芝浦工業大学名誉理事長 石川洋美の逝去について
学校法人芝浦工業大学名誉理事長の石川洋美が12月17日に永眠致しました(享年86歳) ここに生前のご厚誼に感謝申し上げ謹んでご通知申し上げます 通夜 12月21日(土)18時00分~ 葬儀 12月22日(日)10時30分~ 場所 松戸市斎場 千葉県松戸市串崎新田63番地の1 ...
- 2019年12月19日
- 20:05
- 芝浦工業大学
学校法人芝浦工業大学名誉理事長の石川洋美が12月17日に永眠致しました(享年86歳) ここに生前のご厚誼に感謝申し上げ謹んでご通知申し上げます 通夜 12月21日(土)18時00分~ 葬儀 12月22日(日)10時30分~ 場所 松戸市斎場 千葉県松戸市串崎新田63番地の1 ...
芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)は、システム理工学部機械制御システム学科と環境システム学科の2020年度入学生から1年前期にデータサイエンス科目を必修化します。入学したての1年生にデータサイエンス科目を必修とするのは、VUCA*1時代の工学リテラシーであるデータサイエンスを共通的...
学校法人芝浦工業大学理事長 五十嵐久也が12月10日に永眠致しました(享年79歳) ここに生前のご厚誼に感謝申し上げ謹んでご通知申し上げます なお葬儀はご遺族の意向により近親者にて執り行われました ご遺族の希望によりご香典ご供物の儀は謹んで辞退申し上げます 後日「学校法人芝浦工業大学葬」を...
芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人) は、大宮キャンパスを拠点に2019年12月12日から20日までの9日間、日本を含む世界12国・地域の25大学・1企業から集まった88人が、企業や団体の抱える課題の解決策を考えるCross-cultural Engineering Project ...
人と共存するロボットの普及を目指す、大学・メーカー・コンテンツプロバイダーなどによるコンソーシアム「RSi(Robot Service initiative、ロボットサービスイニシアチブ)」と芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)工学部機械機能工学科の松日楽信人教授、産業技術大学院大学...
日本と東南アジアを中心としたグローバルな産学官連携アライアンス「GTIコンソーシアム」(代表:芝浦工業大学 学長 村上雅人)は12月6日(金)、芝浦工業大学 芝浦キャンパスで「GTIコンソーシアムシンポジウム2019」を開催します。 シンポジウムでは「産学官連携による人材育成の取り組み」を...
学校法人芝浦工業大学(東京都港区/理事長:五十嵐久也)は2022年4月開設を目指し、豊洲キャンパス敷地内に豊洲第二校舎(仮称)の工事を着工いたしました。それに伴い、11月18日に起工式を執り行い、江東区関係者、学内関係者および設計、施工関係者約60人が出席し、工事の安全を祈願しました。 創...
芝浦工業大学(東京都港区/学長:村上雅人)デザイン工学科の蘆澤雄亮助教およびデザイン工学科の学生は、新産住拓株式会社(熊本県熊本市/代表取締役社長:小山英文)と共同で新築住宅を検討する一般の方に住宅設計のノウハウが分かる「すまいづくりのちょっとしたコツ」冊子を制作し、10月より住宅展示場に...
芝浦工業大学(東京都港区/学長村上雅人)の学生プロジェクト「すみだの’巣’づくりプロジェクト」は、2019年9月21日(土)に墨田区 東向島・鐘ヶ淵で、一時集合場所から避難場所まで観光スポットを巡りながら歩く「防災遠足」を実施しました。実際に地震が起こった時に災害弱者となりやすい小学生17...
芝浦工業大学(東京都港区/学長 村上雅人)工学部機械機能工学科の斎藤寛泰准教授、名古屋大学の吉川典彦名誉教授、労働安全衛生総合研究所の大塚輝人上席研究員らの研究グループは、原子力発電所(以下、原発)の原子炉建屋内における水素ガス爆燃の圧力上昇による建屋崩壊や大気中への放射性物質拡散を防止し...