大阪工業大学のリリース一覧

2025年4月、工学部生命工学科に臨床工学技士養成コースを開設! 工学と医療をつなぐプロフェッショナルを育成--大阪工業大学

 大阪工業大学(学長:井上晋)は2025年4月、工学部生命工学科に「臨床工学技士養成コース」を開設します。本コースは、生命科学から医工学まで、多様な分野の探究に役立つ豊富な設備・機器を取りそろえた教育環境で、今後の臨床工学技士に求められる工学に関する幅広い知識・スキルを有し、将来にわたって...

本学の「研究力」WEBで連載開始 会話形式、図を多用、先端の研究を分かりやすく--大阪工業大学

 大阪工業大学(学長:井上晋)は本学の時代に先駆ける研究を広く発信したいと、「研究力」をテーマにした連載を本学ホームページの「研究室VOICE!」内で開始します。初回は8月5日、建築学科 河野良坪教授の「住みやすさを創造する『建築環境工学』」です。9月以降も研究者を1人ずつ取り上げ、毎月5...

大阪工業大学、エヌビディア合同会社と連携協定 梅田キャンパスに「OIT esports Digital Area」が誕生 24日 調印式とオープニングイベント開催--大阪工業大学

 大阪工業大学(学長:井上晋)は8月24日、アクセラレーテッド コンピューティングで世界をリードする半導体メーカーのエヌビディア合同会社の連携協定調印式と、NVIDIA GPUを搭載した高性能ゲーミングPCを導入したesports施設「OIT esports Digital Area」のオ...

酸性にするとパチンと消えるシャボン玉 ガスの運搬・放出が可能に--大阪工業大学

 大阪工業大学(学長:井上晋)応用化学科高分子材料化学領域の藤井秀司教授のグループが、高分子粒子で安定化させたシャボン玉(ガスマーブル)を利用し、気体のカプセル化、運搬・放出技術を開発しました。 【本件のポイント】 ● 気体の運搬・放出は産業・学術両分野で注目の技術 ● 酸性に...

盆踊りによる大阪・関西万博の機運醸成に協力 CGイラストやCGアニメで踊り方を解説--大阪工業大学

 大阪工業大学(学長:井上晋)情報メディア学科のインタラクションデザイン研究室(指導教員:佐野睦夫教授)は、枚方市を拠点に活動する盆踊りチーム「スターダスト河内」と連携・協力し、「#万博音頭プロジェクト」に参加するなど、大阪・関西万博を盆踊りで盛り上げる活動に取り組んでいます。  枚方市が...

2025年4月、情報科学部 実世界情報学科を開設! 現実世界の課題をバーチャルで解決--大阪工業大学

 大阪工業大学(学長:井上晋)は2025年4月、情報科学部に「実世界情報学科」を開設します。本学科は、さまざまなIoT・センシング技術とデジタル技術によって取得した実世界(現実世界)にあるヒト・モノ・環境情報を分析・可視化し、集積したデータやAI処理結果をドローン・ロボットやさまざまな環境...

学び続ける力を学生時代に育むには? デジタル分野の未来を視野に日本IBM・山口社長が講演--大阪工業大学

 大阪工業大学(学長:井上晋)は本学卒業生である日本アイ・ビー・エム株式会社の山口明夫代表取締役社長執行役員を招き、22日に特別講演会を開催します。将来を担う若い世代が学びを継続できる社会人へと成長するには、学生時代にどのような経験を積むことや環境が必要なのかを考えます。 【本件の...

学生の食生活応援に「100円ランチ」 学食で今年度から学生互助会企画--大阪工業大学

 大阪工業大学(学長:井上晋)は、3キャンパスの学生食堂で「100円ランチメニュー」(期間限定)を今年度スタートさせました。健康の基本である食生活を整え、全学生の健康保持および増進を目的として、学生互助会が企画しました。経済的にも利用しやすい食堂環境を作ることで学生の食生活を手助けし、心身...

日本IBM・山口社長招き特別講演会 6月22日、梅田キャンパスで開催【聴講者募集】--大阪工業大学

 大阪工業大学(学長:井上晋)は本学卒業生である日本アイ・ビー・エムの山口明夫代表取締役社長執行役員を招き、6月に特別講演会を開催します。将来を担う若い世代が学びを継続できる社会人へと成長するには、学生時代にどのような経験を積むことや環境が必要なのかを考えます。教育に関心を持つ人をはじめ、...

AI光源氏が音声やチャットで質問に回答 「生成AIで学ぶ源氏物語」を開発--大阪工業大学

 大阪工業大学(学長:井上晋)情報科学部ネットワークデザイン学科の矢野浩二朗教授は、複数のAI関連技術を活用し「おしゃべり源氏物語 -生成AIで学ぶ『源氏物語』-」を開発しました。2月下旬から4週間、東京富士美術館で開催された源氏物語をテーマにした展覧会に出展し、実証実験を実施。この結果を...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所