展開し、建築・都市産業のDXに貢献する人材育成を目...
工学院大学(学長:伊藤慎一郎、所在地:東京都新宿区/八王子市)の建築学部は、6月15日(水)から17日(金)まで東京ビッグサイトで開催される「第26回リフォーム&リニューアル 建築再生展2022」(主催:建築再生展組織委員会)に出展します。本展示会は、建築再生に関するあらゆる分野の優れた技...
工学院大学(学長:伊藤慎一郎、所在地:東京都新宿区/八王子市)の学生プロジェクト「みつばちプロジェクト」と「Science Create Project」が、化粧品メーカーの株式会社コスメティック・バーリィ(代表取締役:宮城忠夫、所在地:東京都中央区)とコラボレーションし、「KUTE Ho...
工学院大学(学長:伊藤 慎一郎、所在地:東京都新宿区/八王子市)の学生グループ「WA-K.pro」(ワークプロ)は、八王子キャンパス内のテニスコート用レストハウスを設計しました。大学1年生と2年生が基本設計を担当し、地元企業が多摩産の木材と伝統的な木造建築の工法を手掛け、4月9日に引き渡し...
株式会社光電製作所(東京都大田区、代表取締役社長:荒田慎太郎)開発部、東京工業大学(東京都目黒区、学長:益一哉)工学院電気電子系 阪口啓教授ら研究グループ、工学院大学(東京都新宿区/八王子市、学長:伊藤慎一郎)工学部機械システム工学科 羽田靖史准教授ら研究グループの3機関共同研究で取り組ん...
工学院大学(学長:伊藤 慎一郎、所在地:東京都新宿区/八王子市) 後藤治理事長が協力し、一般社団法人日本建築学会、公益社団法人日本建築士会連合会、公益社団法人日本建築家協会、公益社団法人土木学会および独立行政法人国立文化財機構文化財防災センターは、「災害時における歴史的建造物の被災確認調査...