大阪電気通信大学高等学校が1月22日に「課題研究発表会」を開催 ― 工学科3年生が学びの集大成を発表
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 大阪電気通信大学高等学校(大阪府守口市/校長:麻野 克己)は1月22日(水)に、工学科3年生による課題研究発表会を開催する。IoTデバイスや3次元CAD、アプリ制作など、生徒たちが1年かけて研究してきた成果を披露。これまでは学内で...
- 2025年01月14日
- 20:05
- 大学プレスセンター
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 大阪電気通信大学高等学校(大阪府守口市/校長:麻野 克己)は1月22日(水)に、工学科3年生による課題研究発表会を開催する。IoTデバイスや3次元CAD、アプリ制作など、生徒たちが1年かけて研究してきた成果を披露。これまでは学内で...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 生徒たちの声を反映した、創立150周年を記念するスクールバッグをつくりたい━━。 跡見学園中学校高等学校(東京都文京区)の松井真佐美校長が、その思いを託した先は、「途上国から世界に通用するブランドをつくる」を企業理念とする株式会社...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 跡見学園中学校高等学校(東京都文京区、学校長:松井真佐美)は、1875(明治8)年に創設した「跡見学校」から数えて、2025(令和7)年で創立150周年を迎えます。これを記念し、「創立者の物語」と「生徒たちの今」を描いた2本のパラ...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 明星(めいせい)中学校・高等学校(東京都府中市、校長:水野 次郎)と東京農工大学大学院農学研究院(東京都府中市)は、2024年12月23日(月)に包括連携協定を締結します。本協定は、明星中学校・高等学校および東京農工大学大学院農...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 聖学院中学校・高等学校(東京都北区、校長:伊藤大輔)は、既存のPCルームを新しい学習空間、フューチャーセンターC(FC-C)とするリニューアルを行い、12月初旬、リニューアル工事のすべてが完了しました。 ◇今回のリニューア...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 新名学園旭丘高等学校(神奈川県小田原市、理事長・学校長:水野浩)では2025年度4月から、新入生を対象とした「リーダーズ・アカデミーコース」を設置する。同コースの特徴となるのは、ポートフォリオによる学習計画とコーチングによる生徒一...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 海外子女教育振興財団(JOES)は、このたび、国際高等専門学校(国際高専)と、11月19日(火)11時より国際高等専門学校白山麓キャンパスで協力協定を締結することとなりました。 このたびの協力協定は、これまでの信頼関係をさらに強固...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 西武台千葉中学校・高等学校(千葉県野田市/校長:須田秀伸)では、生徒の夢の実現を支援するためのキャリア教育として「メディカルプロジェクト」「教員養成プロジェクト」「ICT未来創造プロジェクト」の3大プロジェクトを設置。それぞれ、医...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 ・甲南女子学園(甲南女子大学、甲南女子中学校・高等学校)が2024年11月3日・文化の日に阪急西宮ガーデンズで「秋のアートフェスティバル」を開催し、同校の学生・生徒が多数参加。コーラス部の公演やワークショップ、体験会などさまざまな...
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。 三田国際学園中学校・高等学校(東京都世田谷区)は2025年4月、「三田国際科学学園中学校・高等学校」に校名を変更する。同校は2015年度に、戸板中学校・戸板女子高等学校から現校名へと改称のうえ共学化。以降の約10年間で教育面の成果...