テンプル大学ジャパンキャンパス、東京に新たな施設を開設し増加する学生に対応
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長 マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、大学生活のさらなる充実とスチューデントサクセス(学生の成功)の促進のため、世田谷区三軒茶屋に4番目となる大規模施設を今年秋学期に開設します。この新しい施設は、630平方メートル(約190坪)の3階建...
- 2024年08月05日
- 20:05
- テンプル大学ジャパンキャンパス
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長 マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、大学生活のさらなる充実とスチューデントサクセス(学生の成功)の促進のため、世田谷区三軒茶屋に4番目となる大規模施設を今年秋学期に開設します。この新しい施設は、630平方メートル(約190坪)の3階建...
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長 マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、グローバルに対応できる学生を育成し、その学術的なニーズに応えるため、2025年秋学期より京都でコミュニケーションマネジメント修士課程を開始します。本課程は、TUJ京都に新しく開設される新拠点で開講さ...
テンプル大学のロースクールと大学院教育学研究学科は、このほど米国のUSニューズ&ワールド・レポートが発表した2024年版大学院ランキングにおいて、高い評価を得ました。特に分野別では、ロースクールの法廷弁論部門で、全米第1位にランクされました。テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/...
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、2024年の夏も、小学生から大学生と幅広い年齢層向けにさまざまな短期集中英語プログラムを開催します。 このプログラムは、約20年の歴史を持ち、当初は数十名の規模で始まりましたが、近年ではリピーター...
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、このたび学長室室長(Chief of Staff)の職位を新設し、メイイー・ショウ(May-yi Shaw)博士を任命しました。TUJでは学部課程の学生数が増加する中、来年は京都に新拠点を開設するほ...
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、学部課程のコンピューターサイエンス学科について、2024年9月の秋学期よりジャパンキャンパスのみで履修・卒業できるプログラムの提供を開始します。学生数が増員するTUJでは、教育の質の向上に絶えず尽力...
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)と愛媛県(知事:中村時広)は、国際教育の推進、文化交流および地域振興の分野における包括的な連携・協力に関する協定を締結しました。この協定は学生、教員、企業にとって利益をもたらすことを目指したもので、TU...
国際化の進展とグローバル教育推進に戦略的に取り組むテンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、2024年3月8日、長崎県(知事:大石賢吾)と包括的な連携・協力に関する協定を締結しました。TUJが都道府県との間で連携協定を締結するのは、山梨県に...
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、2025年1月に京都市内にキャンパスを新設します。この関西圏での拡張を推進するため、TUJは学校法人聖母女学院(京都府京都市/理事長:赤野孝一)の協力を得ました。100年以上の歴史を有し、京都・大阪...
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長:マシュー・ウィルソン、以下TUJ)は、2024年1月12日にアジアeスポーツ連盟(Asian Electronic Sports Federation = AESF)と戦略的パートナーシップのための覚書を締結し、両者の間でeスポーツの競...