武蔵野学芸専門学校高等課程の産学連携プロジェクトによる「サントリーコニュニケーションズ株式会社デザイナーによる特別授業」を開催
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 武蔵野学芸専門学校高等課程(武蔵野市)では、高等課程での美術教育の中で「Art thinking 」と「Design thinking」を学び、社会で活躍できる人材を育成している。今回の授業ではデザインの現場を知るための教育プログ...
- 2021年08月06日
- 08:05
- 大学プレスセンター
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 武蔵野学芸専門学校高等課程(武蔵野市)では、高等課程での美術教育の中で「Art thinking 」と「Design thinking」を学び、社会で活躍できる人材を育成している。今回の授業ではデザインの現場を知るための教育プログ...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高等専門学校(校長:ルイス・バークスデール)では、白山麓キャンパス(石川県白山市瀬戸辰3-1)で、8月8日(日・祝)に学校見学会を、そして8月9日(月・振替休日)に授業体験を、両日13時30分から16時まで実施します。 ...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高専グルーバルイノベータプロジェクト(学生9名、指導教員:袖美樹子 国際高等専門学校 准教授)では、このたび8月5日(木)15時30分より、のと鉄道七尾線の穴水駅に乗降客カウントシステム用のカメラ6台を設置します。 プロジェク...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 金沢工業大学・国際高等専門学校の学生・教員で運営するサイエンス・コミュニケーション・プロジェクトは、8月19日(木)、石川県立金沢辰巳丘高等学校(山下一義校長、石川県金沢市末町ニ18、電話076-229-2552)にて生徒を対象と...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 金沢工業大学・国際高等専門学校の学生・教員で運営するサイエンス・コミュニケーション・プロジェクトは、7月27日(火)・28日(水)、石川県立金沢泉丘高等学校(中村義治校長、石川県金沢市泉野出町3丁目10−10)にて生徒を対象とした...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 国際高等専門学校・金沢工業大学の教員と学生らで運営するサイエンス・コミュニケーション・プロジェクトは、7月26日(月)9時30分から11時30分まで、川北町立川北小学校(石川県能美郡川北町壱ツ屋25−1)にて児童(小学1年生から3...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 2021年7月7日(水)、Fusion 360 学生デザインコンテスト2021「梅雨を楽しむアイテム」の結果発表が行われ、国際理工学科2年の山崎史依さんの作品が優秀賞を受賞しました。Fusion 360 学生デザインコンテストは3...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 明星(めいせい)高等学校(東京都府中市)では、本校が定めるSDGsのターゲットに貢献するため、総合的な学習の時間を使って大学や企業と連携し、地域の課題解決学習に取り組んでいます。今回、「サーキュラーエコノミー(循環型経済)」に精通...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 文化学園大学杉並中学・高等学校(東京都杉並区)は8月9日(月・祝)、大妻中野中学校・高等学校(東京都中野区)および佼成学園中学校・高等学校(東京都杉並区)と合同で「~グローバル教育のナカミを知る~三校合同オンライン説明会」を開催。...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 樟蔭中学校(大阪府東大阪市)では、情操教育の一環として、全生徒による「花育プロジェクト」の取り組みを行っております。 生徒の「長引くコロナ禍の中、少しでも地域の人たちに笑顔と元気を届けたい」という思いから、東大阪市立永和図書館大蓮...